【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

新宿区(東京) のクリニック一覧

13件

絞り込み/再検索する

13件

  • PR

    六本木から徒歩2分。日本一痛くない体外受精を目指すクリニック。平日20時迄、土日も可。

    働く夫婦でも無理なく通院できるよう平日20時まで、土日診療も行うクリニック。 治療では身体への負担を最小限にするため、無痛採卵を実施。 日本一痛くない体外受精を目指しています。さらに、成果報酬型の料金設定で 料金負担を軽減。ネット予約もスムーズに行えるため、通院のしやすさも好評です。

    クリニック取材記事あり

    六本木レディースクリニック

    3.9

    600件

    東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル6F
    日比谷線「六本木駅」出口2徒歩2分
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    六本木レディースクリニックの写真
  • 加藤レディスクリニック

    4.3

    112件

    東京都新宿区西新宿7丁目20-3ウエストゲート新宿ビル
    東京メトロ丸ノ内線西新宿駅徒歩4分
    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
  • 国立国際医療研究センター病院

    3.5

    4件

    東京都新宿区戸山1-21-1
    都営大江戸線若松河田駅徒歩5分
    • 女医在籍
    • 助成金
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不育症
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 不妊検査
  • 東京女子医大 母子総合医療センター

    3.5

    7件

    東京都新宿区河田町8-1
    都営大江戸線若松河田駅徒歩3分
    • 助成金
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 凍結保存
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不育症
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 不妊検査
  • PR

    平日20時迄。銀座・有楽町から徒歩2分!不要な来院・待ち時間は最小限!

    仕事と両立しやすい不妊治療を目指し、平日は20時迄、土日も14時半まで診療。 遠隔診察システムやウェブ予約システムなどを導入し、通院負荷を軽減。フルタイムの方でも仕事と両立しながら体外受精・顕微授精が可能。銀座・有楽町・銀座一丁目から駅近で便利です。

    クリニック取材記事あり

    銀座こうのとりレディースクリニック

    銀座駅から徒歩3分。仕事をしながら通いやすいクリニック。

    3.1

    4件

    住所
    東京都中央区銀座1-3-9マルイト銀座ビル7F
    最寄駅
    東京メトロ有楽町線有楽町駅徒歩2分
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    銀座こうのとりレディースクリニックの写真
  • 新宿ARTクリニック

    3.5

    15件

    東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー3階
    東京メトロ丸ノ内線西新宿駅徒歩3分
    • 助成金
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 不妊検査
  • 慶應義塾大学病院

    3.4

    18件

    東京都新宿区信濃町35
    JR総武線信濃町駅徒歩1分
    • 女医在籍
    • 助成金
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不育症
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 卵管鏡下卵管形成術
    • 不妊検査
  • 聖母病院

    3.4

    1件

    東京都新宿区中落合2-5-1
    西武新宿線下落合駅徒歩7分
    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 不妊検査
  • うつみやす子レディースクリニック

    3.4

    13件

    東京都新宿区西新宿7丁目11-15サンフル西新宿4F
    都営大江戸線新宿西口駅徒歩3分
    • 女医在籍
    • 助成金
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
  • 杉山産婦人科 新宿

    3.4

    14件

    東京都新宿区西新宿1-19-6山手新宿ビル
    京王新線新宿駅徒歩約3分
    • 女医在籍
    • 助成金
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不育症
    • 不妊治療手術
    • 卵管鏡下卵管形成術
    • 不妊検査
  • 東京山手メディカルセンター

    3.2

    1件

    東京都新宿区百人町3-22-1
    JR山手線新大久保駅徒歩5分
    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 駅近
    • 不妊検査
  • 桜の芽クリニック

    3.1

    2件

    東京都新宿区高田馬場3-3-3 NIAビル4F
    JR山手線高田馬場駅徒歩4分
    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 駅近
  • 東京医科大学病院

    3.0

    4件

    東京都新宿区西新宿6-7-1
    東京メトロ丸ノ内線西新宿駅徒歩2分
    • 女医在籍
    • 助成金
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 駅近
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 不妊検査
  • 御苑アンジェリカクリニック

    3.0

    0件

    東京都新宿区内藤町1-5 KI御苑内藤町ビル1F
    東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅徒歩8分
    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 駅近
    • 不妊検査
    • 漢方治療
    • 不妊鍼灸
  • にしたんARTクリニック 新宿院

    3.0

    0件

    東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル10階
    各線新宿駅、各線新宿三丁目駅他
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査

新宿区(東京)の説明

  • 地域の特徴

    新宿は、渋谷・池袋と合わせて3大副都心とされています。人口は、約33万(外国人登録者を含む)、世帯数は約21万となっており、単身世帯が多く、かつ高齢者の割合が高く、また外国人登録人口は4万人と他の区の2倍の数となっています。 新宿駅は、世界の中でも最大級の巨大ターミナル駅で、乗り入れ路線はJR・地下鉄・私鉄をあわせて10本以上、1日の乗降客数が約350万人と1日の平均乗降者数は世界1位を誇る駅となっています。また、2018年には359万人の乗車人数を記録しギネスにも登録ている世界規模の駅となっています。 それにともない、新宿は多くの経済や行政の中心地となっており、東京都庁の所在地となっております。東京都庁は、役所でありながら観光スポットとしても人気を博しており、45階にある展望台は無料で入場できます。新宿東口では歌舞伎町を代表する繁華街が広がっており、また、現在の百貨店の不況時代に関わらず、百貨店が4つ並びその中の三越伊勢丹は全国の百貨店で1位の売り上げを誇ります。その影響もあり、年間販売額は全国1を誇ります。 また、西新宿では高層ビルが立ち並び、IT産業の本社が集結している他、先端コンピューター関連の事業所が多く、起業者も多くなっています。また、近年はファストファションや大型家電量販店の進出などまだまだ経済を伸ばしています。また、商店街の活性化にも力を入れており、専門知識を有する「商店会サポーター」を配置し、専門的知見を活かしたまちづくりを行うほか、広報誌などの情報発信、「新宿区商店街空き店舗検索サイト」を開設し、商店街の空き店舗を活用するための融資を行うなど積極的な経済対策が見られます。 それぞれが開発された時期が違い、そのためコンセプトの違うエリアが発展していきました。将来的には「新宿グランドターミナル」計画を通して、さらなる回遊性の向上と新宿駅・駅ビル・駅前広場の一体的大規模再開発を目指しています。 また、観光では新宿御苑という江戸時代の大名屋敷をルーツに持ち、明治時代には皇室庭園として使用されてきた国民公園やオペラ・バレエ・ダンス・演劇を観劇できる新国立劇場があります。オペラパレス・中劇場・小劇場の3つの劇場がり、芸術監督が選定した世界水準の舞台を上演するほか、子供向けの演目も多数開催し、親子の憩いの場として活躍しています。
  • クリニックの特徴

    新宿区には不妊治療で有名な加藤レディースクリニックがあるなど不妊治療ができるクリニックが数多く存在しています。不妊治療は自由診療でしたが近年では1部が保険適用になり、また各県や自治体で支援金がでるなど身近な存在になりつつあります。 新宿区では、不妊治療の助成をしていませんが東京都の助成制度を活用できるため不妊治療でこまることはありません。 東京助成金制度は、保険適用である自然療法など以外に体外受精及び顕微授精で支払う保険適用以外の自己負担する先進医療の1部を助成します。(体外受精及び顕微授精を全額自己負担で実施した場合や一般不妊治療は対象外)。 1回の特定不妊治療(保険診療)と併せて実施した先進医療が対象で主に○ SEET法・タイムラプス ・子宮内膜スクラッチ・PICSI・ ERA / ERPeak・ 子宮内細菌叢検査(EMMA / ALICE)・MSI・二段階胚移植法・ 子宮内細菌叢検査(子宮内フローラ検査)・不妊症患者に対するタクロリムス投与療法がが対象として告示されています。新宿では、東京医科大学、加藤レディスクリニック、桜ノ芽クリニックなどが特定不妊治療(先進医療)実施医療機関として挙げられています。 婚姻関係、もしくは事実婚が認められた43歳以下の女性が対象となっており、39歳までは6回まで、40歳から42歳までは3回助成が可能です。また、1子ごとに数字はリセットされます。l助成費用は、費用の10分の7について、15万円を上限となっています。また、今まであった所得制限に関しては撤廃され制限はなくなりました。