【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

六本木レディースクリニック

3.9

口コミ件数

509件

診療内容
特徴
HP https://www.sbc-ladies.com/
TEL 0120-853-999

六本木レディースクリニックの紹介

お一人お一人に最適な治療をオーダーメイドでご提案

ご夫婦が働きながら治療を継続できること、治療に伴う負担を最低限にすることを大切にしています。そのため、治療費は妊娠に至らなかった場合を考慮し、成功報酬制度を導入しています。採卵時は無痛採卵を行い、痛くない体外受精を目指しています。また、働くご夫婦でも通いやすいよう、平日19時まで、土日17時まで診療をしており、 通院時の負担軽減になるよう心がけています。2012年の開院以来、「高水準の不妊治療を、多くの患者様に安心して受けていただけるクリニックでありたい」という理念のもと、患者様ひとりひとりに最も適した治療の提案をできるよう努めています。

 

<当院の特徴>

特徴1.不妊に特化したクリニック

特徴2.オーダーメイド治療

特徴3.高度な体外受精技術による痛くない治療

特徴4.安心成功報酬制度の導入

 

 

関連コラム働きながら不妊症治療をどう続けるか人工授精の次のステップが体外受精原因不明の不妊でも、対処法がみつかる場合がある

(六本木レディースクリニックのHPより)

口コミ

【医師の説明】

丁寧な対応で、親身に相談に乗ってもらえるという声が多くあがっています。患者さんの希望を汲んだ治療方法の提案や、診察時に必ず不明点の確認をしてくれた、など満足している声が多くあがっています。

・卵が少ないということで人口受精→体外受精へすぐにステップアップ、低刺激で採卵をしました。採卵6周期目で、新鮮胚と以前に凍結した胚を同時に移植し、妊娠に至りました。 全て、低AMHの私に合わせてくださった医師の明確な指針と手法のお陰だと思っています。(35-40歳 女性)

・通い始めて1年以内、流産してから半年で再び赤ちゃんを授かることができたのは、先生方の適切な治療方針のおかげだと感謝しております。(35-40歳 女性)

・他院で2年近く通い体外受精まで行っていましたが妊娠にいたらず、藁にもすがる思いで六本木レディースクリニックに通い始めました。 先生は、今の私の状況、なぜ今まで上手く行かなかったのか、これからどうして行くべきか、紙に書きながら丁寧に説明してくださり、他院でやっていた治療がわたしには強すぎると思うなど、私の体に合った方法を一緒に考えてくれてくれていると言うのがすごく伝わりました。(25-30歳 女性)

【医療技術】

適切な医療技術が高いと感じている方が多いようです。治療中は丁寧な対応で、身体に何が起きるのかなど丁寧に説明をされることもあり、安心して治療を受けられる、といった声が見受けられます。
・採卵の日はどんなに痛いのかと恐怖でしたが、麻酔をかけて頂いたので、全く痛みを感じることなく、目が覚めたらベッドに寝ていて、驚きました。(35-40歳 女性)
・人工授精を一回施術してもらいました。タイミングよく迅速に対応いただけたため、周期を無駄にすることなく、妊娠することができました。施術自体に痛みはなく、あっという間に終わりました。卵胞チェック時の内診も同様に痛みはありません。(30代女性)
・最短で妊娠したかったので、人工授精などは最初から希望せず、顕微受精希望でした。14個卵子が取れて、9つ受精、6つ胚盤胞まで進み凍結しました。1回目、着床せず。2回目(30代女性)

 

【医療設備】

落ち着いた待合室やオペ室などを含め、院内はとても清潔感があるとのことです。待合室にはドリンクバーなどがあり、カフェのような雰囲気で待つことができる、といった声もありリラックスして待つことが出来るようです。
・施設・設備はキレイで、お手洗いやメイクアップスペース、ソファ、呼び出しは診察券の番号でモニター表示など、都会の真ん中の最新設備という感じでした。無料のドリンクサーバーもあり、主人が喜んでいました。内診台も新しい感じで、エコー画面も患者側にもあるので、自分でも確認できてよかったです。(30代女性)
・院内はとてもきれいで、設備も新しく、最新のものがそろっている印象でした。(30代女性)

 

【待ち時間】

平日は夕方以降混雑することもあるようですが、働きながら通院しやすいように、web予約が可能で、診療日前日にはメールが配信されるようです。また、診療時間30分~60分前にもメール通知があるなど、待ち時間が長引かないよう配慮されているようです。また、次回以降の予約はネット以外にも院内のタッチパネルで行うことも出来、スムーズに予約できるようになっているようです。
・完全予約制なのできちんと予約をしていればほとんど待ち時間はありません。(40代女性)
・web予約ok、一時退室ok、土日もokなので、働きながら通いやすい病院だと思います。(30代女性)

 

【スタッフの対応】

スタッフの対応は「親切で丁寧」という声が多く挙がっています。患者さんが不安そうにしていると声を掛けたり、診察時にサポートをしてくれるスタッフもいるようです。また、知識が豊富で、電話時などに質問が長引いてもきちんと答えてもらえる、といった声もあります。笑顔も多く、気さくな方もいるようです。
・皆さん親切で笑顔も素敵で、とても良いと思います。信頼していろんなことを聞くことができました。質問に対しても真摯に対応していただけたと思います。(30代女性)
・受付の方はもちろん看護師の方が体調を気遣って声をかけてくれたり不明点はないか確認してくれたりしたので、特に採卵前連日病院に通わなければならない時、とても励まされました。(30代女性)

 

院長紹介 (PR)

小松保則
日本産科婦人科学会 専門医

帝京大学医学部付属溝口病院勤務 母子愛育会総合母子保健センター愛育病院 国立成育医療研究センター不妊診療科 六本木レディースクリニック勤務 所属学会: 日本産科婦人科学会 日本生殖医学会 日本産婦人科内視鏡学会

診療方針 (PR)

はじめまして。 六本木レディースクリニック院長の小松保則と申します。 当院は、不妊検査やタイミング指導、人工授精といった一般不妊治療から高度生殖補助医療までの不妊治療を専門としたクリニックです。 私は長年、大学病院で産科・婦人科に携わり、不妊治療の一環としての婦人科疾患をメインに治療に従事してきました。長い不妊治療の末に出産に望まれる方と喜びを分かち合ったり、今後妊娠を目指すために婦人科手術に望まれる方の声に耳を傾け支えたりなど数え切れないほどの出会いがあり、かけがえのない経験をさせていただきました。 そしてその経験があるからこそ、患者様ひとりひとりの気持ちや状況を大切に考え診療が出来ると信じています。 痛みが心配な方、ご安心ください。卓越した技術と最大限の配慮をお約束します。 また夜間や休日も診療を行い、不妊治療の苦労を少しでも軽減できるように努めています。 いま不妊に悩まれている方、これから妊活するにあたって相談したい方、是非私を始め六本木レディースクリニックスタッフ一同と共に『信頼され期待されるクリニック』を目指して今後も努力していきますので、どうぞよろしくお願い致します。 【痛くない体外受精を目指す5つのこだわり】 1.採卵針が極細 2.静脈麻酔を使用 3.麻酔テープを使用 4.座薬を使用 5.移植時も静脈麻酔

診療時間 (PR)

曜日
午前

①9-13時

①9-13時

①9-13時

①9-13時

③9-12時

③9-12時

午後

②16-20時30分

②16-20時30分

②16-20時30分

②15-20時30分

④14-17時

④14-17時

夜間

※祝日も診療しています ※お電話受付時間 ①12:30まで ②19:30まで ③12:00まで ④16:30まで

費用 (PR)

項目 金額
成功報酬制度の場合
妊娠が成立したとき 513,900~658,550円
妊娠が成立しなかったとき 27,500~308,550円
※麻酔代やお薬代は含まれません ※詳細な費用に関してはHPをご確認下さい
2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
また、その他掲載内容についてお気づきの点がございましたらこちらまでご連絡ください。

アクセス

所在地 東京都 港区六本木 7-18-18住友不動産六本木通ビル6F
最寄駅 日比谷線「六本木駅」出口2 徒歩2分 都営大江戸線「六本木駅」4b出口 徒歩4分 千代田線「乃木坂駅」出口5 徒歩7分
口コミを投稿する

近所の不妊治療クリニック

  • ジェネラルクリニック
    東京都港区六本木6丁目1−8 グリーンビルディング 8F
    3.0

    口コミ0 件