【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
掲載お問い合わせ

神奈川県 女医在籍 のクリニック一覧

94件

神奈川県 女医在籍 の不妊治療なら不妊治療net

絞り込み/再検索する

94件

  • PR

    六本木から徒歩2分。日本一痛くない体外受精を目指すクリニック。平日20時迄、土日も可。

    働く夫婦でも無理なく通院できるよう平日20時まで、土日診療も行うクリニック。 治療では身体への負担を最小限にするため、無痛採卵を実施。 日本一痛くない体外受精を目指しています。さらに、成果報酬型の料金設定で 料金負担を軽減。ネット予約もスムーズに行えるため、通院のしやすさも好評です。

    3.9

    1117件

    東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル6F
    日比谷線「六本木駅」出口2 徒歩2分 都営大江戸線「六本木駅」4b出口 徒歩4分 千代田線「乃木坂駅」出口5 徒歩7分
      電話番号: 0120-853-999
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    六本木レディースクリニックの写真
    曜日
    午前
    午後
    夜間

    午前/9:00~13:00(土曜・日曜/9:00~12:00) 午後/16:00~20:00(土曜・日曜/14:00~17:00) ※祝日も診療しています ※お電話受付時間 ①13:00まで ②19:30まで ③12:00まで ④17:00まで

  • 田園都市レディースクリニック(あざみ野本院)

    私たちの赤ちゃんを抱きたい

    3.7

    43件

    神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目5−1
    田園都市線 あざみ野駅 徒歩3分 横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅 徒歩3分
    電話番号:045-905-3724

    ここがポイント

    • 田園都市レディースクリニックは、一般産婦人科診療に加えて、不妊症治療を専門としたクリニックです。私たちはお子様を望まれている方に寄り添い、女性にも、男性にも、安心して治療を受けていただけますよう、スタッフ全員で心からのサポートを行ってまいります。

      からだに優しい不妊治療 有効と考えられる治療を、様々な負担(肉体的、経済的、通院回数 など)の少ないものから開始していきます。排卵誘発剤の使用も必要最小限に抑えて副作用の少ない治療を心がけ、かつ、妊娠成績を維持しております。

      25,000名以上の妊娠実績や体外受精の年間採卵件数 約3,000件などの高い実績と生殖医療専門医が11名や体外受精に関して休診日がないなどの優れた環境が用意されています。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前
    午後 -
    夜間 - - - - - - -

    【完全予約制】 午前:9:00~12:30/午後:14:30~18:00 (休診)日曜・祝日の午後 △土曜午後の診療時間は14:30〜17:00迄 ◎日曜・祝日午前中は、あざみ野本院にて体外受精関連の診療(採卵・胚移植・ホルモン検査・超音波検査・注射等)を行っています。

    3.6

    32件

    神奈川県鎌倉市大船1-26-29大船サンビル4F
    JR根岸線 大船駅 徒歩1分 JR東海道新幹線 大船駅 徒歩1分 湘南モノレール 大船駅 徒歩1分
    電話番号:0467-50-0112

    ここがポイント

    • 矢内原ウィメンズクリニックは、一般不妊治療から体外受精・顕微授精などの高度生殖医療、タイムラプスインキュベーターなどの最新機器、PICSIなどの先端医療を提供しています。

      不妊治療だけでなく、精子の選別やヒアルロン酸での精子結合などの妊娠率を上げるための医療を提供することで高い妊娠率を誇ります。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不育症
    • 不妊治療手術
    • 卵管鏡下卵管形成術
    • 不妊検査
    曜日
    午前 -
    午後 - -
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 8:30〜12:30  午後 /15:00〜19:00 △・・・15:00〜17:00 ※木曜午後・祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.5

    19件

    神奈川県藤沢市湘南台1-24-7
    小田急江ノ島線 湘南台駅 徒歩5分 相鉄いずみ野線 湘南台駅 徒歩5分 横浜市営地下鉄ブルーライン 湘南台駅 徒歩5分
    電話番号:0466-41-0331

    ここがポイント

    • メディカルパーク湘南は、産婦人科専門病院です。 最先端の不妊治療、熟練の内視鏡技術、最新鋭の医療機器など全てにおいて妥協を許さず、粋を極めた理想を追求したクリニックです。

      開業クリニックでは珍しく、各種検診から腹腔鏡、子宮鏡、卵管鏡を用いた内視鏡手術、不妊治療、分娩まで幅広く対応する医院で、産科は近隣の患者が中心だが、婦人科については日本国内のみならず、イタリアやチェコスロバキアから足を運ぶ患者もいる実績と人気の高いクリニックになっています。

      不妊治療の方法は大きく分けて、タイミング法、人工授精、体外受精の3つが挙げられ、不妊の原因として子宮内膜症、子宮筋腫、卵管閉塞などがある場合、内視鏡手術を組み合わせることによって、治療法の選択肢が何倍にも増え、妊娠の可能性も飛躍的に高くなります。

      内視鏡手術のためだけに組んだ特殊なモニターシステムを導入し、天井から宙づりになった5枚のモニターに映る高精細の映像を駆使することで、緻密な治療が実現しています。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不育症
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 卵管鏡下卵管形成術
    • 不妊検査
    曜日
    午前
    午後 ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 9:00〜12:00  午後 /14:00〜18:00(祝日午後/14:00~16:00) ※婦人科・不妊治療科の診療時間です。 ※男性不妊外来は土曜午前のみ ※日曜午後、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • PR

    六本木から徒歩2分。日本一痛くない体外受精を目指すクリニック。平日20時迄、土日も可。

    働く夫婦でも無理なく通院できるよう平日20時まで、土日診療も行うクリニック。 治療では身体への負担を最小限にするため、無痛採卵を実施。 日本一痛くない体外受精を目指しています。さらに、成果報酬型の料金設定で 料金負担を軽減。ネット予約もスムーズに行えるため、通院のしやすさも好評です。

    3.9

    1117件

    東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル6F
    日比谷線「六本木駅」出口2 徒歩2分 都営大江戸線「六本木駅」4b出口 徒歩4分 千代田線「乃木坂駅」出口5 徒歩7分
      電話番号: 0120-853-999
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    六本木レディースクリニックの写真
    曜日
    午前
    午後
    夜間

    午前/9:00~13:00(土曜・日曜/9:00~12:00) 午後/16:00~20:00(土曜・日曜/14:00~17:00) ※祝日も診療しています ※お電話受付時間 ①13:00まで ②19:30まで ③12:00まで ④17:00まで

    3.5

    4件

    神奈川県厚木市旭町1-27-5 MSビル4F
    小田急小田原線 本厚木駅 徒歩3分
    電話番号:046-228-4628

    ここがポイント

    • 塩塚クリニックでは、産科診療と婦人科全般の外来診療を取り扱う塩塚クリニックと、入院分娩施設である塩塚産婦人科、そして塩塚小児科の3本を柱として診療を行っています。

      女医外来として女性医師による診察日の設定もあり、なかなか相談のしにくい悩みや症状であっても、受診のしやすい環境を提供してくれています。

      塩塚クリニックでは不妊外来としての開設があり、不妊症についての相談や検査、治療を受けることが可能です。

      不妊症の検査に始まり、タイミング療法・排卵誘発剤・人工受精の治療がクリニック内で受けることができます。また、漢方の取り扱いもありますので、妊娠しやすい身体づくりへの体質改善をおこなうこともできます。

      西洋医学に東洋医学をうまく取り入れることで、より効果的であるともいわれています。慈恵会医科大学との縁も深いようですので、高度不妊治療については連携や紹介という流れになるのかもしれません。 

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 漢方処方
    • 駅近
    • 不妊検査
    曜日
    午前 ×
    午後 ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 8:40〜12:40  午後 /15:00〜17:00 ※△・・・14:00〜17:00 ※祝日・日曜、休診 ※受付は15分前までです。 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • みなとみらい夢クリニック

    お一人でも多くの方の夢をかなえるために

    3.5

    24件

    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル 2F・3F
    横浜みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩1分 JR根岸線 桜木町駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩12分
    電話番号:045-228-3131

    ここがポイント

    • みなとみらい夢クリニックでは担当医制や生殖医療相談士資格者や体外受精コーディネーター、不妊症・不育症ピアサポーター研修を終了した看護師によるカウンセリングを行っています。

      男性不妊専門の泌尿器科専門医、及び生殖医療専門医が在籍し男性不妊に対しての専門的治療、漢方内科医を中心とした各専門家などの生活習慣改善からの妊娠しやすい身体づくりなど専門性の高い不妊症対策が実施できます。

      不妊治療ではタイミング療法や人工授精などの一般不妊治療から体外受精や顕微授精の高度生殖医療に関して治療が可能です。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前
    午後 - -
    夜間 - - - - - - -

    午前/8:30~11:30(木8:30-~13:00) 午後/14:30~18:00(火・土14:00~16:30) ※ご予約なく当日お越し頂く場合、午前は11:00迄となりますのでご注意ください。 ※日曜日は指定患者様のみとなり、スタッフによる予約登録となります。 ※祝日は木曜日と同様の診察時間です。 ※木・日曜午後・祝日午後、休診

    3.5

    5件

    神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
    JR南武線 尻手駅 徒歩20分
    電話番号:045-576-3000

    ここがポイント

    • 日本生殖医学会生殖医療専門医が在籍しており、スタッフは国家資格に加えて認定資格を取得しており、生殖医療専門医制度認定研修施設・生殖補助医療実施医療施設として登録されているため、大学病院レベルの不妊症検査、治療を受けることが可能です。

      不妊治療では一般不妊治療から体外受精・顕微授精の高度生殖医療に関して対応が可能です。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 不妊検査
    曜日
    午前 - -
    午後 - -
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 8:30〜11:00  午後 /14:00〜15:30 △・・・午後は再診受付時間です。 ※時間は受付時間です。 ※土曜・祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.5

    6件

    神奈川県川崎市中原区小杉町1-396
    JR南武線 武蔵小杉駅 徒歩4分 JR横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分 東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
    電話番号:044-733-5181

    ここがポイント

    • 日本医科大学武蔵小杉病院では生殖医学部門(不妊症・不育症)の外来を設置しています。

      子宮奇形に対する子宮鏡レーザーを用いた治療、卵管内圧測定からみた妊卵輸送障害に対する治療など、IVF-ETにいたる以前の治療に十分な時間をかけ、患者さまとの共同作業を治療の基本原則においています。

      卵巣黄体の研究から発展したアプローチ、腹腔鏡下の卵管細胞診による卵管の形態学的診断は新たな治療の局面を作ろうとしています。
      腹腔鏡下の手術を積極的に行っており、侵襲の軽減と安全面に重きをおいた適応の拡大を目指しています。

      また、子宮筋腫の内視鏡下摘出(子宮鏡レーザー、腹腔鏡)を行っており、多数の症例を手がけています。また、2003年度より開始された日本産科婦人科内視鏡学会の技術認定医が診療の中心を果たします。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前 -
    午後 - - - - - - -
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 8:30〜11:30  △・・・ 8:30~11:00まで ※土曜日は初診のみです。 ※祝日・日曜・年末年始(12月30日〜1月4日)、創立記念日(4月15日またはその振替日)、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • みうらレディースクリニック

    こころに残るいいお産

    3.4

    3件

    神奈川県茅ヶ崎市東海岸南4-11-41
    JR東海道本線 茅ヶ崎駅 徒歩19分
    電話番号:0467-59-4103

    ここがポイント

    • みうらレディースクリニックは2014年10月に神奈川県茅ヶ崎市に開院いたしました。

      妊娠・分娩だけでなく女性のトータル・ヘルス・ケアなどにも対応しており、美容外科も内包しており、ダーマペンなどの美容外科も受けることが可能など珍しい総合病院となっております。​​​​

      不妊治療では不妊検査から一般不妊治療であるタイミング療法や人工授精までを診療が可能です。

      また、妊娠してからもフリースタイル分娩から無痛分娩、帝王切開まで対応します。病室には和洋それぞれの病室が用意され、個室にはシャワーを完備しており、ご家族でお泊りいただけます。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 漢方処方
    • 不妊検査
    曜日
    午前 ×
    午後 × × ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 9:00〜12:00(土曜午前/9:00~14:00) 午後 /14:00〜16:30(水曜午後/14:00~15:30) ※木曜午後・土曜午後・祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.4

    1件

    神奈川県横浜市鶴見区豊岡町22-15
    JR京浜東北線 鶴見駅 徒歩3分
    電話番号:045-581-3541

    ここがポイント

    • 浅川産婦人科は、横浜市鶴見区で昭和11年に開業以来、地元に根ざしたアットホームな産婦人科です。

      タイミング療法や人工授精の一般不妊治療と薬物療法を合わせて不妊治療を実施しています。

      体外受精などの高度生殖医療に関しては連携している専門性の高い病院と連携し治療に対応しています。

    • 女医在籍
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    曜日
    午前 ×
    午後 × ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 9:00〜12:00  午後 /16:00〜19:00 ※土曜午後・祝日・日曜、休診 ※外来診療は予約制です。 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.4

    1件

    神奈川県伊勢原市東大竹1539-1
    小田急小田原線 伊勢原駅 徒歩18分
    電話番号:0463-98-1103

    ここがポイント

    • やはたウィメンズクリニックはこの伊勢原市で2002年に設立された、一次医療を担う産婦人科の診療所です。19床の入院施設は妊娠・分娩がメインですが、外来では一般婦人科診療・ガン検診・更年期外来・不妊治療など、幅広い産婦人科診療に対応しています。

      妊娠・分娩に対応するだけでなく、マタニティーフィットネスや各種母親学級など、産前産後をケアするプログラムも実施している。

      また、副院長の東條義弥(とうじょうよしや)先生が大学で女性医学を専門にしていたことから、女性ヘルスケアの外来を2018年に新設。思春期から老年期に至るまで女性のライフステージをサポートし、他科との病診連携や診診連携を含めて、地域医療に貢献しています。

      女性漢方・更年期外来が設置されており、更年期障害に対するホルモン補充療法中心の外来から漢方治療も加えて、更年期障害だけではなく、様々な体調不良(悩み)や不妊治療にも対応していく外来です。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 不妊検査
    曜日
    午前 ×
    午後 × ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 9:00〜12:30(土曜/8:00~11:00) 午後 /15:00〜18:00(第2・第4木曜/15:00~17:00 木曜/13:00~15:00) ※日曜・祝日・火曜午後・第1・第3木曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • 産婦人科 クリニックさくら

    カラダに優しく、妊娠後にも優しく、こころに優しく

    3.4

    12件

    神奈川県横浜市青葉区新石川2-9-3
    東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩3分
    電話番号:045-911-9936

    ここがポイント

    • 産婦人科 クリニックさくらは2007年に開院した産婦人科でコンセプトとして「カラダに優しく、妊娠後にも優しく、こころに優しく」を主軸にしウィメンズヘルスケアと生殖医療(不妊治療)の2本柱で運営を行っています。

      不妊治療については、排卵誘発剤の副作用を考え、排卵誘発剤を使用して多くの卵を取るのではなく、数は少なくても質のいいものを取ることを重要視し、多胎によるリスクを避けるために受精卵は基本的に一個しか戻しません。

      妊娠した後のことも考えなければならないというのが、産婦人科クリニックさくらの不妊治療に対する考え方です。

      産婦人科クリニックさくらでは、毎日女医がいる体制で診療を行っていきます。同時に、「女性健康外来」と称して、婦人科の領域にとらわれずに、幅広く診療を行っています。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前 -
    午後 - -
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 10:00〜13:00  午後 /15:00〜18:30 △・・・15:00〜17:30 ※祝日・日曜・土曜午後、休診 ※平日は予約診療が優先ですが、予約外診療も承っております。(土曜は完全予約制) ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.4

    22件

    神奈川県海老名市中央2-9-50海老名プライムタワー24階
    相模鉄道本線 海老名駅 徒歩10分 JR相模線 海老名駅 徒歩10分 相模鉄道本線 海老名駅 徒歩10分
    電話番号:046-236-1105

    ここがポイント

    • 院長の近藤芳仁先生は、横浜市立大学の医局で不妊治療の研鑽を積んだベテランドクターで、医療法人俊英会の1院として、不妊治療に特化した診療を行っています。グループは全4院から成り、分娩を扱う本院と婦人科診療も行うクリニックが本厚木にあるほか、海老名には当院ともう一つ健診・検査や婦人科全般に対応するクリニックがあります。

      近くにグループの医療機関があり、海老名レディースクリニックでは夜間対応をしていませんが、不妊治療中の方が、夜間に何かあれば入院設備のある本院で対応を行っています。

      また男性不妊の患者さんがいらっしゃった場合は、月2回泌尿器科の医師が専門の外来を担当する、連携先の本厚木のクリニックで対応しています

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前 -
    午後 - -
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 9:00〜12:30  午後 /15:00〜18:00 ※祝日・日曜・木曜午後、休診 ※予約制です。予約外での診察も可能ですが、ご予約の方を優先しての診療となります。 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • 福田ウイメンズクリニック

    赤ちゃんが欲しい!ご夫婦は勇気ある一歩を・・・

    3.4

    33件

    神奈川県横浜市戸塚区品濃町549-2 三宅ビル7F
    JR横須賀線 東戸塚駅 徒歩2分
    電話番号:045-825-5525

    ここがポイント

    • 福田ウイメンズクリニックは女性不妊症、男性不妊症、不育症を治療する不妊症専門クリニックです。

      福田ウイメンズクリニックは開院以来、体外受精・顕微授精・凍結胚移植(生殖補助医療/ART)を実施し、妊娠成功率は全国平均を上回っています。

      男性不妊症の治療にも取り組んでおり、無精子症等、高度男性不妊症については、専門医療機関泌尿器科との「連携システム」を採用して治療を行っています。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前 -
    午後 - - -
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 9:30〜12:30  午後 /15:00〜18:00 ※祝日・日曜、休診 ※卵巣刺激のための注射は日曜日・祝日も行います。 ※予約制ではありません。直接受付してください。 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.3

    2件

    神奈川県茅ケ崎市西久保500
    JR相模線 香川駅 徒歩19分
    電話番号:0467-83-9111
    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前 ×
    午後 ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 12:30〜12:00  午後 /13:00〜17:00 ※不妊症外来の受付時間 ※祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.3

    2件

    神奈川県横浜市港南区上大岡東1-12-13 ウィステリア1F
    京浜急行電鉄 上大岡駅 徒歩3分
    電話番号:045-846-8101

    ここがポイント

    • 東條ウイメンズクリニック上大岡は昭和48年に開院したメディカルグループが運営する総合クリニックです。

      本格的な婦人科手術室を備えており、またメディカルグループの強みを生かし東條ウイメンズホスピタル、東條ARTクリニック、東條ウイメンズクラブと連携し手術後の癒着や合併症のリスクが少ないと言われる内視鏡手術や、婦人科系疾患の根本治療に強みを持っています。

    • 女医在籍
    • 駅近
    3.3

    10件

    神奈川県川崎市川崎区新川通12-1
    京浜急行本線 京急川崎駅 徒歩11分 JR東海道本線 川崎駅 徒歩14分
    電話番号:044-233-5521
    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 不妊検査
    曜日
    午前 - -
    午後 - - - - - - -
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 8:00〜11:00  ※祝日・日曜・土曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.3

    13件

    神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
    小田急小田原線 生田駅 徒歩34分
    電話番号:044-977-8111
    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 卵管鏡下卵管形成術
    • 不妊検査
    曜日
    午前 - -
    午後 - -
    夜間 - - - - - - -

    ※予約制です。 ※月曜から金曜の9時、10時、11時、13時、14時、15時の予約を承っています。 ※土曜日の外来予約は承っておりません。 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • 新百合ヶ丘総合病院 リプロダクションセンター

    総合病院の安心を基盤に、最新技術と熟練した技術による心の通った不妊治療を

    3.3

    9件

    神奈川県川崎市麻生区古沢都古255
    小田急多摩線 新百合ヶ丘駅 徒歩16分
    電話番号:?044-322-9991

    ここがポイント

    • 新百合ヶ丘総合病院は、2012年8月に開院した南東北グループのひとつ、医療法人社団三成会が運営するクリニックです。

      不妊治療では総合的に不妊治療ができるリプロダクションセンターを設立し診療を行っています。

      現在日本一の症例数を誇る年間約1,500件の腹腔鏡手術、約300件の子宮鏡手術を実施しており、外科的介入が必要となれば迅速な対応をとれるのが大きな強みとなっています。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不育症
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 卵管鏡下卵管形成術
    • 不妊検査

神奈川県 の説明

神奈川県特定不妊治療費(先進医療)助成事業の情報

  • 地域の特徴

    神奈川県は、人口9,221,929人(2023年2月1日現在) で、都道府県別の人口では東京に次ぎ、全国2位で総人口の約6.9%を占める大きな県です。 合計特殊出生率は1.28と全国の1.37を下回っている(2009年)が、総人口はいまだ増加傾向にあり、特に横浜・川崎・相模原では都心回帰に伴って県内の市町村からの転入も多い。一方で、横須賀・三浦・小田原など東京通勤圏最外縁部に位置する市町では減少傾向にある。このため都市部への人口集中が進み、2012年(平成24年)現在、神奈川県民のうち約41%が横浜市民、約16%が川崎市民、約8%が相模原市民となっています。 県内の市町村数は33で、うち市は19、町は13、村は1の配分になっています。県内の政令指定都市は全国で唯一の3市(横浜市・川崎市・相模原市)、中核市は横須賀市の1市、施行時特例市は小田原市・大和市・平塚市・厚木市・茅ヶ崎市の5市です。 新都心の横浜みなとみらい21はイベントもできる横浜赤レンガ倉庫や観光客で賑わう元町・横浜中華街といった都市部の観光地だけでなく、箱根、茅ヶ崎、江の島といった山や海のリゾート地にも恵まれている事から日本全国から観光客が訪れる県になっています。 歴史ある県で、鎌倉では鎌倉時代に源頼朝によって幕府が開かれ全国の中心として栄えました。戦国時代には北条早雲が相模・伊豆を切り取り、日本最初の戦国大名となる。その後5代続いた後北条氏の拠点であり、有名な小笠原城が建立されました。
  • 地域の助成金情報

    神奈川県では不妊に悩む方への特定治療支援事業を行っています。 神奈川県不妊・不育専門相談センターを設置しており、不妊や流産などの不育症などを助産師が電話で相談を受けたり、医師や臨床心理士による来所やオンライン面談などで相談することが可能です。電話相談は事前予約は必要ないため気軽に電話相談することが可能です。医師や臨床心理士に相談の場合は2日前に事前にフォームから問い合わせ内容を記載し、より詳しい話を相談することが可能です。 また、男性の不妊治療の相談ができる泌尿器科医による面接相談も行っており、こちらんも事前登録をして詳しい内容でのご相談が可能です。 また、不妊治療の特定不妊治療に対する助成金を支給しています。医療保険ではタイミング療法など1部の不妊治療しかフォローできないのですが、実際には自然療法だけでは妊娠できない方も大勢いるため、特定助成金は大きな助けになっています。 体外受精・顕微授精などの医療保険が適用されない治療費について、1回の治療につき 30 万円又は 10 万円を上限に助成されます。また、特定不妊治療(体外受精・顕微授精)に至る過程の一環として、男性不妊治療(精子を精巣又は精巣上体から採取するための手術)を行った場合は、30 万円を上限に助成します。 横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市にお住まいの方は、各市から助成金が出され、他の地域は神奈川県から助成が出されます。 神奈川県所管の不妊治療の指定医療機関は、愛育レディースクリニックパーク湘南、山下湘南夢クリニック・海老名レディースクリニック、湘南レディースクリニック。矢内原レディースクリニック、東海大医学部付属病院、須藤産婦人科医院、山近記念総合病院、小田原レディースクリニック、下田産婦人科医院が指定されています。

よくある質問

不妊症の一番の原因は何ですか?
加齢による卵巣予備機能の低下です。卵子の質や量の低下で35歳を境に大きく低下するといわれています(年齢は諸説あり)。卵子は生まれながらに数が決まっており、増えることがなく年齢と共に減少していくためです。
高度生殖医療にはどんな種類がありますか?
体外受精・顕微授精・卵巣刺激・胚凍結、融解胚移植、SEET法があります。
高度生殖医療に関するリスクは?
痛みや出血、感染などの心配→痛みは希望を確認したうえでの麻酔で対応していきます。副作用などのリスク→現状では、特別なリスクは確認されておらず、培養液などの進歩やタイムラプスの環境から自然な妊娠に近い環境を作れるようになっています。
不妊治療で保険適用と自由診療の併用は可能ですか?
保険診療と自由診療は混合することは厚生労働省から禁止されています。診療の一部でも自由診療を適用する場合、全ての治療は保険対象となります。
不妊治療ではまず何を行うのですか?
不妊治療ではまず最初に不妊検査を行い、不妊の原因や排卵日の確認を行います。排卵日や原因が分かった後に、相談の元にオーダーメイドの治療プランを作成します。
不妊症の3大原因は何ですか?
卵管性因子・排卵障害・精子の異常と言われています。
排卵誘発はした方がいいですか?
月経不順や排卵障害などの問題や現在行っている治療法では上手くいかない場合に医師から提案されます。排卵誘発剤は内服や注射などいくつかの種類があります。
体外受精中に性行為をしても問題ないですか?
体外受精中に適切な範囲での性行為であれば問題はないといえます。体外受精で妊娠したあとの性交は問題ないですが、胚移植した後に関しては控えたほうがいいため、医師の判断を仰いでください。
不妊治療で休職は可能ですか?
不妊治療では不妊治療を目的として、1ヶ月から最長1年間休職可能です。

参照:厚生労働省(仕事と不妊治療の両立支援のために)
詳しくはこちら
不妊治療を続けられない理由とは
治療をしていることを周りに知られたくない・月経周期に合わせた検査や治療のため、仕事との調整や折り合いがつかないことが理由の多くとなっています。