【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

精索静脈瘤のセルフチェック・見た目でわかる?自覚症状や手術、費用は?

2017/07/26

2022/07/26

精子を製造する過程で問題がある造精機能障害の原因の1つに、精策静脈瘤(せいさくじょうみゃくりゅう)というものがあります。一般男性の15%はこの精索静脈瘤だと言われており、男性不妊患者の40%以上が精索静脈瘤だと言われています。今回はこの精索静脈瘤の原因・手術、不妊治療方法などをご紹介します。

精索静脈瘤とは|精索静脈瘤の症状について

精索静脈瘤男性陰嚢部説明

精巣の静脈が逆流し、陰嚢(いんのう)内の静脈がこぶ状にふくれる陰嚢の病気のことです。陰嚢内には精巣があり、そこから精索(せいさく)という束状の組織があります。精索内には精子の通り道の精管、精巣へ出入りする動脈、静脈、リンパ管などがあります。この精索の静脈が膨張し、曲がりくねった状態のことを指します。身体の構造上、左側の陰嚢にみられることが多いと言われています。

 

症状の概要

陰嚢は寒いときには収縮し、温かい時には垂れ下がり、温度調節をしています。 陰嚢が常に垂れ下がっている場合、陰嚢の温度が高い状態が続くため精索静脈瘤の可能性があると言われています。とくに、精索静脈瘤のおよそ9割は左側の陰嚢が膨張すると言われています。

 

自覚症状

索静脈瘤は多くの場合、痛みがなく自覚症状がないと言われています。 まれに、陰嚢内に鈍痛があったり、違和感がある、といった症状がある場合があるそうです。

精索静脈瘤と不妊症の関係

精索静脈瘤は、男性不妊の40%にみられると言われています。精索静脈瘤は、多くの場合、男性不妊の精液検査などで発覚するケースが多いと言われています。精索静脈瘤は、精巣の周囲に血液がうっ滞し、精巣内の温度が上昇します。これにより、造精子機能が低下し、精子のDNAの損傷や、男性ホルモン分泌の低下などに影響を与えるとされています。そのため、精子形成異常、精子の運動率低下などの所見があると言われています。 ▶不妊症とは男性不妊の原因と不妊治療の解決策男性不妊のサプリおすすめ4選

精索静脈瘤痛みはある?|原因とその症状とは

■精索静脈瘤の原因は?

精索内の静脈は、植物のつるの様に巻き付いた構造になっています。右は大静脈、左は腎静脈に流れています。静脈には逆流を防止する「弁」がありますが、この「弁」が何らかの原因で機能しなくなり、逆流することで血液がうっ滞するために静脈に瘤(こぶ)ができる、と言われています。

■精索静脈瘤の検査は|グレードとは

精索静脈瘤の検査は、触診、視診、超音波を用いて行われます。精索静脈瘤の検査費用は2~3万円が相場のようです。検査の結果、静脈瘤の程度は以下の3段階に分類され、それぞれのグレードにより治療内容が決定されるようです。グレード1の場合は、漢方薬やコエンザイムQ10などの処方により精子の改善を望める場合があるようです。

グレード3 視診で陰嚢のでこぼこなどを確認できる
グレード2 立った状態で触り、確認できる
グレード1 お腹に力を入れ、触る事で確認できる軽度のもの

■手術は行うべき?

精索静脈瘤が見つかったからといって必ずしも手術が必要というわけではないようです。 見つかった精索静脈瘤が重度である場合に加え、さらに以下のような条件が満たされた場合には、手術が行われると言います。

・精索静脈瘤が重度である場合
・夫婦が不妊症であることを認識している場合
・妻に不妊原因が見られない、または不妊原因が治療出来る場合
・超音波検査で精索静脈瘤だと確定診断された場合
・精液の状態が悪い場合
・精索静脈瘤だと診断され、陰嚢(いんのう:男性の性腺である精巣、精巣上体、精索を入れる嚢)に違和感や傷みがある場合

精索静脈瘤の治療方法|どんな手術があるの?痛みは?効果は?

精索静脈瘤術式紹介2 精索静脈瘤を治療する手術には、主に精索静脈瘤高位結紮術、腹腔鏡下精索静脈瘤結紮術、顕微鏡下精索静脈瘤低位結紮術の3つがあります。一般的な手術は精索静脈瘤高位結紮術ですが、最近では日帰りで行える顕微鏡下精索静脈瘤低位結紮術も多く行われるようになってきています。顕微鏡下精索静脈瘤低位結紮術は日帰りで行え、事務などの仕事であれば術後翌日に復帰することができるようです。いずれの手術も逆流する精巣静脈を結紮することで静脈のうっ滞を改善させるための手術です。

■手術の概要|種類や入院日数について

(1)精索静脈瘤高位結紮術(せいさくじょうみゃくりゅうこういけっそくじゅつ)

開腹手術により精索静脈をお腹の中の太い管のところでしばる手術です。4センチ程度腹部を切開するため痛みが残ります。手術が比較的簡単で、短時間で済むというメリットがある一方で、他の術式に比べて再発率が高い、合併症である精巣水瘤(陰嚢内に水がたまって脹れる症状。陰嚢水腫とも呼ばれる)の発生リスクが高いなどのデメリットがあるようです。

麻酔:全身麻酔または下半身麻酔
入院日数:3~4日
保険:適用

(2)腹腔鏡下精索静脈瘤結紮術(ふくくうきょうかせいさくじょうみゃくりゅうけっそくじゅつ)

おなかに数カ所の穴を空け、筒状のポートというものを入れて、スコープで観察しながら切除するという方法です。傷口が小さくて済むため、痛みも少ない、日帰りで帰れるというメリットがある一方で、保険適用外なので手術費用が高額になりがちというデメリットがあるようです。

・麻酔:全身麻酔
・入院日数:2日~3日
・保険:適用

(3)顕微鏡下精索静脈瘤低位結紮術(けんびきょうかせいさくじょうみゃくりゅうていいけっそくじゅつ)

精巣の近くで静脈を縛る術式です。顕微鏡を用いて細い静脈を縛ることから、煩雑で高い技術が求められる方法です。傷口が小さくて済むため、痛みも少ない、日帰りで帰れるというメリットがある一方で、保険適用外なので手術費用が高額になりがちというデメリットがあるようです。

・麻酔:局所麻酔
・入院日数:0日。日帰り可能
・保険:適用外

■精索静脈瘤の手術費用は?

お金写真 精索静脈瘤の手術費用は、手術内容によって異なります。手術費用は病院によって異なりますが、精索静脈瘤高位結紮術の場合は、保険適用により自己負担額が9万~12万程度というところが多そうです。腹腔鏡下精索静脈瘤結紮術の場合は、保険適用で20万前後というのが相場のようです。顕微鏡下精索静脈瘤手術の場合は保険適用外のため、約20万~40万前後となっています。

■精索静脈瘤の手術による改善効果は?

上昇グラフ精索静脈瘤の手術を行う事で、精子の運動率の改善や、精子形成異常の改善など、精子が良好な状態になると言われており、自然妊娠率が 約20%から約50% に上昇したという報告もあります。自然妊娠ができない場合でも、人工授精・体外受精・顕微授精などの高度生殖補助医療による妊娠率も高まるようです。

精索静脈瘤のセルフチェック方法と病院探しのポイント

■精索静脈瘤の症状とセルフチェック

【チェックポイント】
□精巣のサイズに左右差が見られる(例:左精巣が小さい)
□陰のうのサイズに左右差がある(例:左の陰のうに腫れが見られる)
□陰のうが寒さに関わらず常に垂れ下っている(例:静脈瘤のある左陰のうが垂れさがっている)
□陰のうの表面に大きな凹凸がある
□陰のうの中に虫がいるような所見がある
□陰のうの中に、うどん状の物がある

【精巣サイズの測り方】
精巣前面をできる限り陰のうの皮膚に押しつけ、精巣の輪郭を際立たせた状態で精巣サイズを測り検査していきます。14ml以上が正常値、12ml以下を小さいとしています。自宅で検査をする場合は、定規で縦(長い部分)と横(短い部分)を測定し、「0.7×縦(cm)×横(cm)×横(cm)=容積(ml)」でおおよその容積を算出します。

例えば、縦5cm、横2cmの場合は0.7×5×2×2=14mlです。

左右の精巣の大きさに違いがあり左側の方が小さい場合は、左精索静脈瘤の可能性があり、もしも精巣のサイズが急に肥大した場合には、精巣水瘤(陰のう水腫)や精巣腫瘍の可能性があります。

■精索静脈瘤かもと思ったら?|病院探しのポイント

精索静脈瘤では、泌尿器科を受診すると検査や治療を受けることができます。また、手術も検討されている場合には、医師の手術経験数等を事前にチェックしておくこともポイントです。病院・医師の年間執刀数がどのくらいなのか、といった点も参考にしてみると良いでしょう。また、精索静脈癌は再発する可能性もあるため、手術後の経過観察もしっかりと行ってくれる病院かどうかという点も、病院選びのポイントのひとつです。

 

精索静脈瘤に関する体験談

ブログ紹介用画像
精索静脈瘤の手術について、より具体的に知りたいなという方は、個人のブログなどを参考にされるといいかもしれません。ここではいくつか、個人の方が精索静脈瘤の手術を受け、その後の経過などを綴ったブログをご紹介します。

・マイティーフィッシュのブログ
https://men-ninkatsu.com/operation/

mightyfish(マイティーフィッシュ)さんは、ご自身で精液検査キットを使用され、精子が見えなかったことから精液検査を行う事に。そこで、何回か検査を行っても結果が悪かったため、精索静脈瘤と診断され、手術を行います。その手術を受けてからの感想、術後の痛みなどについて詳しく説明されています。 以下抜粋

結局、僕の場合精索静脈瘤の手術を受けても精子の質、量はあまり改善されませんでした。というのも、この手術を受けると約7割の人は精子の質や量が改善されるそうですが、残念ながら自分は残りの3割の方だったようです。こればっかりは、やってみないと分かりませんから仕方がないですね。。

・2030年にFIREを目指す金融系サラリーマン すみブログ
https://www.sumidakumin.com/varicocele/

ブロガー主さんは、ご自身で観察された後、病気かもしれない、と調べて心配になりクリニックへ駆け込みます。そこでCT検査などを経て、精索静脈瘤の診断を得て、手術に臨みます。手術の日の様子、術後の様子が詳しく記載されています。 以下抜粋

その日の夜は痛みで目が覚めましたが、痛みは数日で消え、比較的すぐ運動もできました。その後は徐々に静脈瘤は小さくなり、3ヶ月後の検診で改善されたことが確認できました。術後から2年以上経った現在も再発していません。

・不妊おっと。さんの「男性不妊とわかってからのあれこれ」
http://df2014.blog.fc2.com/

2013年に結婚後、2014年から約半年にわたり不妊治療を続けていた男性の不妊治療を綴ったブログです。精索静脈瘤の術後の精子運動量などを記載しており、自然妊娠には至らなかったものの顕微授精で2015年に無事出産されています。 以下抜粋

精液量はやはりいつもより少なく2ml。 精子濃度もやはり低いまま240万/ml。 運動率、33% 直進率、25% おお!はじめて直進している! 高速なのか低速なのか聞きそびれたけど前進している! 今まで0だったのに直進している奴がいる!。

・my-daison714さんの「まさか自分が・・・男性不妊治療日記」
https://ameblo.jp/my-daison714/

こどもがなかなかできないのは自分に原因があるのではないか、と疑いを持ったご本人が、男性不妊クリニック(恵比寿つじクリニック)を受診し、精索静脈瘤と診断され、3か月後に精子の状態が良好になり妊娠した、と綴っています。 以下抜粋

「まさか、自分が・・・」多くの男性はそう思うでしょう。実際、自分もショックではありました。しかし、子どもが欲しいと願っていれば、そんな自分を受け止め、前に進む努力をするべきと思います。男性不妊と診断された方、精索静脈瘤と診断された方は決して安い手術代ではないと思いますが、明るい未来のためにも、私は、手術することをおすすめします。

このように精索静脈瘤は、妊娠を望む夫婦にとって、不妊の原因になるようです。セルフチェックで精索静脈瘤の疑いがある場合は、男性不妊外来のある病院・クリニックや泌尿器科などで検査を受けることをおすすめします。