【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
掲載お問い合わせ

中央区(東京) 人工授精 のクリニック一覧

18件

中央区(東京) 人工授精 の不妊治療なら不妊治療net

絞り込み/再検索する

18件

  • PR

    六本木から徒歩2分。日本一痛くない体外受精を目指すクリニック。平日20時迄、土日も可。

    働く夫婦でも無理なく通院できるよう平日20時まで、土日診療も行うクリニック。 治療では身体への負担を最小限にするため、無痛採卵を実施。 日本一痛くない体外受精を目指しています。さらに、成果報酬型の料金設定で 料金負担を軽減。ネット予約もスムーズに行えるため、通院のしやすさも好評です。

    3.9

    1101件

    東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル6F
    日比谷線「六本木駅」出口2 徒歩2分 都営大江戸線「六本木駅」4b出口 徒歩4分 千代田線「乃木坂駅」出口5 徒歩7分
      電話番号: 0120-853-999
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    六本木レディースクリニックの写真
    曜日
    午前
    午後
    夜間

    午前/9:00~13:00(土曜・日曜/9:00~12:00) 午後/16:00~20:00(土曜・日曜/14:00~17:00) ※祝日も診療しています ※お電話受付時間 ①13:00まで ②19:30まで ③12:00まで ④17:00まで

  • 銀座ウィメンズクリニック

    このような時代だからこそ人の和で安心して頂きた

    3.5

    23件

    東京都中央区銀座6-12-13 大東銀座ビル4F
    都営浅草線 東銀座駅 徒歩4分
    電話番号:03-5537-7600

    ここがポイント

    • 院長と娘で運営しているクリニックで、長年地域に根付いた運営をしており、信頼を持たれているクリニックです。院長は長年にわたり、生殖医療の基礎研究や不妊治療に経験を重ねてきた専門家で安心して治療を受けることができるクリニックです。

       

    • 人工授精
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊検査
    曜日
    午前 - ※₁ -
    午後 - - -
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 10:00〜14:00 (受付時間 : 9:30〜13:30)  午後 /15:00〜20:00(受付時間 : 14:30〜18:30)  ※₁・・・10:00〜15:30 (受付時間 : 9:30〜13:30)  休診日/ 木曜・土曜午後・日曜・祝日、休診 その他休診日/ 不明 予約/ 不要(平日午後と土曜日はWebでの順番取りが可能です。) ※初診の方は順番に関わらず18:00までにはご来院下さい。(土曜日は13:00まで) ※受診前には必ずクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.4

    16件

    東京都中央区銀座4-6-11 銀座センタービル6F
    東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅 徒歩3分 都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 JR山手線 有楽町駅 徒歩5分
    電話番号:03-3535-1117

    ここがポイント

    • 銀座レディースクリニックは不妊治療専門のクリニックです。全員が女性スタッフで運営をしており、一般不妊治療から高度生殖医療までを専門にしています。

      不妊は必ずしも原因がわかるものではなく、それにより治療法やそれに合わせた考えからも様々です。患者様にオーダーメイドの不妊治療を提供し、身体的、経済的、心理的により負担の少ない方法から実践していきます。

      生殖医療の知見や技術を活かしたファティリティチェックを行っており、ブライダルチェックや不妊症の予防、不育症に関しての対策や診療が可能です。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊検査
    曜日
    午前 ×
    午後 × × ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 9:00〜12:30(土曜/9:00~12:00) 午後 /15:00〜18:00 ※木曜午後・土曜午後・祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

    3.3

    13件

    東京都中央区八重洲1-9-8ヤエスメッグビル3F
    東海道新幹線 東京駅 徒歩4分 東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩2分 東京メトロ銀座線 日本橋駅 徒歩2分 JR山手線 東京駅 徒歩3分
    電話番号:03-3270-1121

    ここがポイント

    • 八重洲中央クリニックは、働く女性のことを第一に考えた婦人科クリニックです。

      八重洲中央クリニックは、高度医療専門施設としてつねに最先端の不妊治療を積極的に取り入れてきた中央クリニックの分院として、働く女性のための健康管理と不妊治療を目的に開設されました。女性特有の病気に関する検診・治療を充実させることはもちろん、本院と連携することでより高度な不妊治療を前提とする不妊治療を行っています。

      そして何より、八重洲中央クリニックは、患者さんの心のケアを重要課題ととらえ、専門の女性不妊カウンセラーによる積極的な心のサポートに力を入れています。

    • 人工授精
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    曜日
    午前 ×
    午後 ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 10:00〜13:00(受付/9:30~12:30) 午後 /15:00〜19:00(受付/14:30~18:30) ※祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • PR

    平日20時迄。銀座・有楽町から徒歩2分!不要な来院・待ち時間は最小限!

    仕事と両立しやすい不妊治療を目指し、平日は20時迄、土日も14時半まで診療。 遠隔診察システムやウェブ予約システムなどを導入し、通院負荷を軽減。フルタイムの方でも仕事と両立しながら体外受精・顕微授精が可能。銀座・有楽町・銀座一丁目から駅近で便利です。

    クリニック取材記事あり

    銀座こうのとりレディースクリニック

    銀座駅から徒歩3分。仕事をしながら通いやすいクリニック。

    3.1

    4件

    東京都中央区銀座1-3-9マルイト銀座ビル7F
    東京メトロ有楽町線 有楽町駅 徒歩2分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩0分 東京メトロ銀座線 銀座駅駅 徒歩3分 東京メトロ日比谷線 銀座駅 徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅 徒歩3分
      電話番号: 03-5159-2077
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    銀座こうのとりレディースクリニックの写真
    曜日
    午前
    午後
    夜間

    ※午前診療9:00~14:00、午後診療15:30~20:00 ※土日午前診療9:00~14:30まで 最終受付は下記となります。 平日午前: 13:30 平日午後:19:30 土日: 14:00 休診日: 水曜日・祝日

  • 聖路加国際病院

    キリスト教の愛の心が悩みを救うためにはたらけば

    3.5

    10件

    東京都中央区明石町9-1
    東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩8分
    電話番号:03-3541-5151

    ここがポイント

    • 2012年から国際的な病院評価機構であるJCI(Joint Commission International)の認定を受け、世界でトップクラスの医療を提供できる環境を認められています。

      看護の世界的基準であるMagnet Hospitalの認証や、2020年12月に高度な医療を提供する特定機能病院に承認されるなどレベルの高い医療を受信できます。

      不妊治療ではタイミング療法などの一般不妊治療や体外受精・顕微授精などの高度生殖医療、腹腔鏡・子宮鏡などの内視鏡手術など幅広い不妊治療を実施しています。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不育症
    • 不妊治療手術
    • 腹腔鏡手術
    • 不妊検査
    曜日
    午前 - - - - - -
    午後 -
    夜間 - - - - - - -

    午前/10:00~11:30 午後/14:00~16:00(火・水15:00~16:30)(土14:00~14:30)

  • 楠原ウィメンズクリニック

    不妊に寄り添い、全ての方の妊娠成功を目指し

    3.3

    10件

    東京都中央区銀座5-6-2銀座七宝ビル6F
    東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 銀座駅 徒歩1分 東京メトロ丸の内線 銀座駅 徒歩1分
    電話番号:03-6274-6433

    ここがポイント

    • 楠原ウィメンズクリニックの診療の目標は、不妊に悩むすべての方が妊婦に到達できることを目指しています。

      不妊治療では不妊検査から人工授精などの一般不妊治療、体外受精や顕微授精などの高度生殖医療まで受診することが可能で、患者様にとって最良の選択ができる環境を整えています。

      女性のコンディションを大きく左右する女性ホルモンを中心にした治療を長年実施しており、ホルモン研究と不妊治療の経験を活かした子宮内膜症や月経異常、更年期障害など女性特有の症状や疾患にも専門性の高い治療が可能で年代に合わせた女性のトータルケアが可能です。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前 × ×
    午後 × × ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 9:00〜13:00  午後 /15:00〜18:30 ※木曜・土曜午後・祝日・日曜、休診 ※当院は予約制ではありません。 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • 両角レディースクリニック

    『自分の子供を腕に抱く』という最高の夢をかなえるために

    3.4

    9件

    東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング4F
    東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅 徒歩3分 JR山手線 有楽町駅 徒歩5分
    電話番号:03-5159-1101

    ここがポイント

    • 両角レディースクリニックではプレコンセプションケアを実施しています。妊活を含む検査を実施しライフプランを策定して行くことで将来の健やかな妊娠や出産につなげる努力をしています。

      不妊治療では一般不妊治療から体外受精や顕微授精の高度生殖医療まで対応しており、エンブリオスコープやライムラプスなどの不妊治療の最新器具を設備し、スプリット培養やエンブリオ・グルーなどの高度な生殖医療を実施しています。

    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前 ×
    午後 × ×
    夜間 - - - - - - -

    午前 / 9:30〜12:30  午後 /15:30〜18:30(土曜午後/14:00~15:30) ※木曜午後・祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • はるねクリニック銀座

    働く女性の治療を応援します。

    3.2

    7件

    東京都中央区銀座1-5-8GinzaWillowAvenueBLDG6F
    東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩1分 JR山手線 有楽町駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩5分 東京メトロ日比谷線 銀座駅 徒歩5分 東京メトロ丸の内線 銀座駅 徒歩5分
    電話番号:03-5250-6850

    ここがポイント

    • はるねクリニック銀座は、一般婦人科診療と不妊・不育症の治療をメインとし、10名以上の経験豊富な専門医、看護師、心理カウンセラー、資格認定胚培養士などが医学的根拠に基づいて、デリケ-トな女性の健康を心と体の両面からサポ-トしております。

      月経周期に合わせた不妊治療の検査や治療の関係から働きながらの両立が難しいとされる不妊治療に対して少しでもサポートできるように平日21時まで夜間診療、土曜・祝日も開院し、働く女性が通いやすい環境を整えています。

      男性不妊に対しても対応しており、不妊の原因の50%を占める男性不妊を泌尿器科医師が治療していきます。

      先進医療も導入しており、タイムラプスインキュベーターや内視鏡技術認定医による卵管鏡下卵管形成術などの手術も可能です。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊検査
    曜日
    午前 × ×
    午後 × ×
    夜間 - - - - - - -

    ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • 銀座すずらん通りレディスクリニック

    女性ひとりひとりの お困りごとに寄り添います

    3.4

    4件

    東京都中央区銀座6-9-7 8F
    東京メトロ日比谷線 銀座駅 徒歩3分
    電話番号:03-3569-7711

    ここがポイント

    • 銀座すずらん通りレディスクリニックは医師をはじめスタッフが全員女性で運営されているレディスクリニックです。

      男性の医師やスタッフに相談しにくいという方が安心して受診しやすい環境が整えられており、月経トラブルや更年期障害の治療、女性特有の疾患などに対応しており女性のトータルケアを実践しています。

      不妊検査をはじめ、不妊症などの治療、人工授精や体外受精などの高度生殖医療にも対応しており、不妊治療のサービスを幅広く受診することが可能です。

      不妊治療後の不育症にも対応しており、一般婦人科を内設し、不妊症だけでなく子供ができた後の流産などの問題にかかわる不育症、特に習慣性流産に対して改善を取り組んでいます。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 駅近
    • 不妊検査
    曜日
    午前 × ×
    午後 × ×
    夜間

    午前 / 10:00〜12:00  午後 /12:00〜18:00 ※予約制 ※水曜・祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • クリニック取材記事あり

    銀座こうのとりレディースクリニック

    銀座駅から徒歩3分。仕事をしながら通いやすいクリニック。

    3.1

    4件

    東京都中央区銀座1-3-9マルイト銀座ビル7F
    東京メトロ有楽町線 有楽町駅 徒歩2分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩0分 東京メトロ銀座線 銀座駅駅 徒歩3分 東京メトロ日比谷線 銀座駅 徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅 徒歩3分
    電話番号:03-5159-2077
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 男性不妊/無精子症
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    曜日
    午前
    午後
    夜間

    ※午前診療9:00~14:00、午後診療15:30~20:00 ※土日午前診療9:00~14:30まで 最終受付は下記となります。 平日午前: 13:30 平日午後:19:30 土日: 14:00 休診日: 水曜日・祝日

    3.0

    2件

    東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル 6F
    JR京葉線 八丁堀駅 徒歩5分
    電話番号:03-3555-5650

    ここがポイント

    • 黒田インターナショナルメディカルリプロダクションは2000年に設立された珍しい男性不妊専門の不妊治療クリニックです。

      院長が臨床精子学の第一人者で40年間の専攻してきた経験に基づく個別化した最適な治療を患者様に合わせたオーダーメイドで診療をしています。

      新しい不妊治療モデルとしての「黒田メソッド」の大きな利点は、男性不妊治療の安全性向上、とくに現状の顕微授精に伴うリスク回避に寄与し、出生児の健常性向上に繋がる点にあります。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不育症
    • 不妊検査
    曜日
    午前
    午後
    夜間

    〇:09:30-17:30

    3.2

    1件

    東京都中央区銀座2-6-12 Okura House 7F
    東京メトロ 銀座一丁目駅 徒歩約2分 東京メトロ 銀座駅 徒歩約3分 JR山手線・京浜東北線 有楽町駅 徒歩約5分
    電話番号:0120-009-345

    ここがポイント

    • オーク銀座レディースクリニックは不妊治療の専門のクリニックです。

      不妊検査やタイミング療法や人工授精などの一般不妊治療だけでなく、体外受精や顕微授精などの高度生殖医療や造成機能障害などの男性不妊などのも診療可能です。

      卵管鏡下卵管形成術(FT)やシリンジ法、妊娠前遺伝子診断に対応しており、Y染色体微小欠失分析検査、卵巣アンチエイジングなどの専門的分析が可能です。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 凍結保存
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    曜日
    午前
    午後
    夜間

    診療受付時間(診療受付時間と診療時間は異なります) 午前 / 月曜~土曜 9:00~13:00 午後 / 月曜~金曜 14:00~16:30    土曜 14:00~16:00 夜間/ 月曜~金曜 17:00~19:00 日曜・祝日 9:00~15:00

  • Natural ART Clinic 日本橋

    もっと自然に、新しい命を届けたい

    3.0

    0件

    東京都中央区日本橋2丁目7番1号東京日本橋タワー8階
    東京メトロ銀座線、東西線、都営浅草線 日本橋駅直結(B6出入口) JR線、東京メトロ丸ノ内線 東京駅(日本橋口・八重洲北口)徒歩10分
    電話番号:03-6262-5757

    ここがポイント

    • Natural ART Clinic日本橋は、「からだが持っている力を最大限に活かす」をコンセプトに診療を実施しています。

      自然の力と高度生殖医療などの施術、薬の力のバランスを取り最大限の妊娠を目指していきます。

      不妊治療の個別カウンセリングを無料で実施しており、卵子凍結、他院で凍結した胚 (受精卵)・卵子の移送などわかりにくい質問などを安心して聴ける環境が整えられています。

      精子検査やAMH検査が無料で受診可能なため、卵巣年齢が気になる方や不妊症の心配がある方がハードルが低く受診することが可能です。

    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 卵管鏡下卵管形成術
    • 不妊検査
    • 漢方治療
    曜日
    午前
    午後 - - -
    夜間 - - - - - - -

    午前/8:00~12:00 午後/15:00~18:00 月/土/日/祝:午前8:00~12:00のみ ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

  • 日本橋ウィメンズクリニック

    多様なライフスタイルを持つ女性の健康と幸せをサポート

    3.0

    0件

    東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル2F
    東京メトロ 日本橋駅 徒歩1分 東京メトロ 三越前駅 徒歩5分 JR 東京駅 八重洲口 徒歩5分
    電話番号:03-5201-1555

    ここがポイント

    • 日本橋ウィメンズクリニックは婦人科領域を中心としたクリニックで、婦人科一般だけでなく不妊治療や婦人内科も診療しています。

      不妊治療では不妊検査やタイミング療法や人工授精などの一般不妊治療だけでなく高度生殖医療である体外受精や顕微授精に対応しています。

      『よりコストを意識した、ストレスの少ない自然な妊娠』を目標に患者様に負担が少なく、理解をして盛らないながら妊娠率を高める不妊治療に従事しています。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 凍結保存
    • 漢方処方
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    • 漢方治療
    曜日
    午前
    午後
    夜間

    午前 / 10:00 ~ 14:00 午後 / 16:00 ~20:00 ※日曜・祝日・年末年始、休診

  • にしたんARTクリニック 日本橋院

    妊娠という結果に導く

    3.0

    0件

    東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館4階
    各線日本橋駅、東京駅 他
    電話番号:03-6281-6990

    ここがポイント

    • にしたんARTクリニックは全国で12院を展開し、20000人を超える患者さまに来院されているにしたんグループの1つでエクスコムグローバル株式会社が運営しています。

      シンボルマークである母と赤ちゃんは、「未来」「明るさ」「親しみ」「安心」「優しさ」をイメージし不妊治療で悩む夫婦に一人でも多く子供が抱けるように願いを込めています。

      不妊治療に来られる患者様は多くの悩みや不安を抱えています。実際、治療をすれば必ず結果が出るわけではないのが不妊治療の実際です。身体的にも精神的にも支えていくトータルサポートを赤ちゃんを授からなかった夫婦に対してもトータルケアを実践し、未来を提案できるよう関わり、フォロしていきます。

    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療専門
    • 不妊検査
    曜日
    午前 - - - - -
    午後
    夜間 - -

    月曜~金曜/ 13:00〜22:00 土日祝 / 9:00〜18:00 ※最終受付は診察終了1時間前

  • EASE女性のクリニック

    産婦人科をカジュアルに

    3.0

    0件

    東京都中央区入船1-1-24 5F
    八丁堀駅徒歩2分(A2出口から1分) 新富町駅徒歩8分 宝町駅徒歩10分 茅場町駅徒歩5分
    電話番号:03-3206-1112

    ここがポイント

    • EASE女性のクリニックは産婦人科をカジュアルにを理念に初めての方でも忙しい方にもママでも名前の通りeasy(簡単)に利用できる身近にある産婦人科を目指し運営しています。

      EASE女性のクリニックは全て女性医師&スタッフで運営しており、男性の医師では苦手な方やスタッフに相談できない方も通いやすくなっています。

      不妊治療では不妊検査からホルモン療法、タイミング療法や人工授精などの一般不妊治療を実践しています。

      漢方やサプリメントを使用した妊娠しやすい身体づくりも行っており、併合治療として妊娠率を上げる補助的治療も推奨し、自然に近い形での妊娠を目指し日々、運営をしています。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 体外受精
    • 顕微授精
    • 男性不妊/無精子症
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊検査
    曜日
    午前 -
    午後 - - -
    夜間 - - - - - - -

    午前/09:30-13:30(土曜日09:30-14:30) 午後/15:00-18:30

  • エナ女性クリニック日本橋

    いつまでも美しく健やかな女性であるために

    3.0

    0件

    東京都中央区日本橋本町 4-5-13 SG日本橋本町3階
    JR総武本線『新日本橋駅』6番出口 徒歩3分 ・JR山手線『神田駅』南出口 徒歩6分 ・東京メトロ銀座線『三越前駅』A9番またはA10番出口 徒歩6分 ・東京メトロ日比谷線『小伝馬町駅』4番出口またはエレベーター口(北千住方面行 / 十思公園側)徒歩6分
    電話番号:03-3667-0085

    ここがポイント

    • エナ女性クリニック日本橋は医療法人みらいグループが運営するレディスクリニックとして2022年7月に開院しました。

      いつまでも美しく健やかな女性であるために一生を通じたサポートをを理念に日々、運営するとともにエナ女性クリニック日本橋では「心が軽くなる」クリニックを目指し、患者さまの声に耳を傾け、一緒に最善を考えていきます。

      不妊治療では不妊検査、精液検査、一般不妊治療であるタイミング療法の治療を診療可能です。排卵誘発剤、黄体ホルモンのサポート等も行っています。

      人工授精や体外受精、顕微授精に関しては専門性の高いクリニックに紹介を行っています。

    • 女医在籍
    • 人工授精
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊検査
    曜日
    午前
    午後
    夜間

    午前/9:00~13:00(日曜日10:00~13:00) 午後/15:00~19:00(日曜日14:00~17:00)

    3.0

    0件

    東京都中央区銀座三丁目4番16号 銀座サニービル4階
    東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線【銀座駅】B1出口より徒歩2分 東京メトロ有楽町線【銀座一丁目駅】5番出口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線【東銀座駅】A2出口より徒歩4分 JR【有楽町駅】中央口より徒歩5分
    電話番号:03-6264-4105
    • 人工授精
    • 不妊カウンセリング
    • 駅近
    • 不妊治療手術
    • 不妊検査
    曜日
    午前 - - - - - - -
    午後 - -
    夜間 - - - - - - -

    午後/15:00~20:00

    3.0

    0件

    東京都中央区勝どき4-8-2 MSビル1階
    電話番号:03-3536-3100
    • 人工授精
    • 不妊カウンセリング
    • 不妊検査
    曜日
    午前 - -
    午後 - -
    夜間 - - - - - - -

    午前/10:00~13:00 午後/15:00~19:00 第2・第4火曜日は休診 休診日:木・金・祝

中央区(東京)の説明

  • 地域の特徴

    中央区は、名前の通り東京の中央に位置する区で、小さい句ですが銀座や日本橋、月島など有名な地区が集結しています。月島のもんじゃ焼きや隅田川の花火など江戸の名残がある地域があり、文化的・商業的地区になります。 2021年に行われた東京オリンピックでは選手村が中央区に建設されたことで注目を集めています。また、バーチャルミュージアムという戦争資料館があり、第2次世界大戦の情報を写真やヴァーチャルで観察することができます。日本銀行や東京証券取引所があり、「日本のウォール・ストリート」と言われています。 2019年から始まった子育て施策、幼児教育・保育の無償化が始まり、3歳から小学校入学までの子供が対象で無料で受けることが可能です。子育て施策が標準より恵まれていることがあり、妊娠している時期に1万円のタクシー交付券や赤ちゃんが生まれた時にもらえる3万円分の商品券などの補助のほか、土日でも通院できる診療所やプレディというプレイ(遊ぶ)とスタディ(勉強)を重ねたサービスがあり、指導員が在籍し補助してくれます。
  • 地域の助成金情報

    中央区には特定不妊治療が施行されており、体外受精や顕微授精の料金の一部を補助する制度があります。この条件は東京都の特定不妊治療費助成事業を受けており、中央区に在籍しており、今までに受けていないことが挙げられます。 この助成金では1年度10万円、5年間助成することが可能です。体外受精や顕微授精は高額なこともあり、断念する人が多い傾向にありますが、保険対象になったことで実施が増加傾向になっています。ただ、保険対象になったことで自治体の助成金がなくなる自治体もあり、中央区では不妊治療に対して優しい地域と考えてもよさそうです。

よくある質問

不妊症の一番の原因は何ですか?
加齢による卵巣予備機能の低下です。卵子の質や量の低下で35歳を境に大きく低下するといわれています(年齢は諸説あり)。卵子は生まれながらに数が決まっており、増えることがなく年齢と共に減少していくためです。
高度生殖医療にはどんな種類がありますか?
体外受精・顕微授精・卵巣刺激・胚凍結、融解胚移植、SEET法があります。
高度生殖医療に関するリスクは?
痛みや出血、感染などの心配→痛みは希望を確認したうえでの麻酔で対応していきます。副作用などのリスク→現状では、特別なリスクは確認されておらず、培養液などの進歩やタイムラプスの環境から自然な妊娠に近い環境を作れるようになっています。
不妊治療で保険適用と自由診療の併用は可能ですか?
保険診療と自由診療は混合することは厚生労働省から禁止されています。診療の一部でも自由診療を適用する場合、全ての治療は保険対象となります。
不妊治療ではまず何を行うのですか?
不妊治療ではまず最初に不妊検査を行い、不妊の原因や排卵日の確認を行います。排卵日や原因が分かった後に、相談の元にオーダーメイドの治療プランを作成します。
不妊症の3大原因は何ですか?
卵管性因子・排卵障害・精子の異常と言われています。
排卵誘発はした方がいいですか?
月経不順や排卵障害などの問題や現在行っている治療法では上手くいかない場合に医師から提案されます。排卵誘発剤は内服や注射などいくつかの種類があります。
体外受精中に性行為をしても問題ないですか?
体外受精中に適切な範囲での性行為であれば問題はないといえます。体外受精で妊娠したあとの性交は問題ないですが、胚移植した後に関しては控えたほうがいいため、医師の判断を仰いでください。
不妊治療で休職は可能ですか?
不妊治療では不妊治療を目的として、1ヶ月から最長1年間休職可能です。

参照:厚生労働省(仕事と不妊治療の両立支援のために)
詳しくはこちら
不妊治療を続けられない理由とは
治療をしていることを周りに知られたくない・月経周期に合わせた検査や治療のため、仕事との調整や折り合いがつかないことが理由の多くとなっています。