銀座レディースクリニック
口コミ件数
診療内容 | 人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不妊検査 |
---|---|
特徴 | 女医在籍 助成金 駅近 |
HP | http://www.ginzaladies.com/ |
TEL | 03-3535-1117 |
銀座レディースクリニックの紹介
中央区銀座の銀座レディースクリニックでは専門医による不妊症の治療を中心に行っております。不妊の原因を診断し、おひとりおひとりに適した治療を行い、妊娠を目指します(体外受精-胚移植法(IVF-ET)、胚凍結保存・移植、人工授精、顕微授精(ICSI)等)。
(銀座レディースクリニックのHPより)
口コミ
【医師の説明】
しっかり相談にのってもらったという声や、必要な情報や指導を受けられたという声があります。漢方処方による治療も可能なようです。以前は総合的なレディースクリニックであったのかもしれません。不妊治療に関して、少し物足りなさを感じていたという方もいる様子です。
・淡々としていましたが、必要な指導と情報は頂きました。(30代女性)
・とても親身に相談にのっていただき、アドバイスをもらいました。(30代女性)
【医療技術】
相対的には適切な治療が受けられた、技術があると思うと感じている声が多くあります。医師や看護師とのコミュニケーションがしっかりとできることで、信頼感を持っている方も多くいるようです。
・精神面で支えてくれた(20代女性)
・話しやすい先生と看護師さんたちでした。(30代女性)
【医療設備】
リニューアルされたばかりとのことです。とても綺麗な院内で、医療設備もしっかりそろっているという印象があるようです。相対的には、適切な設備で適切な治療ができていると感じている様子が見受けられます。
・検査機器が体に負担が少ない配慮がされていると思いました。(30代女性)
・機器も新しく、不安になる事はありませんでした。(30代女性)
【待ち時間】
待ち時間については、「なかった」「時間通りだった」という声が多数上がっています。完全予約制であり、待合室では他の方と顔を合わせることがないようで、とてもプライバシーに配慮されているようです。
・時間通りに診察してくれる(40代女性)
・今は予約システムがあるので昔に比べたらよくなった(30代女性)
【スタッフの対応】
親切・丁寧・優しいといった声が多数あります。ムダ話が気になるといった声や、ぶっきらぼうな対応をされたという声もありますが、相対的にはスタッフに対して好印象と感じている人が多いようです。
・特記事項はなく、丁寧な対応をしてくださると思います。(30代女性)
・スタッフの方は皆さん親切でした。(30代女性)
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
× |
× |
夜間 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
午前 / 9:00〜12:30(土曜/9:00~12:00) 午後 /15:00〜18:00 ※木曜午後・土曜午後・祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
費用
項目 | 金額 |
---|---|
配偶者間人工授精(AIH) | ¥20,500 |
精子凍結保存料(1年間保管保存・更新料別途) | ¥10,300 |
体外受精(IVF) | ¥236,000 |
顕微授精(ICSI) | ¥339,000 |
胚凍結手技・凍結保管料(1年間保管保存・更新料別途) | ¥103,000 |
胚凍結保管更新料(2年目以降) | ¥30,000 |
凍結胚移植法(アシステッドハッチング、エンブリオグルーを含む) | ¥103,000 |
新鮮胚移植 | ¥82,000 |
2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
また、その他掲載内容についてお気づきの点がございましたらこちらまでご連絡ください。
アクセス
所在地 | 東京都 中央区 銀座4-6-11 銀座センタービル6F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅 徒歩3分 都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 JR山手線 有楽町駅 徒歩5分 |