はなおかレディースクリニック の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
きちんと情報共有されていて信頼できる
2020年10月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
他病院で不妊治療をしていて、なかなか授からなかった際に、知人よりこちらのクリニックを紹介され行ってみたのですが、今までの治療の書類に全て目を通してくださり、根本的な体質の部分(貧血等)を改善していくことを提案して頂きました。先生同士の情報共有もきちんとされていて、説明もとても丁寧で安心して任せることが出来ました。
医療技術
-
他病院で体外受精まで何度かチャレンジしても妊娠出来なかったので、体外受精をするつもりでしたが、体質改善やタイミングでチャレンジしてみようと提案され、その後すぐに妊娠することが出来たので、高度医療に関しての技術は、わかりませんが、普段の診察で痛みを伴う等のことは全くなかったです。
医療設備
-
設備自体に気になることはありませんでした。しかし、体外受精にステップアップする際には、品川にあるクリニックに転院しなければいけないということがあります。
待ち時間
-
とても混んでいて、待ち時間もあります。朝早い時間帯や、午後少し遅めの時間帯の予約だと待ち時間も少なく済むのだと思います。混雑時に行くと、座る席がなかったりして、廊下で待たなければいけないこともありました。
スタッフの対応
-
タイミング療法でしたので、あまりスタッフの方との接点はありませんでしたが、特に気になる点はありませんでした。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
とにかく待ち時間が長い!
2020年10月
総合評価
- 医師の説明:2
- 医療技術:3
- 医療設備:4
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
定期的に排卵しているかどうかが不安で、最初にホルモン検査をしてもらいました。検査結果をみて先生は「まぁ大丈夫ですよ」と言ってくださったのですが、何がどう大丈夫なのかわからず…実際に生理がずっとこないことには変化ないのに大丈夫と言われても「じゃあなにが原因なの…?」と不安が募るだけでした。
医療技術
-
私自身体外受精などはこちらのクリニックではお願いしておりません。不妊治療専門のクリニックではないので、系列の専門の病院を紹介されるようです。 排卵を誘導する薬を処方していただき、説明は適切にしていただきました。
医療設備
-
クリニック自体はとても綺麗です。血液検査もすぐに対応していただけますし(結果には1週間ほどかかりますが)、内診台も清潔だと思いました。
待ち時間
-
とにかく待たされます。予約をしているのに、予約など無意味です。 院長とそのほかの先生で予約が別れているのですが、院長はとくに待ち時間が長いようです。 私はそのほかの先生で朝早い時間に予約したにも関わらず、常に2時間は待ちを覚悟していました。予約とはなんなのか。。。
スタッフの対応
-
受付の方々は対応よく、テキパキとやってくださっていたと思います。なにしろ待ち時間が長いので、受付の方々も「まだですか?」という問い合わせに慣れてしまっているように感じました。
-
31歳 女性 の口コミ・評判 体験談
初めての不妊治療、安心して通える病院に出会えた
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:4
- 医療設備:2
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
- 治療開始:28歳
- 治療期間:1年〜2年
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:治療中断
不妊治療を始めたきっかけ
-
同棲から結婚になり早く子供が欲しかったから
不妊の症状・原因
-
週に何度かセックスをしてもまったく妊娠の兆しが見られなかった。
病院を選んだ理由
-
当時、大森に住んでいたこともあるのですが何より評判が良かったというのが大きいです。やはり行ったことがない病院にいくには口コミというのは大きな要因になると思います。
医師の説明
-
悩みをしっかりと聞いてくれ、どの様に生活を変えていったらいいかを納得するまで説得してくれた。結局のところ結婚がうまくいかなかった為妊娠には至らなかったけれども、対応は非常にありがたかったです。今後再婚することがあって、また悩んだらここに通いたいと思っています。
医療技術
-
手術をしたり、大きな検査をしたわけではないので医療技術として満足かどうかというのは正直判断出来ません。ただ、検査をするときにこれから何をしますよ、ここがどうなっていますよとひとつひとつ説明をしながら行ってくれるので安心ではありました。
医療設備
-
病院自体がとても清潔感があり綺麗です。簡単な検査を行うにあたって設備は問題ありません。しかし、大きな検査を行うようになるとここでは足りない設備があるようで近くの大きな病院を紹介されました。出来ればひとつの病院で診て欲しいと思うので、もうちょっと設備を増やしてもらえるといいなと感じます。
待ち時間
-
予約システムがとてもしっかりしていて、あまりに多すぎる人数は予約をとることすら出来ないのでその分待ち時間は少ないです。病院に行くのも目安の時間がメールでくるのでわかりやすいです。
スタッフの対応
-
受付のスタッフから、先生、助手の方。全てのスタッフにおいて非常に好感がもてます。いつも笑顔で、対応してくれます。説明も非常にわかりやすく難しい言葉は使わないので、素人でもわかります。検査の時も不安にならない様に、ずっと声をかけてくれるのも安心しました。
費用
-
一通りの検査をするのに、初回は1万5千円程度でした。 そのあとは、大きな検査をしたわけではなく指導を受けて今後どうしたらいいかを相談していたので1回3千円程度です。合計で8万位かと思います。
-
39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊治療が不安だったが、丁寧な診察で妊娠できた。
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:3
- 治療開始:33歳
- 治療期間:1年〜2年
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
妊娠を望んでいたが、なかなかできなかったので。
不妊の症状・原因
-
基本的な検査を受けたが、結局原因が分からなかった。
病院を選んだ理由
-
流産してしまったが過去に自然妊娠した際に、通勤しながら通いやすい場所にあった病院であったことと、不妊治療を検討した際に、有名な病院であると知ったため。
医師の説明
-
人気のある医院で毎回待ち時間が長かったのがやや苦痛だったが、それ以外は清潔感のある受付・診察室であったり、医師が女性だったことや、丁寧な診察でとても満足だった。結果8回のタイミング療法と2回の人工授精で妊娠することができた。
医療技術
-
服薬や内診が主で特別な医療技術は受けなかったが、院内の設備は良かったと思う。服薬は2種類出していただき、タイミング療法では妊娠できなかったが、その後の人工授精での妊娠につなげられたのではないかと思っている。
医療設備
-
ほとんど内診するための設備しか利用していないが、新しい医院なので全体的な設備は新しく、あまり病院らしさがない、堅苦しさがないやわらかい色味やデザインの設備だったので、こちらもストレスを感じることなく受診できたと思う。
待ち時間
-
院長が雑誌などにも掲載されるほどの人気の医院だったようで、予約を取っても常に待ち時間が長く、当時仕事帰りに受診していたが、帰りが遅くなって疲れる事が多かった。
スタッフの対応
-
看護師は採血等でお世話になったが、優しくとても対応が良かった。受付スタッフは対応は悪くなかったが、全体的にあまり笑顔がなく、淡々と業務をこなしているような印象だったので、人によってはあまり良い印象を受けないかもしれない。
費用
-
はじめは8回タイミング法で問診に通い、1周期につき3回ほど通院し、1回8000円くらいでした。 その後人工授精に切り替え、2回おこない、合計80000円くらいかかりました。
-
30歳 女性 の口コミ・評判 体験談
必要最低限の治療で自然妊娠できた。
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:5
- 治療開始:28歳
- 治療期間:6ヶ月以内
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
3ヶ月個人での妊娠を試みたができなかったので不妊治療を始めた
不妊の症状・原因
-
生理周期が長く排卵が予測しずらいためタイミングをつかみづらかった
病院を選んだ理由
-
自宅に近くインターネット上で評判であり、キッズスペースもあるため上の子もつれていけるこの施設を選んだ。
医師の説明
-
不妊治療を開始するにはまだ早い気がしたがなにも言われず治療を進めてくれた、治療も患者が分かるよう詳しく説明しながら進めてくれた。治療事態も不必要なことはせず必要最低限の治療で妊娠できたと思う。検査台も診察室ないにあり閉塞感は感じずきちんとカーテンでプライバシーが守られる。
医療技術
-
行った治療は排卵が遅れたため排卵促進の注射とタイミング指導のみで妊娠できた、排卵予測や血液検査、フーナーテストなどの検査関係も必要最低限で適切な治療がされたと思う。掲示物からも最新の医療技術が受けられるように思った。
医療設備
-
診察室と検査台、ベッドが同じ部屋に配置されており閉塞感がなく治療を受けられる、検査台では十分な量のカーテンでプライバシーが守られる。超音波検査機などの医療機器も清潔で満足のいく状態であったと言えると思う。
待ち時間
-
街の小さなクリニックではあるが利便性のいい立地にあるためか予約をしていっても最短で20分、最長で3時間またされる、待合室の椅子が柔らかいのでなんとか待てる。
スタッフの対応
-
2回目以降の受付は機械でやるがその説明も丁寧に教えてくれた、毎月の保険証提示においても返却時待っている椅子まで来てしゃがんで対応してくれるのでとても丁寧なスタッフだと思う、いついってもどのスタッフでも同じ対応なので教育が行き届いてると感じる。
費用
-
夫婦ともに検査はすべて問題なかったため排卵予測と排卵促進剤の治療で6回ほどかよって合計3万円ほどだった。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊治療だけでなく、女性外来としても利用したいクリニック
2014年06月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:2
医師の説明
-
初めて不妊治療でかかったのですが、医師の説明は非常に分かりやすく、こちらからの質問についても丁寧に答えてくれました。血液検査や精液検査をうけた時も、専門用語ではなく、わかりやすい言葉で説明してくれたので、結果を理解しやすかったです。また、こちらから治療について希望を伝えたときも、希望をただ聞いてくれるのではなく、その場合はこうなる、それならタイミングはいつがいいと納得できる説明をしていただき相談しやすかったです。
医療技術
-
医療技術について何の不満も文句もありません。高い技術力のあるクリニックだと思います。特に内診は女性にとって気持ちや体の負担がありますが、スピーディーで的確に、かつモニターを一緒にみながら説明して頂き、とても分かりやすかったです。また、人口受精は1回で無事に授かることができました。医師の経験が多く、技術力のある信頼できるクリニックだと思います。院長以外の医師も診察に不満はありません。クリニック全体が適切な診療をしています。
医療設備
-
私が通院していたころは人工授精まででしたが、今後は体外受精が出来る設備を整える予定であることを掲示していました。院内の設備は古臭さはなく、清潔感もあり、最先端ではないかもしれませんが、治療に必要な十分な設備は整っていると思います。精子検査の時に見る機械が意外とコンパクトで、新しさを感じなかったのですが、現在の機器が何が最新で仕組みがどうなのか知識がなく私には分かりませんでした。しかし結果は十分わかりましたし、説明もよかったです。
待ち時間
-
Web予約システムを採用していました。診察後に待合室のPCですぐ予約できるのも便利でした。早い時間の予約は待ち時間も比較的少ないですが、土日や夕方以降の診察になると、予約していても待ち時間が非常に長いことがありました。混雑している時は窓口に外出することを伝えることもできるので、近くのカフェでお茶をすることもできます。人気のクリニックは待ち時間が長いのは仕方ないと思いますが、予約システムの時間設定も改善してもらえればなと感じてはいました。
スタッフの対応
-
スタッフの方の対応はとてもよかったです。受付時や会計時も丁寧で不満はまったくありませんでした。初診で問診票を記入しているときも、窓口から座席のところまで出てきて保険証を返してくれたり、呼びつけるようなことは一度もありませんでした。窓口の中で私語をすることは多少ありましたが、気になるようなものではなかったのもよかったと思います。不妊治療で通うクリニックとして、親切すぎず、冷たすぎず、適度な距離感のスタッフさんでした。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
都会的。さくさくスピーディーに進められる気持ちの良い病院。
2014年02月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:3
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
しっかり説明を受け、納得して治療を進めることができた。
医療技術
-
適切な治療、指導をしてもらえた。
医療設備
-
携帯からの予約システムもあって予約もしやすく、ビルの中にある小さなクリニックだがちゃんと信頼できそうだと感じた。
待ち時間
-
待ち時間は長かった。が、順番が携帯で確認できるので外出もできたので、なんとか待つことができた。
スタッフの対応
-
事務的ではあるがスピーディーに対応してもらえて、良かった。