【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

石川てる代ウィメンズクリニック

女性の笑顔のために

3.0

口コミ 0件

最寄駅 JR線、西武線 国分寺駅南口駅 徒歩3分

アクセス 東京都国分寺市南町3丁目1-28

石川てる代ウィメンズクリニック

診療内容

人工授精

不妊検査

特徴

女医在籍

駅近

土曜日診療

女性が担当

土曜日も営業

WEB

https://teruyo-womans.com/

TEL

042-324-9661

ここがポイント

経済的負担を最小限に

石川てる代ウィメンズクリニックの診療方針は患者の経済的負担を減らすために保険適用基本としています。

不妊治療では一般不妊治療に対応しており、タイミング療法や人工授精を診療しています。医師もスタッフも女性のため、安心して相談できる環境が用意されています。

石川てる代ウィメンズクリニックの紹介

石川てる代ウィメンズクリニックの診療方針は患者の経済的負担を減らすために保険適用基本としています。

院長は細胞診専門医なので子宮頸がんに強いことがクリニックの特徴です。女性医師と女性スタッフで運営しており、通いやすく「優しい診療」を第一に女性の立場に立ち、女性の不調に対応できるクリニックです。

不妊検査

基礎体温検査

基礎体温検査とは不妊治療で重要な排卵日を特定する指標とする検査となります。

基礎体温とは通常は人間が生きていく上で最低限のエネルギーしか使用していない状態を指し、寝ている時にあたります。しかし、不妊治療では毎日計測する関係上、朝起きて布団から出る前の体温を計測していきます。
この時、通常の体温計では調べることができない小さな体温を調べるため婦人用体温計を使用します。

女性の体温は高温期と低温期と呼ばれる2つの相に変化します。この体温変化はプロゲステロンとエストロゲンと呼ばれる女性ホルモンが関係しています。

この女性ホルモンは月経周期に合わせて分泌されるため、高温期と低温期の体温変化を調べることで月経周期の時期を特定し排卵日を特定する指標とすることが可能です。

経腟超音波検査

婦人科で行う超音波検査の一種で経腟超音波検査では、子宮や卵巣に特化して観察していく検査です。

超音波が物質に当たると反射する性質を活かし、プロープという超音波を発生させる機械を体の内部に入れ超音波を発生させます。

反射した音波を基に映像を作成し、リアルタイムで体の内部を観察します。子宮筋腫や子宮内ポリープが見つかれば子宮鏡検査で詳しく調べていきます。

子宮内膜や卵胞の厚みを調べることで不妊治療で重要な排卵日を特定していきます。

子宮卵管造影検査

子宮卵管造影検査とは、卵管と呼ばれる精子が子宮にたどり着くために通過する重要な器官が詰まりや炎症、癒着などを引き起こし閉塞していないかを調べる検査です。

卵管は非常に小さく、超音波検査でも調べることができたないため造影剤というX線で白く光る性質がある液体を使用し検査します。

造影剤を膣から卵管に流し、卵管を通過している時にレントゲンや触診で卵管の中をスムーズに造影剤が通過しているかを調べていきます。卵管に異常がある場合には子宮鏡検査で詳しく調べていきます。

卵管を造影剤が通過する時に一時的に卵管が広がることや子宮への刺激から痛みを伴う事があります。造影剤を流すスピードや麻酔などで緩和させることが可能です。また、妊娠率が一時的に卵管が広がることで上がることがあります。

クラミジア検査

クラミジア・トラコマティスと呼ばれるクラミジアの一種の感染の抗体・抗原を調べる検査です。

クラミジアは性感染症の一つで感染しても自覚症状がなく、感染して気づかないまま放置してしまることで必ずしもではありませんが卵管が閉塞する可能性があります。卵管が閉塞すると自然な妊娠や一般不妊治療では対応することができなくなります。

検査結果が陽性の場合、子宮卵卵管造影検査で卵管が閉塞していないかを調べていきます。

不妊治療

タイミング療法

タイミング療法とは、不妊治療のファーストステップの位置づけの不妊治療です。

排卵日を不妊検査から特定し、最も妊娠率が高いといわれる排卵日周辺に合わせて性行為を行う不妊治療です。

排卵には自然な排卵と排卵誘発剤を用いて排卵を起こす場合があり、後者は月経不順や排卵障害に対応する時に使用したり、妊娠率を上げるために使用します。

タイミング療法の一回の妊娠率は5%ほどで4~6回ほど行った時が一番妊娠する人が多く、半年以上になると妊娠する確率が大きく減るため人工授精などに切り替えていきます。

人工授精

人工授精とは、不妊検査から排卵日を特定し事前に精子をマスターベーションで採取します。採取した精子は濃厚処置をした後に洗浄しておきます。

排卵日前後に膣から子宮までカテーテルと呼ばれる細い管をいれ、精子をその中で子宮まで移動させます。

精子がカテーテルの中を移動するため、子宮までの道のりで減少することを防ぐ不妊治療で、精子の数が少なかったり精子の運動率が悪い場合に有効です。また、EDなどの性行不良に対しても有効です。

診療時間

曜日
午前

-

-

午後

-

-

-

夜間

-

-

-

-

-

-

-

午前 / 9:00〜12:00 (受付時間8:30~) 午後 /15:00〜18:00 (受付時間14:30~) 休診日/ 木曜、日曜/祝日(午後休診:土曜) ※受診前には必ずクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

アクセス

東京都 国分寺市 南町3丁目1-28


JR線、西武線 国分寺駅南口駅 徒歩3分


近所の不妊治療クリニック

  • 国分寺ウーマンズクリニック

    3.3

    2件

    住所東京都国分寺市本町4丁目1−9国分寺本町クリスタルビル5階

    最寄駅JR線 国分寺駅 徒歩2分

  • 西国分寺レディースクリニック

    3.0

    0件

    住所東京都国分寺市泉町2-9-3 ハートフルビル西晴2F

    最寄駅JR西国分寺駅南口改札徒歩1分

  • みずほ女性クリニック

    3.0

    0件

    住所東京都国分寺市本町2-10-9 2・3F

    最寄駅西武国分寺線 国分寺駅 徒歩1分

  • 新家産婦人科

    3.0

    0件

    住所東京都国分寺市光町1-38-11

    最寄駅JR 中央本線国立駅北口より徒歩3分

  • さつきクリニック

    3.0

    0件

    住所東京都国分寺市西元町2-17-14

    最寄駅中央線 西国分寺駅下車 徒歩6分