スコア
1件
スコア
- 医師の
説明 - 5.0
- 医療技術
- 5.0
- 医療設備
- 5.0
- 待ち時間
- 3.0
- スタッフ
の対応 - 5.0
-
30歳 女性
怖い先生、だけど本当は優しいおじさん
2016年06月
-
治療開始
-
29歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
2011年に長女を出産し、初めての育児で大変な事もありましたが楽しく生活していました。1年後には卒乳して月経も再開し、2年後には仕事に復帰し、ストレスとも戦いながら日々過ごしていました。妊娠して18キロ増量し、出産してすぐに18キロ分は減らす事に成功しましたが、仕事復帰してからは生活リズムが不規則になり、気づいたら20キロリバウンド。そろそろ子どもが欲しいと思った時には月経はきているけど、排卵のない状態になっていました。自分ではどうする事もできず、不妊治療を開始しました。
不妊の症状・原因
-
体重増加が主な原因でした。多嚢胞性卵巣といって、月経は毎月くるし、排卵検査薬でも陽性反応がでる、しかし実際は排卵されていない排卵障害が起こっていました。
病院を選んだ理由
-
家から近いというのが1番の理由です。たまたま通ってみたら、実は評判の良いクリニックだった事がわかりました。
医師の説明
-
近所では大変怖い先生として有名でした。しかし、分からないことは時間をかけて説明してしてくれますし、用紙をみせて具体的な内容を提案してくれました。悪い所をズバッと言われて傷つく事もありましたが、すべておっしゃる通りのことなので、治療が終わった時には感謝の言葉しかありませんでした。
医療技術
-
私の場合は食事指導が主でしたが、もしかしたら旦那に原因があるかもとの事で、精子検査をしたり、内診をしてもらったりしましたが、どれも要領よくこなしてくれて大変満足しています。また、食事指導に関しては、他の病院と連携をとるなど最後まできちんとみてくれました。
医療設備
-
小川クリニックは内科と産婦人科が同じ建物内にあります。玄関を入って左右に分かれており、自動ドアでどちらも分かれているので、内科で風邪をひいている患者と接触する心配はありません。院内は清潔でとてもリラックスできます。
待ち時間
-
受付開始の1時間半前には既に列ができているくらい人気のクリニックです。順番は電話で案内サービスがありますし、整理券を引けばあとは外出可能なので、待ち時間は長いですが、どこか喫茶店へ行く事もできるので便利です。
スタッフの対応
-
皆さんとても優しいスタッフの方々でした。受付は常時2人、看護師さんも多数いて、どの方も笑顔で優しく接してくれました。子連れで行っても嫌な顔ひとつせず話しかけてくれたので、毎回気兼ねなく通うことができました。
費用
-
体重増加が原因で特に治療はしませんでした。月一度通い排卵が起こっているかの確認と内診で5千円ほど。一度夫の精子検査もしたので、全部合わせると6万円くらいです。
続きを読む