スコア
8件
スコア
- 医師の
説明 - 4.6
- 医療技術
- 3.9
- 医療設備
- 4.2
- 待ち時間
- 3.1
- スタッフ
の対応 - 4.2
-
35-39歳 女性
不妊のエキスパート!無料電話相談もとても親切です!
2020年10月
医師の説明
-
高齢出産+婦人科の治療が必要になったため、不妊治療を開始することとなりました。東京HARTクリニックは知人の紹介で知ったのですが、電話で無料相談があり、仕事の休憩時間を使って、婦人科治療と不妊といった相談を30分程度かけて、説明してもらいました。院長先生がとても穏やかで、不妊のエキスパートなので、質問もしやすく、病気と向き合って、治療をしていくという言葉にとても勇気づけられました。
医療技術
-
不妊治療の専門のクリニックなので、技術に関しては、体外受精・顕微授精・胚盤胞培養・ガラス化胚盤胞融解移植の治療までできるので、実績もあり、信頼があると思います。ホームページで定期的に学会記事なども掲載してくれているので、情報をきちんと公開しているところに、不妊に悩む方へのサポート体制が整っているという印象を受けます。
医療設備
-
クリニックが表参道にあり、施設が高級感がありとても綺麗です。病院というよりは、パーソナルスペースがかなり確保されており、温かみのある雰囲気なので、威圧感が全くなく、ゆったりできる環境です。
待ち時間
-
アプリで予約状況も確認できるのですが、人気のクリニックなので、予約時間から1〜1.5時間くらいは待つことが多いです。ただ、表参道にあるので、外出したり、カフェにいってみたりもできるので、他のクリニックに比べると場所で得している事が多いと思います。また、ファッション誌なども置いてくれていたので、携帯を見ている以外にも過ごせる工夫がしてありますので、助かります。
スタッフの対応
-
先生(男性、女性)共に、説明が丁寧で、わかりやすいです。自己注射や薬の説明は看護師さんが行ってくれるのですが、和やかなスタッフが多いです。わからないことも丁寧に教えてくれますし、採血もスムーズですので、安心感があります。
続きを読む
-
40歳 女性
不妊治療は妊娠という結果を出してくれた病院が一番
2016年07月
-
治療開始
-
35歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
4つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚してすぐに妊娠したのですが、心音が確認出来る前に流産してしまいました。産婦人科の先生には「よくあることで、気にせず次の妊娠に向かうように」と言われましたが、結婚すれば妊娠し、妊娠すれば元気な赤ちゃんが生まれるのが当たり前と思っていたので、自分の無知さ加減を思い知りました。当時すでに35歳でしたので、早く妊娠したいと思い、主人と相談して不妊治療を始めました。
不妊の症状・原因
-
不妊の原因を調べても、夫婦ともに原因は無く、治療を始めてからも2回流産を経験しました。体外受精を10回以上経験しました。
病院を選んだ理由
-
主人が山口県から東京に転勤になり、山口在住時に通っていた広島HARTクリニックから同じ系列の東京HARTクリニックに転院しました。主人の会社のすぐ近くで主人の通院時にも便利なことから、このクリニックを選びました。
医師の説明
-
医師は二人いて、私は院長先生に診てもらっていたのですが、その時々の状況を分かりやすく説明して下さいました。お話の仕方も穏やかで、先生に対してのストレスはありませんでした。一度、もう一人の先生に診て頂いたことがありましたが、こちらの先生も穏やかな方でした。
医療技術
-
採卵の際はかなりの痛みが伴うので、いつも全身麻酔をお願いしていたのですが、その次に通ったクリニックは麻酔無しでほとんど痛みが無く、時間も短時間で済みました。どのクリニックでも同じような治療をしていると思っていたので、その違いに驚きました。
医療設備
-
クリニックの建物は他の施設は入っておらず(その後移転されたようですが)、他人の目を気にせず通うことができましたし、衛生面も問題無く、医療設備も素人目ですが新しく、綺麗に保たれていて、安心して治療を受けられました。
待ち時間
-
山口県、広島県、都内で治療を受けましたが、都内のクリニックの待ち時間は非常に長いものでした。もう一か所通ったクリニックも待ち時間が長かったのですが、広い待合室があって喫茶スペース、キッズスペースがありました。私は第一子の治療でしたので、子どもの心配はありませんでしたが、子ども同伴を認めていないクリニックもあるようです。第二子以降の治療でいらっしゃる方は大変だと思います。
スタッフの対応
-
看護師さんは人数も十分で、日曜、祝日の休診日や夜間の注射にも対応して頂けました。窓口のスタッフさんも気持ちの良い対応でした。カウンセラーの方もいらっしゃり、希望すればカウンセリングも受けられる環境でした。
費用
-
詳細はあまり覚えていませんが、採卵を5回くらい、体外受精を10回くらい受けて300万円くらいかかったでしょうか。自治体の助成金を50万円くらい頂いています。
続きを読む
-
37歳 女性
待ち時間も短く最新医療設備とスタッフの温かさが妊娠へと導く鍵
2016年06月
-
治療開始
-
32歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
30歳を過ぎて子供が欲しいと感じましたが、自然に任せていても1年以上妊娠しませんでした。避妊をやめたらすぐに妊娠すると信じていたので、実際に自分が1年妊娠できないのは、何か理由があるのではないかと考えるようになりました。最初は一般の婦人科で検査をしてタイミング指導を受けましたが、半年間妊娠しませんでした。原因もわからないので、初めて不妊専門病院の東京HARTクリニックを受診したのがきっかけでした。
不妊の症状・原因
-
妊娠を希望するようになってから基礎体温をつけていました。低温期と排卵と、高温期のグラフが理想とは異なり、高温期の長さが短く体温も低めでした。エストロゲン、プロゲステロンの値そのものが低いのが原因でした。
病院を選んだ理由
-
知人がこちらの病院で妊娠まで至ったのと、ネットの情報で、最新の不妊治療技術であることや、ブログでとてもスタッフが優しいとの情報を見て選びました。
医師の説明
-
不妊治療は先が見えなくて、料金も高額です。どうしても結果を出したくて焦ってしまっていました。不安もたくさんあり、ストレスも多い中、先生は真剣に一つ一つ私の疑問や可能性にゆっくりと優しく答えて下さいました。いつでも「可能性はありますよ」と言ってくれたので、前向きに治療し、授かることができたので満足でした。
医療技術
-
行っている治療は一般的な体外受精でしたが、採卵のタイミングや採卵した後の痛みなどがほとんどありませんでした。医療技術はとても良かったです。また、受精した受精卵を戻す時も、モニターで子宮に戻した受精卵の状態を見せてもらえて、2度もこちらで妊娠・出産まで結果が出せました。医療技術は良いと感じました。
医療設備
-
当時1階が待合室と診察室、2階が採卵などを行うフロアーでした。採卵する際に他の診察する患者さんと会わずにすむので、ゆったりと採卵を行えました。診察室も先生とお話しする際に、必要なデータがすぐに出るようになっていました。
待ち時間
-
予約制であったので、待ち時間は長くて30分程度でした。時間帯によっては混んでいるので、その際には必要な検査の説明などを先に行って待ち続けている感覚がないように対応していただきました。長く待たされたと感じた事はありませんので、満足でした。
スタッフの対応
-
医師、看護師ともに温かい優しい雰囲気でした。流産を経験したときに、看護師に手を握っていただいて慰めてもらって癒されました。また、連日ホルモン注射ために通院したければならなかった時にも、体調を気遣う言葉をかけてくれたのも癒されました。ただ、会計の方はとても事務的で少し残念に感じています。
費用
-
体外受精でホルモン誘発のために受診すると1回8,000円くらいでした。採卵と受精、受精卵を戻す一連の代金は50万円ぐらいでした。
続きを読む
-
39歳 女性
不妊治療で結果を求めるなら最高のクリニックで。
2016年06月
-
治療開始
-
37歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
3つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚後、7年間妊娠に向けたことをしてこなかったが、年齢が上がるにつれ、子供を持てなくなるのではないかと不安になり、まず検査のために不妊治療を専門とするクリニックへ通うことにした。その後すぐに自然妊娠したものの流産し、妊娠および妊娠継続がそれほど簡単ではないことを痛感。タイミング法からはじめれば何とかなるのではないかと思い、不妊治療を始めるきっかけになりました。
不妊の症状・原因
-
これといった原因は特に明らかにならず、やはり加齢による卵子の老化が一番の原因だったように思われます。排卵等はきちんと毎回あったので、質の問題だと病院で言われました。
病院を選んだ理由
-
ネットでの検索でいろいろなクリニック・病院をリサーチした中で、値段は高めだけれど、圧倒的に成功率が高そうだったのと、こぢんまりしている中でも設備等がしっかりしているという印象を受けたので。
医師の説明
-
先生がまず患者に寄り添った態度で、励ましながら診察を行ってくれます。詳しく説明を求めれば説明をしてくれるし、必要ないと思って聞かない場合でも、前向きに大丈夫ですよと言ってくれるので、こちらも前向きに頑張ることができるクリニックです。そうした対応も良い結果に結びついたと思います。
医療技術
-
体外受精では保存液等が病院によって違い、相性等もあると聞いているが、そうしたことを差し引いても、技術は非常に高いと思います。とてもプロフェッショナルに対応してもらえたと思います。全身麻酔の採卵も問題なく安心して行うことができました。実際にこのクリニックで出産に至ったので、技術は確かだと思います。
医療設備
-
クリニック内はとても清潔で、衛生面への配慮がなされていると感じました。また、医療機器など、どれも新しい感じのもので、きちんとした設備を持っていると思えました。また薬液なども温度管理をしっかりしているようで安心できました。
待ち時間
-
待ち時間は短くはないが、時間で予約ができるので、いつまでも永遠と待たなければならないような環境ではなかったです。患者が待つのをできる限り少なくしよう、という努力はしているのが見えて、好感が持てました。
スタッフの対応
-
先生同様、スタッフの方もとても親切で、不安なことなどを相談することもできた。常に患者に寄り添うような接し方をしてくれるので、辛くなりがちな不妊治療を乗り越えるお手伝いをしていただいたと思っています。妊娠に至りクリニックを卒業するときにも、一緒に喜んでもらえて、とてもありがたかった。
費用
-
他のクリニックで成果が出ず、ネットで探したこの病院にカウンセリングを申し込み、すぐに通うことに決めた。1回の顕微授精でトータル80万円くらいだったと思います。2回の採卵、3回の移植で全部で200万くらいだったと思います。助成金も使えるようですが、私は対象外だったので、すべて自費でした。
続きを読む
-
49歳 女性
高齢不妊でもストレスなく治療に臨める技術とハートの専門医
2016年03月
-
治療開始
-
40歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
治療中断
不妊治療を始めたきっかけ
-
もともと子供が欲しかった。39歳で結婚、夫も子供が欲しいと望んでいたが1年自然に過ごした結果子供はできず、まず近所の婦人科で夫婦とも検査を行い、タイミング療法を開始した。結果は出ず、半年ほどたったころに専門医に通うことを考え、フルタイムの仕事があったため、会社から通いやすいことも考慮し東京HARTクリニックに通うこととした。
不妊の症状・原因
-
夫婦とも身体の機能に問題はなかった。私自身は子宮筋腫はあったものの妊娠に影響があるものではなかった。医院では、加齢によりどうしても加齢により弱くなる、高齢で今まで一度も出産を経験していないため、との見解であった。
病院を選んだ理由
-
ネットの写真がよかったため目にとまった。木を配したナチュラルが外観がよかった。加えて、口こみの評判がよかったことと通勤の途中で通い易い場所であったことが理由である。
医師の説明
-
いつも丁寧にそのままを説明してくださっている感じがした。年齢的に卵子の力が安定しないということが思うように受精卵が育たない主な原因であり、ダメとも言えないが確率が減っているということであったが、生理の感じなどから感じる自分の感覚とも合致したため納得感があった。
医療技術
-
結果として妊娠に至らなかったので、やや満足とした。技術面については他の専門医に通っておらず比べる余地はないが、きちんとした施設でいやな思いは全くすることが無く、先生は米国での実績もあり、技術面でも国内では先端の一翼を担っているのではないかと思われた。
医療設備
-
入口から気を遣ったつくりになっていて入りやすい。柔らかい優しい色合いで統一されていて居心地よく、検査室、手術室もきれいでなるべく冷たさを排除しようとする心遣いが感じられた。ストレスの多い治療だけにこうした気遣いのある病院に通えてよかったと思っていた。
待ち時間
-
場所がらもよく人気があったと思う。若い人もたくさん来院しておりある程度の待ち時間はあったが気になるほどではなかった。
スタッフの対応
-
カウンセリングの先生はもちろんとても丁寧でなんでも話せる雰囲気であった。結局は改めての相談はしなかったが、気持ちがこじれた時には頼れる人がいるということが安心感につながった。看護師さんもとても丁寧で明るくプロフェッショナルな感じであった。
費用
-
夫婦とも一通りの検査を受診した。そのうえで体外受精を2回おこなったので、合計200万円を出るくらいかかりました。
続きを読む
-
35-39歳 女性
不妊に悩んでいる人にオススメしたいクリニック
2015年08月
医師の説明
-
わかりやすい説明をしてくれた。
医療技術
-
適切な診療、治療だった。
医療設備
-
設備に問題はない。
待ち時間
-
完全予約制でほとんど待たない時もあった。まれに2時間以上かかるときはあった。
スタッフの対応
-
電話応対についても問題を感じたことはない。
続きを読む
-
30-34歳 男性
素晴らしいクリニックで
2015年06月
医師の説明
-
的確なアドバイスをくれた
医療技術
-
前に行ったクリニックでは治らなかったがここにきて治った
医療設備
-
知らない器具がたくさんあったので最新技術を使っている感じがあった
待ち時間
-
待ち時間はあまりなかった
スタッフの対応
-
とても丁寧
続きを読む
-
40-44歳 男性
丁寧に診察してもらえる病院
2012年10月
医師の説明
-
担当医師はとても丁寧な説明でした。補足の書類なども頂きました。時間も急がせる感じはなく、ゆっくり診察してもらいました。
医療技術
-
技術はしっかりしていると思います。
医療設備
-
施術室はとてもキレイ、清潔で、古いと思われる器具はありませんでした。
待ち時間
-
予約の時間から、20分待ち程度だったと思います。特に長く待たされたようには感じませんでした。
スタッフの対応
-
東京ハートでは予約の対応、来院時の受付などでは普通に適切な対応だったと思います。特に感じの悪い人はいませんでした。
続きを読む
近所の不妊治療クリニック
-
Clinique de l'Ange(クリニックドゥランジュ)
30件
東京都港区北青山3-3-13共和五番館6F
東京メトロ半蔵門線 表参道駅 徒歩5分
-
山王病院
20件
東京都港区赤坂8-10-16
東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩4分
-
新橋夢クリニック
20件
東京都港区新橋2丁目5番1号EXCEL新橋
JR山手線 新橋駅 徒歩1分
-
北里研究所病院婦人科
1件
東京都港区白金5-9-1
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分
-
京野アートクリニック高輪
24件
東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 5F
JR山手線 品川駅 徒歩5分