芝公園かみやまクリニック
診療内容 |
人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不育症 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
駅近 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
妊娠準備学級
不妊治療に対してカウンセリング以外にもしっかりと理解ができるように妊娠準備学級を開いています。
初心者コースとステップアップと学べる段階でコースが用意されており、不妊治療や高度生殖医療に対して理解を深め、取り組んでいけるようになっています。
芝公園かみやまクリニックの紹介
芝公園かみやまクリニックは、不妊治療と産婦人科一般診療を中心としたクリニックです。医療不信や医療の質が話題となっている現在、患者様が最も求めているものは何かを見極めることが大切だと考え運営しています。
一般不妊治療、検査においては、患者様の年齢、ご夫婦の希望される治療法を見極め、なるべく自然な妊娠を考えています。さらに体外受精、顕微授精などの高度生殖医療においては、その適応、必要性について検討したうえで、治療にあたります。
芝公園かみやまクリニックのポイント
専門スタッフの在籍
医師、看護師だけでなく、不妊で悩んでいる方のカウンセリングを行い、妊娠・出産や不妊に関する情報提供やアドバイス、特に精神面でのサポートをする不妊カウンセラー、体外で精子と卵子を受精させて母体に戻すまでの過程において、胚凍結や胚融解、培養などを行う胚培養士など各分野の専門スタッフが在籍し、妊娠準備学級や不妊カウンセリングあらゆる観点から不妊治療をサポートできる環境に取り組んでいます。
地域の医療機関とスムーズに連携します
地域の医療機関がそれぞれ持っている医療機能や専門性を活かして役割を分担し、医療機関同士が協力をして連携を図りながら患者さんに適切な医療を提供できるように努めています、専門性の高い治療や別途付随する治療があった場合、速やかにそれに準じた病院を紹介し、総合的治療ができるように努めています。
働いている患者様が通院しやすい環境づくり
仕事をしながらでも治療を進めやすいよう、夜は6時(金曜は6時半)までの受付、ならびに土曜日には午前の診療を行っています。また、排卵障害(月経不順)による不妊症の方を中心に排卵を促すための排卵誘発剤を、ご自身で打っていただく自己注射など通院回数を減らせる治療法もご案内しています。
初級・ステップアップクラスの2通妊娠準備学級りあります。
初級では一般不妊治療と高度生殖医療の説明をスライドを使用して説明します。自然妊娠から子宮卵管造影検査、子宮鏡検・精液検査などの検査の詳しい説明、排卵誘発のメリット・デメリット、そして体外受精を行うステップアップの方法を学びます。
ステップアップコースでは、特に体外受精を詳しく説明します。体外受精は高度生殖医療と呼ばれる治療であり、一般不妊治療のように自然な妊娠の方法ではありません。しかし、妊娠率が高いことや保険適応になってから今では一般的になりつつあります。
体外受精の適応はどういうものか、副作用、どれが保険適法で保険適用外はどの境かなどの説明を行います。特に気になる卵子や精子をどのように体外にとりだし、預かり治療するかを詳しく説明します。
不妊検査
内診
内診では、子宮や卵巣の大きさや子宮の可動性、圧痛の有無を検査します。
経腟超音波検査
超音波は物質に当たると反射する性質があり、その性質を生かし体の内部の目視できない箇所を超音波の反射をリアルタイムで画像として映し出すことで映像とします。
超音波検査では子宮内膜や卵胞を観察でき、子宮内膜にしっかり厚みができ着床の準備ができているかや卵胞が発育することなどで排卵日を特定します。子宮や卵巣も観察でき、子宮内ポリープや子宮筋腫が発見され次第、治療をしていきます。
甲状腺機能検査
甲状腺は子宮造影検査で使用するヨード含有の造影剤が影響を受ける可能性があるので事前に検査が必要です。異常がある場合、妊娠に影響があります。
ホルモン検査
LH(黄体化ホルモン)、FSH(卵胞刺激ホルモン)、E2(卵胞ホルモン)、PRL(催乳ホルモン)の分泌量を検査します。卵巣予備機能を調べます。基礎体温に影響する卵胞ホルモンや黄体化ホルモンなどから排卵日を推測する手掛かりになります。
子宮造影検査
子宮造影検査とは、超音波検査でも調べることができない卵管という小さい管を調べる検査です。造影剤というレントゲンで白く光る性質をもった薬剤を用い、膣から卵管に流しいれ通過する過程を調べます。
造影剤は油性と水性があり、メリットとデメリットがあるのでクリニックの説明を受けるのが重要です。造影剤は卵管の詰まりやフィルムのような癒着により閉経していないかを調べますが、軽い症状であれば造影剤の通過することで解消したり、一時的に卵管が広がり半年ほどは妊娠率が高くなる傾向があります。
クラミジア感染
クラミジア感染症は、不妊症の原因で一番多い卵管因子の原因の一つです。卵管は精子が卵子に出会うための通過する道で受精卵が子宮へ戻るための重要な器官です。昔は年齢がある程度になるとかかる症状でしたが、性の若年化により早期からかかる症状になり、自覚症状がないため、検査が重要な指標になります。
タイミング療法
タイミング療法は不妊治療のステップアップ式の一番最初の不妊治療で不妊検査で排卵日を特定し、その日に合わせて性行為を行う不妊治療です。排卵日を特定する以外には特別なことがないことから体の負担が少ない自然に近い療法です。
タイミング療法の妊娠率は5%~10%ほどと言われており、4~6回ほどで妊娠することが多いです。これ以上になると妊娠の可能性が低くなるため、ステップアップとして人工授精や体外受精を考えます。
人工授精
人工授精とは、特定した排卵日に事前に採取し濃厚洗浄処置した後に膣からカテーテルという細い管を用いて子宮に送り込む不妊治療です。この過程から精子の運動率が悪かったり、子宮までたどり着けない可能性を低くし妊娠率を上げる不妊治療です。
妊娠率は10%から15%で、タイミング療法と同じく4~6回ほどで妊娠することが多いです。妊娠率が高く、施術がスピーディーで負担も少ないため、回数を行いやすい不妊治療です。
体外受精
体外受精は、卵子を採取し女性の体外で受精させ、受精卵を戻す不妊治療です。妊娠率が高いことから一般不妊治療でうまくいかなかった方や年齢が高い方、卵管不妊の方などが対象となります。卵子と精子が100%合う治療法で、顕微授精と違い、卵子と精子は受精自体は卵子と精子自身で行われます。
卵巣刺激を行うための注射を行い、卵胞を急速に発育させ卵子を複数発育させます。卵巣に穴をあけ卵子を取り出し、女性の体外で受精させ、培養し胚になったところで女性の体内に戻します。
顕微授精
顕微授精は、卵子に精子を直接打ち込み妊娠させる直接的な不妊治療です。
顕微授精は直接卵子を精子に受精させるため、妊娠率が高いですが負担が高い治療法です。始まって年月が一定期間経過していないため、まだ術式を経過観察する段階ですが妊娠率が高いため、世界でも一般的な不妊治療になっています。
理論上は、精子1つにつき卵子が1つで妊娠可能ため、体外受精のように卵子1個に対して10万個程度の運動精子が必要としないので無精子症に近い人でも精巣に1つでも精子があれば妊娠が可能です。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
× |
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
夜間 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
午前 / 10:00〜13:00 午後 /16:00〜19:00 ※木曜午前・土曜午後・祝日・日曜、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
費用
※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
人工授精 |
¥19,000 |
---|---|
AMH |
¥7,000 |
採卵手術 |
¥110,000 |
培養 |
¥110,000 |
胚盤胞培養 |
¥20,000 |
胚移植 |
¥30,000 |
胚凍結保存料(胚凍結+保存料1年間) |
¥45,000 |
精子凍結保存(凍結+保存料6ヶ月) |
¥22,000 |
凍結解凍胚移植 |
¥75,000 |
透明帯開口法 |
¥30,000 |
精子融解 |
¥5,000 |
※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
アクセス
東京都 港区 芝2-9-10ダイユウビル1F
都営三田線 芝公園駅 徒歩3分 都営三田線 三田駅 徒歩7分 JR山手線 田町駅 徒歩9分
近所の不妊治療クリニック
-
Clinique de l'Ange(クリニックドゥランジュ)
30件
東京都港区北青山3-3-13共和五番館6F
東京メトロ半蔵門線 表参道駅 徒歩5分
-
山王病院
20件
東京都港区赤坂8-10-16
東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩4分
-
新橋夢クリニック
20件
東京都港区新橋2丁目5番1号EXCEL新橋
JR山手線 新橋駅 徒歩1分
-
東京HARTクリニック
8件
東京都港区南青山5-4-19 ジ・アッパーレジデンシィーズ・ミナミアオヤマ1F
東京メトロ半蔵門線 表参道駅 徒歩6分
-
北里研究所病院婦人科
1件
東京都港区白金5-9-1
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分