大阪警察病院
診療内容 |
人工授精 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊治療手術 腹腔鏡手術 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
女医在籍 駅近 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
顕微鏡下精巣精子採取術(MD-TESE)、精路再建術などの男性不妊治療が可能
大阪警察病院は心優しい全人的医療を、地域、職域に提供し続ける長い歴史を築いてきた伝統ある病院です。
婦人科では、経腟超音波検査で良性腫瘍であれば腹腔鏡や子宮鏡を用いた低侵襲手術を積極的におこなっています。
不妊治療では婦人科診療での不妊検査や子宮鏡検査、腹腔鏡手術などの不妊の原因を取り除く治療や泌尿器科の造成機能障害などの男性不妊の治療に対応しています。
無精子症症例に対しても、顕微鏡下精巣精子採取術(MD-TESE)、精路再建術など精度の高い治療を実施しています。
大阪警察病院の紹介
大阪警察病院は心優しい全人的医療を、地域、職域に提供し続ける長い歴史を築いてきた伝統ある病院です。
医療に対する姿勢は一貫して、「愛、熱、和」の精神と人を思いやり、慈しむ仁の心で、病める人中心の医療を提供し続けて、現在に至っております。 大阪警察病院グループ連携体制の施設それぞれが引き続き最大限の努力を続けながら連携して、地域の方々、職域の方々そして大阪警察病院での高度な医療を求めて遠路来院される方々など、全ての皆さまに満足して頂ける充実した医療内容を提供する安定した診療体制を向上させてゆきます。
婦人科では、経腟超音波検査で良性腫瘍であれば腹腔鏡や子宮鏡を用いた低侵襲手術を積極的におこなっています。
不妊治療では婦人科診療での不妊検査や子宮鏡検査、腹腔鏡手術などの不妊の原因を取り除く治療や泌尿器科の造成機能障害などの男性不妊の治療に対応しています。
無精子症症例に対しても、顕微鏡下精巣精子採取術(MD-TESE)、精路再建術など精度の高い治療を実施しています。
男性不妊治療
男性不妊とは、不妊の原因が男性にあることを指し、EDなどや精巣に関しての支障である造精機能障害や精子の通路が詰まったりしている精路通過障害などがこれに当たります。
不妊症の原因は女性の側にあると思われがちですが、原因不明や男女両方の場合を含むと男性側が原因の場合が50%と言われています。
原因はさまざまと言われており体質の問題から喫煙や男性の加齢、過度のアルコール摂取、肥満、ストレス、高温環境などの外的要因になることもあります。
造精機能障害
造成機能障害とは男性の不妊の原因の多くの割合を占める症状です。
精子の数が少ない乏精子症や運動性が悪い精子無力症、精液の中に精子が全くない無精子症などがあります。多くの人が勘違いをしていますが、無精子症は精液の中に精子がないだけで体内に精子が1つもないわけではありません。
無精子症の方でも精巣の中に1つでも精子があれば顕微授精で理論上は妊娠ができる可能性があります。
先天性が原因の場合もありますが、精索静脈瘤などの病気でも造成機能に障害が出てしまう可能性があります。
精路通過障害
精子の通過する路である精管が狭かったり詰まっているために、精子が射精されても射出された精液中に精子がみられない症状となります。
無精子症と同じ症状ですが、精液の中に精子が混じっても精管で戻ってしまうという原因が違うため注意が必要です。
顕微鏡下精巣精子採取術
非閉塞性無精子症という精巣が精子をつくる能力が低下し、精液に精子がない無精子症状態において精巣から精子を採取する手術となります。
精液の中に精子がない状態を精子が作れないからだとよく勘違いされる方が多いですが、何かしらの障害で精液の中に精子がないだけで精巣では精子が作られている場合もあります。
精巣全体が一様にダメージを受けているとは限らず、内部で細々と精子を作っている一部分が残っている可能性があるのです。
この精子を作っている極小部分を見つけ出し、そこから精巣精子を採取してくる技術、これが顕微鏡下精巣精子採取術(micro-TESE)と呼びます。
20~30倍の顕微鏡の視野で精子の造成機能が生きている部分を検査し、集中的に採取して精子を見つけ不妊治療につなげていきます。
精路再建術
精路再建術とは精子が通過する精路が狭まったり閉鎖することで精子が逆流し精液の中に精子が存在しないようになる精路通過障害に対して開通するように外科的処置を実施する治療です。
これにより精子が無事に精路を通過し精液に精子が入ることがあります。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
ー |
ー |
午後 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
夜間 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
午前/受付:8:00~11:00(診察開始時間 9:00~) ※土曜日、日曜日、祝日、年末・年始(12月30日~1月4日)は休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
アクセス
大阪府
大阪市天王寺区
北山町10-31
JR大阪環状線 桃谷駅 徒歩10分
近鉄大阪線 上本町駅 徒歩10分
地下鉄谷町線 四天王寺夕陽が丘駅 徒歩10分