黒田インターナショナルメディカルリプロダクション
診療内容 |
人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不育症 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
女医在籍 駅近 不妊治療専門 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
40年の見地から生まれた黒田メソッド
黒田インターナショナルメディカルリプロダクションは2000年に設立された珍しい男性不妊専門の不妊治療クリニックです。
院長が臨床精子学の第一人者で40年間の専攻してきた経験に基づく個別化した最適な治療を患者様に合わせたオーダーメイドで診療をしています。
新しい不妊治療モデルとしての「黒田メソッド」の大きな利点は、男性不妊治療の安全性向上、とくに現状の顕微授精に伴うリスク回避に寄与し、出生児の健常性向上に繋がる点にあります。
黒田インターナショナルメディカルリプロダクションの紹介
黒田インターナショナルメディカルリプロダクションは2000年に設立された珍しい男性不妊専門の不妊治療クリニックです。
院長が臨床精子学の第一人者で40年間の専攻してきた経験に基づく個別化した最適な治療を患者様に合わせたオーダーメイドで診療をしています。
新しい不妊治療モデルとしての「黒田メソッド」の大きな利点は、男性不妊治療の安全性向上、とくに現状の顕微授精に伴うリスク回避に寄与し、出生児の健常性向上に繋がる点にあります。
また、あらかじめ精子側の情報を詳細に収集したうえで、採卵するか、それとも不妊治療を撤退するかなど、不妊ご夫婦側に治療の選択肢を与えることができる利点も大きいと考えています。
すでに黒田インターナショナルメディカルリプロダクションでは 2010年以降 この新しい不妊治療モデル「黒田メソッドの統合的運用」を実践し、顕微授精反復不成功例において人工卵管法 (顕微授精回避法) による妊娠・出産例を多数得てきました。
カウンセリングに時間をかけており初回は院長と夫婦で1時間ほどのカウンセリング時間をとり詳細情報をお互いに共有します。
独自の質の高い精子選別技術や精子検査技術、高効率媒精・高度化体外受精技術により高精度な治療を実践しています。
男性不妊治療
男性不妊とは、不妊の原因が男性にあることを指し、EDなどや精巣に関しての支障である造精機能障害や精子の通路が詰まったりしている精路通過障害などがこれに当たります。
不妊症の原因は女性の側にあると思われがちですが、原因不明や男女両方の場合を含むと男性側が原因の場合が50%と言われています。
原因はさまざまと言われており体質の問題から喫煙や男性の加齢、過度のアルコール摂取、肥満、ストレス、高温環境などの外的要因になることもあります。
造精機能障害
造成機能障害とは男性の不妊の原因の多くの割合を占める症状です。
精子の数が少ない乏精子症や運動性が悪い精子無力症、精液の中に精子が全くない無精子症などがあります。多くの人が勘違いをしていますが、無精子症は精液の中に精子がないだけで体内に精子が1つもないわけではありません。
無精子症の方でも精巣の中に1つでも精子があれば顕微授精で理論上は妊娠ができる可能性があります。
先天性が原因の場合もありますが、精索静脈瘤などの病気でも造成機能に障害が出てしまう可能性があります。
精路通過障害
精子の通過する路である精管が狭かったり詰まっているために、精子が射精されても射出された精液中に精子がみられない症状となります。
無精子症と同じ症状ですが、精液の中に精子が混じっても精管で戻ってしまうという原因が違うため注意が必要です。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
〇 |
|
午後 |
|
|
|
|
|
|
|
夜間 |
|
|
|
|
|
|
|
〇:09:30-17:30
アクセス
東京都
中央区
新川2-22-1 いちご新川ビル 6F
JR京葉線 八丁堀駅 徒歩5分
近所の不妊治療クリニック
-
銀座ウィメンズクリニック
23件
東京都中央区銀座6-12-13 大東銀座ビル4F
都営浅草線 東銀座駅 徒歩4分
-
聖路加国際病院
10件
東京都中央区明石町9-1
東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩7分
-
両角レディースクリニック
9件
東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング4F
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分
-
銀座すずらん通りレディスクリニック
4件
東京都中央区銀座6-9-7 8F
東京メトロ日比谷線 銀座駅 徒歩3分
-
銀座レディースクリニック
16件
東京都中央区銀座4-6-11 銀座センタービル6F
東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩1分