代官山レディースクリニック
診療内容 |
男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
土曜日診療 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
オンラインを活用した通いやすいクリニック
代官山レディースクリニックではアプリ「スマルナ」を利用したオンライン診療を行っています。
不妊治療を含めた婦人科・産科では月経周期に合わせた検査などがあり、自身で時間の調整が効きにくくなっています。そのため、必要に応じてオンライン診療を利用することで時間の都合を聞きやすくなる工夫を行っています。
14年間、大学病院にて研鑽を重ねた院長が診察にあたり、大学病院と同等なレベルでの専門的な医療を分野により受けることが可能です。
代官山レディースクリニックの紹介
代官山レディースクリニックは、14年間の大学病院での経験を基に、高度医療施設レベルの機器・設備を備えた専門クリニックです。
子宮筋腫や子宮内膜症などの婦人科疾患、卵巣癌・子宮体癌・子宮頸癌の診療、性感染症の治療に対応しており、不妊相談も可能です。
アプリでのオンライン診療を積極的に活用しており、働きながらい通いやすい環境を用意しています。
代官山バースクリニックでは、高度周産期医療機関で共に学んだ医師・助産師がが集まり専門性の高い医療が提供可能です。
婦人科検診
基礎体温検査
基礎体温検査とは女性特有の高温期と低温期の体温変化の周期を調べることで妊娠に重要な排卵日を特定する指標とする検査です。
女性特有の高温期と低温期はエストロゲンとプロゲステロンと呼ばれる女性ホルモンの分泌が関係しており、この体温変化の周期を調べることで月経周期を把握することが可能です。
基礎体温検査では毎朝おきて布団から出る前の舌の体温を計測し、基礎体温表に記載します。この時、通常の体温計では測らない小さな体温を計測するため婦人用体温計を使用します。
超音波検査
超音波検査とは婦人科の一般的な検査で子宮筋腫など婦人系疾患を調べ、子宮内膜や卵胞を観察し、排卵日を特定する指標とする検査です。
超音波は物質に当たると反射する性質を利用し、体内で超音波を発生させ体の内壁や器官に当たり反射した音波を画像にし、モニターに送り続けることでリアルタイムで映像として観察します。
子宮筋腫や子宮内ポリープが観察されれば子宮鏡検査でより詳し比べていきます。子宮筋腫などは必ずしも不妊症の原因となるわけではないため、位置や大きさを調べ治療をするか判断をしていきます。
子宮内膜や卵胞の厚みを調べ、排卵日の厚みと比べ今の月経周期の時期を推測し排卵日を医学的に特定していきます。
クラミジア検査
クラミジア検査とは性感染症の一つで、感染したことに対して自覚症状が乏しく感染に気付かないまま放置してしまい感染が進行してしまう事があります。
感染が進行すると卵管という精子が受精するために通過する器官がフィルムのような癒着を引き起こし、閉塞してしまいます。卵管が閉塞すると精子が通過できなくなり自然な妊娠が不可能になってしまいます。
検査で陽性が確認された場合には子宮卵管造影検査で卵管の通過性を調べていきます。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
夜間 |
|
|
|
|
|
|
|
午前:10:00-12:30 午後:14:30-17:30
アクセス
東京都
渋谷区
猿楽町23-7
東急東横線 代官山駅下車 徒歩3分
山手線 恵比寿駅下車 徒歩12分
近所の不妊治療クリニック
-
ファティリティクリニック東京
17件
東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東1F
JR山手線 恵比寿駅 徒歩6分
-
はらメディカルクリニック
28件
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-10
JR山手線 代々木駅 徒歩5分
-
恵比寿ウィメンズクリニック
2件
東京都渋谷区恵比寿南1-4-15 恵比寿銀座クロスビル5階
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン 恵比寿駅 徒歩1分
-
恵比寿つじクリニック
7件
東京都渋谷区恵比寿南1-14-10 福隆ビル3F
JR埼京線 恵比寿駅 徒歩2分
-
日本赤十字社医療センター
3件
東京都渋谷区広尾4-1-22
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩15分