たはらレディースクリニック
診療内容 |
不妊カウンセリング 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
女医在籍 不妊治療専門 土曜日診療 女性が担当 土曜日も営業 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
自然な形で妊娠を重視
たはらレディースクリニックは2024年2月で開院20周年を迎えた実績のあるクリニックです。
不妊治療では自然な形での妊娠を重視し、一般不妊治療であるタイミング療法と排卵誘発を行っています。人工授精や体外受精が必要な場合は専門性の高いクリニックへのご紹介という形で対応しています。
たはらレディースクリニックの紹介
たはらレディースクリニックは2004年に、旧田原産婦人科より引き継ぎ、たはらレディースクリニックとして リニューアルオープンし、2024年2月で開院20周年を迎えた歴史のあるクリニックです。
女性は年齢に応じた体調の変化による様々な症状を気軽に相談できるクリニックを目指し日々、運営しています。
エステシャンによるマッサージのサービスを金曜日午前中に行っております。体を整え、リンパを流しやすくすることで体調を改善することが可能です。
不妊治療ではできる限り自然な形で妊娠を重視し、タイミング療法と排卵誘発の治療を行っています。2024年4月より女性医師が院長となり、男性では相談がしにくい不妊の相談などがしやすい環境になっています。
不妊検査
基礎体温検査
基礎体温検査とは朝起きて一番最初の体温を婦人用体温計を使用し検査していきます。
女性の体温は高温期と低温期の2つの種類の体温があり、これは女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンの作用によります。この女性ホルモンは月経周期の特定の時期に分泌されるため、高温期と低温期の体温変化を調べることで排卵日を特定する指標とすることが可能です。
経腟超音波検査
経腟超音波検査とは、婦人科で行う一般的な超音波検査の子宮や卵巣を特化して観察する超音波検査です。
体の中にプローブと呼ばれる超音波を発生させる機械を入れることで体内で超音波を発生させます。発生させた超音波が体内で子宮や卵巣・体の内壁に反射し、反射した音波をモニターに映像として映し出すことで映像としてリアルタイムで観察します。
子宮内膜や卵胞は排卵日近くになると着床や排卵のために厚みを持ちます。子宮内膜が一般的に8~10mm、卵胞が約18~20mmとなるため今の厚みを計測し、あとどれくらいで排卵日が来るかを医学的に特定します。
子宮や卵巣を観察し、子宮筋腫や子宮内ポリープなどの疾患がないかを観察します。子宮筋腫があるだけで不妊になることは少ないため、子宮鏡検査で位置や大きさを詳しく調べていきます。不妊症の原因になりそうであれば、腹腔鏡手術で取り除いていきます。
クラミジア検査
クラミジア検査とは、性感染症の一つで感染しても自覚症状がないことから感染したことに気づかず感染が広がり続ける傾向があり、性の若年化も合わせて日本で最も広がっている感染症と言われています。
クラミジアが進攻すると卵管という精子が受精するために通る通路のような器官にフィルムのような癒着を引き起こし、精子が通過できない状態になることがあります。この状態だと自然な妊娠や一般不妊治療では妊娠することができなくなります。
クラミジア検査で陽性が確認された場合には子宮卵管造影検査、もしくは通水検査を実施しています。
一般不妊治療
タイミング療法
タイミング療法とは不妊検査で排卵日を特定し、妊娠する確率が最も高いといわれている排卵日に性行為を行う事で妊娠する確率を上げる不妊治療です。
排卵日の特定以外には特別な治療はないため、自然妊娠と変わらず体の負担と経済面での負担がすくない治療です。自然妊娠と変わらないため、不妊症の原因がある場合は対応が難しく、治療を行うか体外受精などを検討する必要があります。
タイミング療法の妊娠率は1回で不妊症の方だと5%と言われており、複数回行う事で妊娠率を上げていきます。実際、妊娠された方の多くは4~6回ほどで妊娠することが多いようです。
排卵誘発
排卵には自然周期の排卵と排卵誘発剤を使用し、服薬や注射を行い排卵の動きを整えることがあります。
排卵誘発剤の使用は排卵障害や月経不順の時に使用されます。排卵誘発剤を使って卵巣に刺激を与える排卵誘発法では卵胞の発育を促し、採卵できる卵子の数を増やすことで妊娠を高めていきます。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
△ |
|
〇 |
|
◎ |
|
午後 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
|
夜間 |
|
|
|
|
|
|
|
午前の部:9:30~12:00 午後の部:15:00~18:00 △火曜午前は隔週の診療となります ◎第2土曜日は休診となります 休診/水曜日、日曜日、祝日、第二土曜日
アクセス
東京都
渋谷区
初台1-27-2
京王新線初台駅中央口改札南出口徒歩6分
近所の不妊治療クリニック
-
ファティリティクリニック東京
17件
東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東1F
JR山手線 恵比寿駅 徒歩6分
-
はらメディカルクリニック
28件
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-10
JR山手線 代々木駅 徒歩5分
-
恵比寿ウィメンズクリニック
2件
東京都渋谷区恵比寿南1-4-15 恵比寿銀座クロスビル5階
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン 恵比寿駅 徒歩1分
-
恵比寿つじクリニック
7件
東京都渋谷区恵比寿南1-14-10 福隆ビル3F
JR埼京線 恵比寿駅 徒歩2分
-
日本赤十字社医療センター
3件
東京都渋谷区広尾4-1-22
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩15分