【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

torch clinic(トーチクリニック)

仕事もやりたいことも家族計画も私らしく叶える

3.0

口コミ 0件

最寄駅

アクセス 東京都渋谷区恵比寿4-3-14恵比寿SSビル8F

torch clinic(トーチクリニック)

診療内容

人工授精

体外受精

顕微授精

凍結保存

漢方処方

男性不妊/無精子症

不妊カウンセリング

不育症

不妊検査

漢方治療

特徴

駅近

不妊治療専門

18時以降も診療

土曜日診療

日祝も診療

WEB

https://www.torch.clinic/

TEL

03-6447-7910

ここがポイント

ART施設や大学病院の室長クラスで構成されたハイレベルな不妊治療

torch clinicは国内有数の不妊治療施設で研鑽を積んだ生殖医療専門医、これまで他のART施設や大学病院で室長や副室長を担っていた胚培養士達で組成されたハイレベルな不妊治療の専門クリニックです。

不妊治療では一般不妊治療から体外受精まで全般的な治療が可能です。

torch clinic(トーチクリニック)の紹介

torch clinicは国内有数の不妊治療施設で研鑽を積んだ生殖医療専門医、これまで他のART施設や大学病院で室長や副室長を担っていた胚培養士達で組成されたハイレベルな不妊治療の専門クリニックです。

不妊症の治療では夫婦の価値観や背景と不妊症の原因を明確にし、治療計画を適切に組むことを何より重要視しています。不妊治療は必ずしも治る治療ではないため、先の見えない暗いトンネルを歩いていと形容されています。お二人の歩く道のりを照らし命の火をともすトーチ(たいまつ)でありたいという願いからtorch clinic(トーチクリニック)と名付けられました。

不妊検査

基礎体温検査

基礎体温検査では、女性特有の高温期と低温期の2種類の体温の変化を毎日計測し、記録することで体温の変化を調べる検査です。

torch clinicの基礎体温検査では4~5時間以上の睡眠をとっていただき起床時、安静な状態で測定した体温を計測します。0.3℃以上上昇した日が高温期1日目と定義し、低温期と高温期が2相の体温にしっかりとなっていれば排卵がおき黄体が形成されたことを意味しています。

これは高温期と低温期がエストロゲンとプロゲステロンと呼ばれる女性ホルモンの分泌に影響され変化するためであり、この女性ホルモンは月経周期に合わせて分泌されるため体温変化を把握することで月経周期を把握できます。

超音波検査

超音波検査とは、超音波が物質に当たると反射する性質を利用し、体内で超音波を発生させることで反射した音波を基に映像を作成しリアルタイムで観察していきます。

子宮や卵巣の状態を観察し、子宮内膜や卵胞の厚みや発達具合から排卵日を特定していきます。また、子宮筋腫や子宮内ポリープなどの疾患ができていないかを検査し、見つかった場合には子宮鏡検査でより詳しく調べていきます。

子宮卵管造影検査

子宮卵管造影検査とは、自然妊娠が望めるかどうかを調べる重要な検査です。

卵管という受精に重要な器官が詰まっていたり狭まっていたりしていないか、子宮内にくっついていないかを調べ卵管を無事に精子や卵子、受精卵が通過できるかを調べる検査です。

超音波検査では卵管は小さすぎて調べることができないため、造影剤というX線で光る性質を持つ液体を卵管に流しレントゲンで観察しながらスムーズに流れているかを観察し、卵管の中に異常がないかを調べていきます。

造影検査では痛みを伴うイメージがありますが、多くの場合は注入するスピードが速い、圧が強いなどの技術的問題があり、torch clinicでは造影剤を時間をかけて優しく注入することで痛みをできる限り緩和しています。また、卵管が閉塞や狭窄している場合にも痛みを伴う事があります。

子宮卵管造影検査では、一時的に卵管が広がるため妊娠する確率が暫く上がるといわれています。

クラミジア感染検査

クラミジア検査とは性感染症の一つであるクラミジア・トラコマティスという病原体の抗原・抗体を調べる検査です。

クラミジアは感染しても自覚症状がないことから感染力が乏しく、検査を行い初めて気づく人も多く日本で最も感染が広がっているといわれています。

クラミジアに感染すると一定の確率で卵管にフィルムのような癒着を引き起こし卵管因子の原因となり自然な妊娠が不可能になってしまいます。

検査で陽性が確認されると子宮卵管造影検査を行い卵管が閉塞していないかを調べていきます。

着床不全検査

着床不全検査とは、子宮鏡で子宮の中を確認し子宮内膜を調べる検査です。

体外受精などで妊娠が期待できる胚を移植したのに関わらず妊娠できない場合に行う検査で、子宮内膜ポリープ・粘膜下子宮筋腫・子宮内腔癒着などができていないかを調べていきます。

着床不全検査とは、ヒステロファイバースコープという細いカメラを使用して行う検査と内膜生検というキュレットゾンデという細い器具を用いて子宮内膜を少量採取して行う検査とがあります。

ヒステロファイバースコープでは、子宮口から体内に挿入し、カメラの先から液体を注入しながら子宮腔内を拡大して調べていきます。

内膜生検では子宮内膜が繊細なため、キュレットゾンデでの月経開始日から10日以内の子宮内膜を調べる必要があります。月経開始から医師の許可があるまでは性交渉はNGです。

AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査

AMHは、発育過程の卵胞ホルモンから分泌される女性ホルモンで卵子の数と相関関係にあることから卵巣の予備機能の指標とされています。

卵子は生まれながらに数が決まっており、男性の精子と違い増えることがありません。生まれた時には卵子の元となる卵胞原盤がすでに出来上がっており、年齢と共に減少していき閉塞する時には数千個になっています。

AMH値は個人差があり、血圧や血糖値のように平均値がありません。AMHが低いと妊活プランを急いだり、排卵誘発剤の使用を検討したりします。逆に高すぎると多嚢胞性卵巣症候群の可能性があります。

不妊治療

一般不妊治療

タイミング療法

タイミング療法とは、排卵日を不妊検査で特定し排卵日に合わせて性行為を行うことで妊娠を目指す不妊治療です。

排卵日の特定するための検査以外は特別な治療はなく、妊娠自体は自然妊娠と同じです。そのため、不妊治療では体の負担が少ないこともあり一番最初に行う事が多いです。

月経不順で排卵日が特定できなかったり、排卵障害でうまく排卵ができない場合には排卵誘発剤を用いることがあります。

タイミング療法の妊娠率は通常で25%、不妊症の方で5%前後と言われており妊娠する方は4~6回で妊娠することが多いようです。それ以上になると妊娠率が下がるため人工授精などに切り替えていきます。

人工授精

人工授精とは、排卵を特定しその日に合わせて事前に精子をマスターベーションで採取し濃厚洗浄処置をした後に排卵日周辺に膣から子宮に送り込む不妊治療です。

膣から子宮までをカテーテルと呼ばれる細い管を用いて精子を移動させるため、子宮までの精子の脱落を減少させるため男性不妊の精子の数が少なかったり運動量が悪い場合に適した不妊治療です。また、EDなどの性行不良に関してはマスターベーションで精子を採取し人工的に子宮に送り込むため対応が可能です。

人工という名前ですが、自然妊娠に近く受精以降は精子と卵子が自然に行います。

人工授精の妊娠率は10%前後と言われており、妊娠は4~6回ほどが多いようです。半年ほど試して妊娠が結び付かないようであれば体外受精などに切り替えていきます。

高度生殖医療

体外受精

体外受精とは、通常は女性の体内で行う受精の過程を体外で行うことで妊娠率を上げる不妊治療です。

1978年にイギリスで初めての成功事例を確認された不妊治療で、1979年にはオーストラリア、1981年にはアメリカ、1982年以降はヨーロッパ諸国で成功例が確認され、1983年には日本でも成功事例が確認されています。

当時は試験管ベイビーと呼ばれ体外受精で生まれた女性は将来、健康な子供を産むことができない、奇形の子供が生まれるなどの懸念がありましたが、懸念を払しょくし今ではノーベル賞を受賞し、日本でも保険対象となるなど世間に認められています。

体外受精ではまず排卵誘発剤を使用し、卵子を急速に発育させることで複数の卵子を発育させることで卵子を選別します。選んだ卵子を卵巣に穴をあけ吸引し取り出し容器に移した後に精子を大量にふりかけ受精させます。この際、受精自体は卵子と精子に任せる形になります。

受精卵になった後はタイムラプスインキュベーターを使用し胚培養士が培養することで胚になります。妊娠の都合の良い時期に肺移植を行い妊娠に結び付けていきます。

顕微授精

顕微授精とは、顕微鏡の視野の中でガラス針に精子をいれ卵子に直接注入する不妊治療です。

1992年にベルギーで行われた不妊治療で、今までと違い受精の過程までも人工的に行う事で不妊治療の中で高い妊娠率を誇ります。そのため、歴史が浅いですが今世界で一番多く行われている不妊治療と言われています。

顕微授精の優れている点は妊娠率と卵子が1つと精子が1つあれば理論的に妊娠が可能な点で、今まで対応が難しかった男性不妊の無精子症に対して対応が可能なことが上げられます。

クリニックの設備環境や医師や胚培養士の技術や経験など様々な要因で妊娠率が変わりますが概ね高くクリニック選びが重要な指標となります。

 

診療時間

曜日
午前

9:00~13:00

9:00~13:00

9:00~13:00

9:00~13:00

9:00~13:00

9:00~17:00

9:00~17:00

午後

15:00~18:00

15:00~20:00

15:00~20:00

15:00~18:00

夜間

JR恵比寿駅 東口徒歩1分 地下鉄日比谷線恵比寿駅 出口1 徒歩4分

費用

※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

ブライダルチェック(女性) 妊活セット

¥38,100

ブライダルチェック(男性) 妊活セット

¥20,500

クラミジア抗体検査セット

¥4,500

女性ホルモンセット

¥3,000

着床不全スクリーニング

¥38,000

生殖器細菌叢検査

¥80,000

採卵術

¥80,000

卵子加算

¥10,000

精子処理

¥20,000

卵子活性化

¥33,000

体外受精

¥40,000

顕微授精

¥40,000

ピエゾ加算

¥6,000

胚凍結料

¥10,000

アクセス

東京都 渋谷区 恵比寿4-3-14恵比寿SSビル8F



近所の不妊治療クリニック

  • ファティリティクリニック東京

    3.6

    17件

    住所東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東1F

    最寄駅JR山手線 恵比寿駅 徒歩6分

  • はらメディカルクリニック

    3.5

    28件

    住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-10

    最寄駅JR山手線 代々木駅 徒歩5分

  • 恵比寿ウィメンズクリニック

    3.4

    2件

    住所東京都渋谷区恵比寿南1-4-15 恵比寿銀座クロスビル5階

    最寄駅JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン 恵比寿駅 徒歩1分

  • 恵比寿つじクリニック

    3.4

    7件

    住所東京都渋谷区恵比寿南1-14-10 福隆ビル3F

    最寄駅JR埼京線 恵比寿駅 徒歩2分

  • 日本赤十字社医療センター

    3.3

    3件

    住所東京都渋谷区広尾4-1-22

    最寄駅東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩15分