厚生中央病院
診療内容 |
人工授精 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊治療手術 腹腔鏡手術 卵管鏡下卵管形成術 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
女医在籍 土曜日診療 駐車場 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
多職種によるチーム医療
厚生中央病院は大病院のメリットである多職種によるチーム医療を提供できる環境があります。また、満足度調査でも高い評価を得ているように対応やコミュニケーションが丁寧で好印象を持てる病院です。
不妊治療では一般不妊治療を中心に子宮鏡検査や腹腔鏡手術が院内で行えるため一環とした不妊治療を受けることが可能です。
厚生中央病院の紹介
厚生中央病院は1959年設⽴の全国⼟⽊建築国⺠健康保険組合直営病院で急性期機能を持つ多機能型総合病院となっています。
大病院のメリットである消化器⼀般外科、整形外科などで、多職種によるチーム医療を提供できる環境があり、伝統ある地域中核病院としての位置を確立させています。
患者満足度調査を毎年行っており、特にコミュニケーション、丁寧さなど職員能力の高さが評価されています。
産婦人科では、女性医師が多いことが特徴で男性医師に相談できにくい人に対して通いやすい環境と言えます。
不妊検査
基礎体温
基礎体温検査では、朝起きたばかりの体温を計測し毎日記録して女性特有の高温期と低温期の体温変化の周期を調べていきます。
この女性特有の温度変化は女性ホルモンに分泌が関係しており、低温期は卵胞ホルモンが、高温期は黄体ホルモンの影響によります。
この女性ホルモンの分泌は月経周期に合わせて分泌されるため、この体温変化の周期を調べることで月経時期や排卵日を特定する指標が可能です。
超音波検査
超音波は物質に当たると反射する性質があり、反射した音波を基に映像を作成し、体の内部を観察する不妊治療です。
超音波を発生させる機械を体内に入れ、超音波を発生させ体の内部で反射した音波を基に子宮や卵巣の状態を調べていきます。
子宮内膜や卵胞の厚みがどれくらいまで育っているかを観察し排卵時期を特定する他、子宮筋腫や子宮内ポリープなどの疾患を調べることが可能です。
子宮卵管造影検査
子宮卵管造影検査とは、卵管という精子が受精するために通過したり受精卵が子宮に戻るために通過する管の通過性を調べる検査です。
卵管は炎症や詰まり、癒着などで閉塞することがあり、閉塞すると自然な妊娠ができなくなります。
卵管は非常に小さいため、超音波検査では調べることができないため造影剤というX線で光る性質をもった液体を使用し検査します。
造影検査では、膣から造影剤を卵管に流し込む通過させるときにレントゲンで観察し、卵管の中を造影剤がスムーズに通過しているかを観察し、卵管の中を調べていきます。
クラミジア検査
クラミジアとは、性感染症の一つで自覚症状がなく日本で最も感染が広がっている菌です。
クラミジアに感染すると卵管がフィルムのような癒着を引き起こし閉塞してしまい不妊症の原因となることがあります。
クラミジアの抗原・抗体検査を行い感染が確認されると子宮卵管造影検査を行い卵管を調べていきます。
子宮鏡検査
子宮鏡検査とはファイバースコープという内視鏡を使用し患部を直接観察する不妊検査です。
超音波検査や子宮卵管造影検査で異常が見つかった場合に行う事が多く、子宮筋腫や子宮内ポリープを調べていきます。
子宮鏡検査では、まず子宮の向きを調べるためエコー検査を行い、その後に腹腔内を消毒していきます。子宮はそのままでは調べることが難しいため生理食塩水を使用して膨らませ視野を確保します。
準備が出来たら子宮内に3〜5mm程度の大きさのファイバースコープを入れ、直接観察します。時間は数分で終わり、検査後に感染症予防のために抗生物質を商法します。
腹腔鏡手術
腹腔鏡手術とは、腹部に小さな穴をあけ内視鏡で観察しながら施術を行う外科手術です。腹腔鏡と呼ばれる電子スコープで観察し、モニターに映し出し施術していきます。
腹部に5-12mm程度の小さなあけ、炭酸ガスでおなかを膨らませ施術スペースを確保します。内視鏡で観察しモニターに移しながら鉗子やハサミで手術をおこなっていきます。
炭酸ガスで血管が圧迫され出血が少ないことや開腹手術と違い傷跡が小さいため回復も早く復帰が早く可能です。
一般不妊治療
タイミング療法
タイミング療法とは、排卵日を不妊検査から特定し、排卵日周辺に性行為を行う事で最も妊娠がしやすいタイミングを狙う不妊治療です。
特別な治療はなく、検査以外の体の負担がない、自然妊娠と同じなどのメリットから不妊治療ではまずタイミング療法から行う事が多いようです。
月経不順で排卵日を特定できない場合には排卵誘発剤を用いることがあります。また、妊娠率を上げる際にも使用することがあります。
排卵日に性行為を行って妊娠する確率は通常でも4回に1回と言われており、タイミング療法でも妊娠する方は4~6回目が多いようです。それ以上になると人工授精などに切り替えていきます。
人工授精
人工授精は排卵日を特定し、事前に精子をマスターベーションで採取し濃厚処置をした後に洗浄をしておきます。洗浄した精子を排卵日周辺で膣から細い管を用いて子宮の奥まで管の中を通って移動させます。
この移動させる過程により、精子が子宮まで離脱する率を下げることが可能で男性不妊の精子の運動性がわるかったり数が少ない方が妊娠できる確率を上げることが可能です。また、マスターベーションで精子を採取するため、EDなどの性行不良に対しても有効です。
人工授精は人工という名前ですが、受精は卵子と精子が自然に行うため自然妊娠に近い不妊治療です。
人工授精も4~6回ほどで妊娠することが多く、それ以上になると妊娠する確率が減少するため体外受精に切り替えることを検討していきます。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
09:00~12:00 |
09:00~12:00 |
09:00~12:00 |
09:00~12:00 |
09:00~12:00 |
09:00~12:00 |
|
午後 |
13:00~16:00 |
13:00~16:00 |
13:00~16:00 |
13:00~16:00 |
13:00~16:00 |
|
|
夜間 |
|
|
|
|
|
|
|
アクセス
東京都 目黒区 三田1-11-7
山手線 恵比寿駅下車 徒歩9分 日比谷線 恵比寿駅下車 徒歩12分 山手線 目黒駅下車 徒歩13分
近所の不妊治療クリニック
-
とくおかレディースクリニック
23件
東京都目黒区中根1-3-1三井住友銀行ビル6F
東急東横線 都立大学駅 徒歩1分
-
東邦大学大学医療センター 大橋病院
2件
東京都目黒区大橋2-17-6
東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩6分
-
峯レディースクリニック
3件
東京都目黒区自由が丘2-10-4 ミルシェ自由が丘4F
東急東横線 自由が丘駅 徒歩1分
-
みやぎしレディースクリニック
0件
東京都目黒区八雲1-3-6 K-crossビル301
東急東横線 都立大学駅 徒歩3分
-
奈良クリニック
0件
東京都目黒区目黒1-26-1 中目黒アトラスタワー
東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩2分