荻窪病院
口コミ件数
診療内容 | 人工授精 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不妊検査 |
---|---|
特徴 | |
HP | http://www.ogikubo-hospital.or.jp/ |
TEL | 03-3399-1101 |
荻窪病院の紹介
荻窪病院は1936年に設立された中島飛行機付属病院を前身として、長年地域の皆様に信頼される病院を目指してまいりました。
■産婦人科
荻窪病院の婦人科は、近年低侵襲でかつコスメティックにも優れているとされる、内視鏡下手術(腹腔鏡下・子宮鏡下手術)を中心の手術を積極的に行っており、2014年には合計約210例の手術を施行しています。また、分院である虹クリニックとの密な連携の上で、必要な方には荻窪病院婦人科での円滑な検査、手術等の加療を行い、また不妊治療での妊娠成立後には、綿密な周産期管理を産科外来にて対応しています。
(荻窪病院のHPより)
口コミ
【医師の説明】
難しい言葉などを噛み砕いて、分かりやすく説明をしてくれたという声が続いています。また、質問もしやすく丁寧な回答があって良かったとのことです。全体的に好印象・高評価と言えそうです。
・担当してくれた先生はとても優しく、質問がしやすかったです。質問したことにはとても丁寧に説明してもらえました。治療に関してもいくつか方法を提示してくれ、それぞれきちんと説明をしてくれました。私の希望にも合わせてもらえました。(30代女性)
・自分が「あまり細かいことがよくわからないので、ドクターがかみくだいてわかりやすいように色々説明してくれるのでありがたいです。薬もその時の体調などによって注射や投薬のふたつを使い分けてくれるので心強いです。(30代女性)
【医療技術】
不妊治療で有名な医師の在籍があり、実績が十分にあると感じているという声があります。丁寧な事前説明もあり、安心感や納得感も高くあると言えそうです。
・医療技術に関しては、自分も無知で受診していたが、適切にしてもらっていたと思う。(30代女性)
・適切だったと思います。(30代女性)
【医療設備】
大きい病院でもあることから、設備面を含めた信頼感を高く感じている方が多くいます。検査なども院内で完結し、短時間で結果が出ることで良かったという声が上がっています。
・大きな病院なので検査の機器も充実していると思います。不妊治療を始めるにあたって検査をたくさんしますが、多くの検査が院内で行うことができます。院内で行っているので、結果が出るまでの時間も短くていいです。(30代女性)
・大きい病院という事もあり、何かあったときは最大限の治療をすると言われていたので、安心感はありました。(30代女性)
【待ち時間】
予約制ではあるものの、予約時間の診察ではないという声が多く上がっています。ただ、どこの病院もそうであると思っている方も多く、許容範囲内での待ち時間であると見受けられます。
・予約制ですが、なかなか予約時間に受診できる事はなかったです。(30代女性)
・予約制でしたので、多少は待つことはありましたが、カウンセリングをしっかりとしてもらえたので苦痛ではありませんでした。(30代女性)
【スタッフの対応】
全体的には適切・親切丁寧な対応であったという声が多数上がっています。大きな病院であり、スタッフの人数も多いようです。そのため、多少の善し悪しはあるのかもしれません。
・電話対応、受付対応は親切丁寧で嫌な気分になった事は1度もなかったです。(30代女性)
・とても丁寧な対応でした。(30代女性)
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
- |
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
- |
- |
夜間 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
午前 / 8:00〜11:30 午後 /12:00〜15:00 ※日曜・祝日、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
アクセス
所在地 | 東京都 杉並区 今川3-1-24 |
---|---|
最寄駅 | 西武新宿線 上井草駅 徒歩15分 JR中央本線 西荻窪駅 徒歩22分 |