スコア
4件
スコア
- 医師の
説明 - 4.5
- 医療技術
- 3.5
- 医療設備
- 3.5
- 待ち時間
- 3.0
- スタッフ
の対応 - 4.2
-
42歳 女性
私のときは不妊治療をしていなかった
2017年03月
-
治療開始
-
36歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
3つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
通常の夫婦生活をして2年経っても妊娠しなかったためと、36歳(高齢)になったため
不妊の症状・原因
-
高プロラクチン血症
病院を選んだ理由
-
職場なので通いやすいし、大きな病院なので安心だと思ったから。当時ネットで調べてみる限りでは不妊治療をやっていると思えたから。
医師の説明
-
家族計画外来があったので、近くにいた看護師さんに声をかけて「不妊治療の外来ですか?」と聞いたら、そうだという内容の返事があったので予約をしました。当日は外の医者でしたが(本院で雇用されている医者ではなく、アルバイト)、家族計画外来は不妊治療ではなく、家族を増やさないための外来だという説明を受けました。つまり避妊リングの装着やピルの処方が主な内容だということです。診察はなかったことにして下さり、近くで評判の良い病院を教えてくれました。診察が無かったことになったので、紹介状はもらっていませんが、良い情報を下さり、「頑張ってね」と見送ってもらいました。
医療技術
-
妊娠してから、産む直前までの妊婦検診は本院で受けたので、医療設備の充実さは知っています。ただ、不妊治療はやらなかったので、不妊治療に関する医療設備は整っているのか不明です。とりあえず医者の対応は優しいです。事務さんは忙しいのかツッケンドンなことが多いです。
医療設備
-
不妊治療をしていないので不妊治療に関する医療設備の充実さは不明です。ネットをみると現在は不妊治療をしているのかもしれません。産婦人科じたいは設備が充実しています。他の科にもよくかかりますが、設備は何処の科も充実しています。
待ち時間
-
内部の者なので、患者さんの中で一番最後に回されていますが、仕事をしながら順番を待っているので(自分の番になると内線で呼ばれます)、待ち時間は特に気にしていません。しかし、朝、受付をして11時までで受付終了のはずなのに、診察に呼ばれるのが3時くらいだったりするので、患者さんの待ち時間は相当長いのでは、、、と推測できます。
スタッフの対応
-
産婦人科外来は医者も看護師も優しいです。看護師さんは高速であるいているので、かなり忙しそうですが、話しかけると優しく答えてくれます。アットホームとは言えませんが、テキパキ仕事をこなしてる、という感じがあります。
費用
-
一度きりの診察で、しかも診察自体が無かったことになったので0円です。 他の科の診察代や人間ドック代など、総合的にみると、良心的な価格設定だと思います。
続きを読む
-
38歳 女性
不妊治療について全く無知だった私にわかるように説明してくれた
2017年03月
-
治療開始
-
37歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
なかなか子供が授からないから
不妊の症状・原因
-
今までは生理が順調だったのに、年齢を重ねるたびに生理が不規則になった。
病院を選んだ理由
-
大きな病院だったので安心感がありました。評判もよかったです。もし何かあっても他の科があるので連携ができるとおもいます。
医師の説明
-
半年妊活を続けても授からない場合は不妊治療が一番効果的だということを教えてくれました。親身になって相談に乗ってくれたので安心できました。これからの手順やお薬の説明もきちんとされていたので良かったです。これからも頑張って続けていこうというモチベーションを与えてくれました。
医療技術
-
まだ成功に至っていませんのでなんとも言えませんが、先生やスタッフのみなさんが親身になってくださっているので、技術もしっかりしていると信じています。信頼関係があっての不妊治療だと思うので、その点は満足しています。
医療設備
-
設備や環境も整っていると思います。最新の機械ではないと思いますが、最低限の機械はそろっています。清掃もきちんとしているようなので、毎回あんしんして治療を受けています。一日でも早く成功できるように頑張っていきたいと思います。
待ち時間
-
待ち時間は長いですが、もっと長いクリニックもあると聞いています。今の時代、不妊治療を受けていらっしゃる方も多くいらっしゃるので、待ち時間は長く感じたことはありません。
スタッフの対応
-
医師や看護師、その他のスタッフもみなさん親切、丁寧に対応してくださいます。待ち時間が長い時など、気をかけてくださり、声をかけてくださいますので、安心して任せることができます。みなさん優しいかたばかりです。
費用
-
一通りの血液検査とタイミング法の指導をしてくれました。 子宮の中のエコーもとりました。全部で5万円くらいかかりました。
続きを読む
-
35-39歳 男性
これからも通って子供を持ちたい
2015年10月
医師の説明
-
丁寧だった
医療技術
-
はい
医療設備
-
大丈夫
待ち時間
-
そんなに長くなかった
スタッフの対応
-
よかった
続きを読む
-
55-59歳 男性
医学的な面で丁寧な説明をしてくれる
2015年03月
医師の説明
-
良くわからないというような漢字で、明確な原因はわからないとこ事だった。
医療技術
-
担当医の技能はあると思った。
医療設備
-
衛生的で、設備は整っていると思った。
待ち時間
-
いつも、かなり待たされる。
スタッフの対応
-
可も不可も無い対応だった。
続きを読む