【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

元町宮地クリニック(男性不妊専門)

3.0

口コミ 0件

最寄駅 東急東横線 元町中華街駅 徒歩3分

アクセス 神奈川県横浜市中区元町2-86 POPPYビル2F

元町宮地クリニック(男性不妊専門)

診療内容

男性不妊/無精子症

特徴

土曜日診療

WEB

https://www.motomachi-miyaji-clinic.com/

TEL

045-263-9115

ここがポイント

男性不妊症の専門医

元町宮地クリニックでは男性不妊症の専門医が在籍しており、精索静脈瘤の顕微鏡手術やEDを含めた更年期障害に対応が可能です。

元町宮地クリニックの精子精製技には細胞密度が適正で、精子細胞内DNAの断片化率の低い良好精子を採取することを目的とに、様々な遠心分離法を組み合わせた技術を使用しています。

精子選別技術は、研究指導を受けて培った技術と基に改善を重ねた技術で、精子内のDNAの破損による不妊症の原因を検査することが可能です。

元町宮地クリニック(男性不妊専門)の紹介

元町宮地クリニックは、2009年に開設された比較的新しいクリニックです。

心を落ち着かせるダークブラウンとベージュを基調にした院内には、鼻をつく薬液臭ではなく、心地よいアロマの香りが漂わせ、多くの方にとって、医療機関を受診するのは緊張を伴うもの、泌尿器科であるならば、不安な気持ちがいっそう大きくなるはず、そのような雰囲気を変えリラックスできる雰囲気を演出しています。

男性不妊症の専門医が在籍しており、精索静脈瘤の顕微鏡手術やEDを含めた更年期障害に対応が可能です。

不妊治療においての精子の選定の定義

不妊治療は近年では、男女両方ともに事情がある場合が多々で、ヒト精子細胞は一見、全てが完全ではなく、個数や運動率が高く、良好に見えても妊娠ができないときがあります。実は頭部のDNAに損傷を負っている場合が多々あり、それらは精子の質を下げていることが判明しています。

こちらはよく見落としがちで、パートナーに異常がなく、精子数・運動率が正常値であってもなかなか妊娠しないカップルはこの事象がでていることが多いです。

男性不妊

造精機能

1日に何千万〜何億個も作成されるヒト精子細胞は見た目が問題がなくても頭部のDNAに損傷がある場合があります。

通常の精液検査では運動率や精液の中の精子の数、尖頭が奇形になっているまではわかりますがDNAの損傷は判断が難しくヒアルロン酸などを使用した検査が必要です。

卵子の働き

この破損した精子は卵子との受精後に修復されます。受精後の受精卵の異常の修正は卵子の能力が担っており、DNA修復が完結すれば、受精卵の分割がきちんと進み、妊娠〜出産に至りますが、DNA修復が不完全であれば受精卵の分割が途中で止まり、流産してしまうと考えられます。

この能力は40代になると劣化が進み、45歳以上になると妊娠ができないことがほとんどです。

このような原因でなかなか妊娠ができない場合、顕微授精(顕微鏡で精子をpick upして卵子に挿入する手技)での治療に切り替えることが多いです。ただ、どのような技術を使用しようとも先ほど挙げたとおり、正常に見える精子が異常をきたしていた場合、顕微鏡で見ただけでは良好な精子を選別することは不可能であり、卵子の能力を上げる治療は確立していないのが現状です。

精子選別

元町宮地クリニックの精子選別技術は、研究指導を受けて培った技術です。院長の博士論文にも紹介してありますが、現在ではそれを改良したものとなっております。細胞密度が適正で、精子細胞内DNAの断片化率の低い良好精子を採取することを目的とした技術です。様々な遠心分離法を組み合わせ1検体でおよそ1時間〜1時間半ほどかかります。

男性不妊検査

陰嚢部超音波検査

陰嚢部超音波検査とは陰嚢内の精巣や精巣上体などの状態を超音波で調べる検査です。

超音波の物質に当たると反射する性質を利用し、陰嚢に検査用のゼリーを塗ったプローブを当て、超音波を発生させ反射した音波を画像にして検査します。

精巣の形状や腫瘍の有無、感染の有無、静脈の拡張の有無などを調べていきます。精巣に腫瘍があると考えられる場合、血液検査やCT検査、MRI検査を行うことがあります。

精索静脈瘤

男性不妊症例の30-40%、全男性の約15%に確認されている蔓状静脈叢の血流障害・うっ血状態を調べていきます。

触視診及び陰嚢部超音波検査で診断し、精子の頭部のDNAが破損していないか、液所見を悪化させ、不妊症の原因になっていないかを検査していきます。

 

 

 

 

院長紹介

院長
宮地 系典

(元町宮地クリニック(男性不妊専門)のHPより)

診療方針

友人の別荘に行った時のような落ち着いたクリニックを目指しています。 病気は医師が治すものという考えではなく、患者さんが治療するという認識を持ってもらうことが重要と考えています。そのため、治療指示を元町宮地クリニックから一方的にお出しすることはなく、患者様に提案、理解・承諾をしてもらい治療を進めていきます。

診療時間

曜日
午前

午後

夜間

午前 / 9:00~12:00 午後 /14:00~18:00 △土曜午後 14:00~17:00 ※月曜午後・木曜午後・日曜・祝日、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

費用

※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

初診料

¥5,100

自費基本診察料

¥3,600

精液検査

¥7,500

ホルモン6種検査

¥16,000

検尿・尿沈渣

¥1,500

精子高度選別処置

¥36,000

顕微下精巣内精子採取術

¥360,000

顕微鏡下低位結紮術

¥240,000

両側顕微鏡下低位結紮術

¥380,000

精子凍結保存(1ヶ月)

¥15,000

※精液検査は予約が必要ですので、お電話にてご予約下さい。 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

アクセス

神奈川県 横浜市中区 元町2-86 POPPYビル2F


東急東横線 元町中華街駅 徒歩3分 JR根岸線 石川町駅 徒歩9分


近所の不妊治療クリニック

  • 馬車道レディスクリニック

    3.2

    8件

    住所神奈川県横浜市中区相生町4-65-3馬車道メディカルスクエア5階

    最寄駅横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩3分

  • ふれあい横浜ホスピタル

    3.1

    2件

    住所神奈川県横浜市中区万代町2-3-3

    最寄駅JR根岸線 関内駅 徒歩3分

  • メディカルパークみなとみらい(旧:メディカルパーク横浜)

    3.0

    0件

    住所神奈川県横浜市中区桜木町 1 丁目 1 番 8 号 日石横浜ビル 4 階

    最寄駅JR横浜線 桜木町駅

  • ユイ・レディースクリニック横浜

    3.0

    0件

    住所神奈川県横浜市中区太田町6-79 アブソルート横濱馬車道ビル3階

    最寄駅みなとみらい線 馬車道駅 徒歩3分

  • 元町レディースクリニック

    3.0

    0件

    住所神奈川県横浜市中区山下町37-8 グローリオタワー横浜元町204-2

    最寄駅みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩 1分 (バスの場合) 山下町停留所下車 徒歩約 1分