スコア
19件
スコア
- 医師の
説明 - 2.8
- 医療技術
- 3.4
- 医療設備
- 3.6
- 待ち時間
- 3.7
- スタッフ
の対応 - 3.7
-
25-29歳 女性
結局他院で授かりました
2025年07月
医師の説明
-
初めての不妊治療で通院していました。メインの先生はさっぱりした方で、説明は少ない。2人目や2軒目以降向きかなと。無排卵月経を薬で調整し、タイミングから開始。私がまだ20代なうえ先生からの案内も無かったので夫婦で調べた期間を目安にステップアップを検討していました。その事を医師へ伝えましたが、何度伝えても排卵確認のエコー時に毎回タイミング?採卵?と聞かれるので律儀に答えていました。しかしある日の内診台で唐突に「もうあなたぐらい(の回数)になるとタイミングじゃなくて人工授精や体外受精の適応なんですよ」と強い語気で言われました。今までの確認は促しだったの!?という驚きとともに無知なこちらが悪いのかなと思い、急ではありましたが診察の数日後から人工授精に切り替える事になりました。きちんと不明点を聞かなかった自分が悪いと思い、次の周期では薬剤の副作用で辛かった事や『旦那の』ヘルペスでタイミングが取れなかった等を相談したのですが、何故か私が怒られました。受診直後、先生が愚痴をおっしゃってるのが廊下まで聞こえてきました。私の事かは分からなかったのですが妊ボケがどうとか、他の日に精液所見を眺めながら旦那さんは問題ないんですけどねぇ…とため息をつかれて心が折れ、もうこちらの先生とは頑張れないと思い転院を決意しました。私に対しての態度と違い、旦那に対してはとても優しかったです。一緒に行った時はとてもユーモラスな対応で笑顔もありました。早く体外受精まで進めろと言ってるように感じる事が多かったです。合理的なかたなので体外受精の方が確実ですよ?というスタンスなのかなと。あなたは体外受精のレベルだよ。と人工授精の直後に言われ、お腹を殴られたような激痛や鉗子による子宮頸部からの出血で心も身体も苦しみました、翌日も生理二日目くらいの出血があり怖かったです。他院へ転院後1回目の人工授精では、ほぼ出血も痛みもなく妊娠したのでびっくりしました。その日は先生の機嫌が悪かった為か、私の質問が悪かったのか…内診台で開脚姿勢のままナースが2回呼ぶまで待たされ、とてもゆっくり歩いてきたのも屈辱でした。時間はかかってもきちんと話を聞いてくださる女性の先生もいるのですが、曜日が限られているので人工授精は基本その男の先生が担当との事でした。上記の理由で私には合わなかったのですが、診察が早く終わる事を希望している、早めの体外受精希望、治療の勝手がわかっている、自分で調べて先生と対話出来る人なら相性が良いかと思いました。
医療技術
-
先述の通り、人工授精でもお腹を殴られたような激痛と出血があります。医師にそれを伝えると大袈裟だと笑われました。そういうものかと思って耐えていましたが、他院では痛みも出血もありませんでした。
医療設備
-
精液検査の機械が古い型のものかもしれません。
待ち時間
-
医師の診察が早い為回転は早いです。
スタッフの対応
-
スタッフの方はよくお喋りされてますが基本良い方々です。
続きを読む
-
25-29歳 女性
不妊治療
2023年01月
医師の説明
-
他の病院で2年ほどタイミング療法の治療を受けたが授からず引っ越しもありこちらの病院で体外受精をしたいと希望しました。体外受精の一通りの説明なくスタートしました。仕事をしながらでもできると言われたのでいざ治療を始めたところ明日来てください。と医師に言われ、仕事が…と説明したところ誰かに代わって貰えば?と医師に言われました。とにかく説明がなさすぎて、これから治療がどの様に進んでいくのかわかりません。こちらが聞かないと説明してくれないの沢山の知識を自分で身につけていかないと訳がわからないまま治療が進みます。仕事と治療両立したく、右も左もわからない私には不向きな病院でした。
医療技術
-
私は授かりませんでしたが、技術が原因なのかはわかりません。
医療設備
-
わかりません。
待ち時間
-
診療はあまり待ちません。が総合病院のため処方箋で1時間以上かかることもありました。
スタッフの対応
-
看護師さん達はとても感じはよかったです。
続きを読む
-
35-39歳 女性
出会えて良かった
2022年12月
医師の説明
-
先生は口コミ通り、全てを丁寧にというわけではないです。だからこそ、待ち時間に比例するということもあるのでしょう。ただし、質問すれば、とても丁寧に納得できるように説明してくれます。患者である我々は子どもではありませんので、待ちの姿勢ではなく、何を心配に思うのか、不安なのかを自身の中で整理し、自主的な姿勢でいることが大切だと感じました。わたしは無駄なく、結果主義な先生に出会えてとても、相性が良かったと思っています。先生がある時、不妊治療は、無事出産し、お母さんと子供が元気でいることが不妊治療のゴールだとおっしゃっていたことに感銘を受けました。クールですがいい先生だなと思いました!全てを手取り足取りケアして欲しいと言う方には向いてませんが、無駄なく効率的に妊娠されたい、治療したい方には向いてると思います。
医療技術
-
都内の有名な病院に5年通うも授かりませんでした。体外受精を前にしましたが、あまりの値段の高さと心のケアはしてくれるが、お金儲けにみえ、諦めました。こちらにお世話になり半年で1人目、その後も再通院で半年で2人目を授かりました。妊娠したときの移植は二回目でした。ともに体外受精です。お値段もとても良心的でした。たまたまかもしれませんが、妊娠したときの移植の医師は男性の先生です。診察の時に、移植の技術に差はありますか?いつも先生のときに妊娠するんですがと聞いたら、移植のスキルに大きな差はないよー。とおっしゃってましたがw私は先生のおかげだと思ってます!
医療設備
-
綺麗ですし、会計もシステム課されていてよかったです。
待ち時間
-
普通の不妊治療の病院よりは短いと思いますが、状況によると思います。
スタッフの対応
-
みなさん、とても親切でした。とくに看護師さんは採卵の時も移植の時もいつも励ましてくださいました。ありがたかったです
続きを読む
-
30-34歳 女性
設備が整っており他科連携も図れる
2018年06月
医師の説明
-
男性医師とコミュニケーションを取るのが難しい。薬について、採卵・胚移植については特に説明不足は不信感を抱く原因になる。 短時間診察であっても、医師から少しでも人間的温かさが伝われば 良かったのですが。せっかく設備と技術が一流でも、ほんとの意味ではどうでしょう。
医療技術
-
顕微授精を受けました。熟練した技術と、医師の自信を感じます。
医療設備
-
総合病院の強みでしょう。複数の医師が在籍しており、婦人科手術や産科の緊急時にも対応してもらえると思います。
待ち時間
-
土曜はすごく混雑しています。午後は比較的空いていました。
スタッフの対応
-
受付、看護師さんともに親切です。医師に聞けずじまいでモヤモヤしてしまうこともあるので、診察中の近距離に看護師さんがいてくれると 良いと思います。
続きを読む
-
39歳 女性
いきなり専門病院は…という方でも治療のスタートがしやすい病院
2017年03月
-
治療開始
-
33歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
3つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚した時にすでに30歳を超えており(夫も11歳上)、自己流で半年妊娠しなかったら早めに通院を始めようと思っていました。
不妊の症状・原因
-
一連の検査で特に原因は見つからず、とりあえずは原因不明ということでした。
病院を選んだ理由
-
家から歩いて行ける病院で通院しやすそうだったのと、口コミを調べてみたところ治療の実績もあり評判も良かったので。
医師の説明
-
状況や処方される薬に対して詳しい説明もあまりなく、診察はすぐに終了。常に淡々としている先生でした。 お忙しく時間がないのはわかりますが、もう少し患者に対して真摯に向き合ってくれるといいなと思っていました。
医療技術
-
総合病院内の産婦人科の不妊外来で、先生も実績はあるようですし患者さんの数も多かったので、それなりの医療技術はあったのだと思います。 こちらでは人工授精までしかやらなかったので、特に医療技術に関して思うことはありませんでした。
医療設備
-
今は病院が新築されましたが私が通っていたころは建物自体が結構老朽化していたので、設備も多少は古かったと思います。 私が利用したのは内診台くらいでしたし、全体的には清潔にされていたので特に思うことはありませんでした。
待ち時間
-
他の不妊治療専門クリニックが2〜3時間の待ち時間は当たり前な中、こちらの病院の待ち時間は長くても30分くらいだったと思います。 本などを持ち込めばまったく苦になりませんでした。 ただ産婦人科もあって妊婦さんやお子さんが多くいるので、人によっては気になるかもしれません。
スタッフの対応
-
もちろん看護師さんにも色んな方がいらっしゃるので、淡々としていて冷たい印象の方も中にはいましたが、概ね感じの良い対応をされる方が多かったと思います。 中には親身になって励ましてくださる看護師さんもいらっしゃいました。
費用
-
合計金額は計算していませんが、こちらでやったことは基本的な検査と人工授精まででした。 人工授精は他では2〜3万円するところもあるなか、(私が通っていたころは)8千円くらいと安かったです。
続きを読む
-
40-44歳 女性
駅近で通院しやすく信頼できる病院
2016年01月
医師の説明
-
医師が開く不妊治療についての説明会があり、その説明会を夫婦揃って受けないと治療を始めないので、そこで夫婦で不妊治療について学び、納得して治療することができた。その後の診察は短いものだが、質問をすればちゃんと答えてもらえた
医療技術
-
高齢でのスタートだったので、即、顕微授精からスタートしたが、そのおかげで不妊治療を始めてから早い段階で妊娠することができたので、適切で最善な診療だったと思う
医療設備
-
最先端の設備があったかはわからないが、適切な医療設備が配備されていたと思う
待ち時間
-
時間や日にちによって待ち時間が長い時もあったが、予約制なのでそれほど気にならなかった
スタッフの対応
-
スタッフの方々は皆親切で丁寧な対応だった
続きを読む
-
35-39歳 女性
綺麗で空いている最新の病院
2015年10月
医師の説明
-
不妊治療で納得という答えはなかなか難しいですが、質問した事にはとりあえず答えてくれます。
医療技術
-
それなりにあると思います
医療設備
-
ありました
待ち時間
-
時間は予約通りにほぼ進みます
スタッフの対応
-
普通でした。オートメーション化されているので各分野の方々余裕がありました。
続きを読む
-
30-34歳 女性
不妊治療に力を入れているであろう病院
2015年10月
医師の説明
-
不妊治療の流れについては、流れ作業のような説明の仕方でした。不妊治療に力を入れている病院らしく、患者さんも多数。忙しいと思いますが問診は手短にという感じ。
医療技術
-
血液検査、超音波診断、通気通水テストなど、医師からではなく担当の看護師さんからきちんと説明があり安心できました。
医療設備
-
他に通ったことがないのでよくわかりません。
待ち時間
-
病院全体で、予約システム、受付システムなどをATMのような機械でやっていて、それはとても画期的だと思いました。 患者さんが多い割に、待ち時間は短いと感じました。
スタッフの対応
-
特に不満はありません。
続きを読む
-
35-39歳 女性
綺麗で、最新の設備がある。
2015年10月
医師の説明
-
混んでいるからなかなかゆっくり話せない。 でも腕は確かなので信頼している。
医療技術
-
検査をしっかりしてくれたのでよかった。 ただ、いつも混んでいるからなかなかゆっくり話せない。
医療設備
-
新しくなったので綺麗で最新設備だと思う。
待ち時間
-
新しくなったので、待ち時間はわかりやすくなった。
スタッフの対応
-
親切だった。
続きを読む
-
35-39歳 女性
すいているが、あまり通う気にならない病院
2015年07月
医師の説明
-
あまりやる気のない感じ。流れ作業的。詳しくわかりやすい説明ではなかった。
医療技術
-
親身になってもらえなかった。信頼できるのかどうか不安になった。
医療設備
-
新しくなったばかりの病院なので、設備は問題なさそうだった。
待ち時間
-
予約制なので、待ち時間はほぼなかった。 しかし、人がいなさすぎて、あまり評判が良くないのかな?と思った。
スタッフの対応
-
電話対応や、受付のかたは親切で感じがよかった。
続きを読む