【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
掲載お問い合わせ

高島平クリニック

健やかで 輝くあなたの 未来のために

3.0

口コミ 0件

最寄駅 三田線 高島平駅下車 徒歩15分

アクセス 東京都板橋区高島平1-12-11

高島平クリニック

診療内容

男性不妊/無精子症

不妊カウンセリング

不妊検査

特徴

女医在籍

駅近

土曜日診療

駐車場

女性が担当

土曜日も営業

WEB

https://takashimadaira-clinic.jp/

TEL

03-3936-4164

ここがポイント

高島平クリニックは産科・産後ケア・婦人科の診療を行っているクリニックです。

不妊治療では不妊相談を実施しており、不妊検査の一部とカウンセリング、排卵予測を実施しています。

高島平クリニックの紹介

高島平クリニックは産科・産後ケア・婦人科の診療を行っているクリニックです。

不妊治療では不妊相談を実施しており、不妊検査の一部とカウンセリング、排卵予測を実施しています。

不妊検査

基礎体温検査

基礎体温とは人間が生きていく上で最低限のエネルギーしか使用していない状態での体温を指し、寝ている時の体温がこれに当たります。

しかし、不妊検査では毎日、基礎体温を計測する関係から寝ている時の体温ではなく朝起きて布団から出る前の体温を計測し基礎体温表に記録していきます。

基礎体温検査では通常の体温計では調べることができない細かい体温を計測するため、婦人用体温計を使用します。

女性の体温は高温期と低温期と呼ばれる2相の体温変化があり、エストロゲンとプロゲステロンと呼ばれる女性ホルモンの分泌が影響しています。

この女性ホルモンは月経周期の特定の時期に合わせて分泌されるため、基礎体温を調べることで月経周期のどの時期かを把握でき排卵日があとどれくらいで来るかを特定する指標とすることが可能です。

経腟超音波検査

経腟超音波検査では子宮や卵巣の状態や形状を観察していきます。

超音波が物質に当たると反射する性質があり、反射した音波を基に映像を作成、リアルタイムでモニターに映し出し観察していきます。

子宮筋腫や子宮内ポリープなどの疾患を観察することが可能で、もし見つかれば子宮鏡検査で詳しく調べていきます。

子宮内膜や卵胞の厚みを調べることで排卵日があとどれくらいで来るかを把握し、時期を特定していきます。

ヒューナー検査

ヒューナー検査とは性交後試験とも呼ばれる検査で、男性の精子と女性の子宮頚管粘液の相性を調べる検査です。

排卵日周辺に合わせて性行為を行った後に子宮頚管粘液を採取し、数時間以内、もしくは翌朝に調べていきます。

検査では顕微鏡で400倍の視野で観察し、生きている運動性の良い精子がいくらいるかを調べていきます。

男性の精子は検査結果がぶれるため、何度か検査を行い、悪い結果が続けば女性の体内に抗精子抗体ができているかを調べていきます。

診療時間

曜日
午前

8:30~11:00

8:30~11:00

8:30~11:00

8:30~11:00

8:30~11:00

午後

14:00~16:00

14:00~16:00

14:00~16:00

14:00~16:00

夜間

アクセス

東京都 板橋区 高島平1-12-11


三田線 高島平駅下車 徒歩15分 東武東上線 東武練馬駅下車 徒歩30分


近所の不妊治療クリニック

  • ときわ台レディースクリニック

    3.5

    7件

    住所東京都板橋区常盤台2-5-3アビアートときわ台3階

    最寄駅東武東上本線 ときわ台駅 徒歩1分

  • 荘病院

    3.4

    8件

    住所東京都板橋区板橋1-41-14

    最寄駅東武東上線 下板橋駅 徒歩6分

  • 帝京大学病院

    3.3

    4件

    住所東京都板橋区加賀2-11-1

    最寄駅JR埼京線 十条駅 徒歩10分

  • 日本大学医学部附属板橋病院

    3.2

    3件

    住所東京都板橋区大谷口上町30-1

    最寄駅東武東上線 大山駅 徒歩20分

  • 渡辺産婦人科医院

    3.2

    2件

    住所東京都板橋区高島平2‐3‐14

    最寄駅都営三田線 高島平駅 徒歩10分