関根ウィメンズクリニック
診療内容 |
不妊カウンセリング 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
女医在籍 駅近 土曜日診療 駐車場 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
自然な妊娠を重視した不妊治療
関根ウィメンズクリニックではAMH検査や超音波検査を主体に妊活プランを作成し、タイミング療法を中心とした治療を実施しています。
体外受精や顕微授精を受診の方は不妊専門クリニックをご紹介する形になります。
関根ウィメンズクリニックの紹介
関根ウィメンズクリニックは昭和41年に開院した歴史あるクリニックです。
「ロマンあるお産」をスローガンに掲げ日々、運営をしており思春期から老年期までの女性の健康管理を中心とした診療を行っており、不妊治療では不妊検査やAMH検査、タイミング療法を中心とした診療を行っています。
不妊検査
基礎体温検査
女性の体温は高温期と低温期に分かれており、これは女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲストロンの分泌の影響を受けています。
基礎体温検査ではこの体温変化を利用し、月経周期や排卵日を特定する指標とするために毎朝の体温を測定し、基礎体温表に記録し体温変化の周期を調べていきます。
超音波検査
超音波検査では、超音波が物質に当たると反射する性質を利用することで体の内部を検査し、子宮や卵巣の形状や状態を観察する検査です。
体内で超音波を発生させる機械を入れ、超音波を発生させ体内で反射させることで反射した音波から画像を作成、画像をリアルタイムで流し続けることで映像として観察していきます。
子宮卵管造影検査
子宮卵管造影検査とは、卵管という精子が受精するために通過する重要な管が閉塞していないかを調べる検査です。
卵管は非常に小さいため、超音波検査でも調べることができないため造影剤というX線で光る液体を実際に膣から卵管に流し込み卵管の通過時にレントゲンでスムーズに流れているかを確認し、卵管の中を確認していきます。
造影剤が通過する際、卵管を一時的に広げるため妊娠率が上がるといわれています。
クラミジア検査
クラミジア検査とは、性感染症の一つであるクラミジア・トラコマチスという病原体の抗原・抗体を調べる検査です。
クラミジアは感染したときに自覚症状がないことから感染しても気づかなことが多く、検査をして初めて気づくことが多い傾向にあります。
クラミジアが感染すると卵管にフィルムのような癒着を引き起こし閉塞することがあり、自然妊娠ができなくなります。もし検査で感染が確認された場合には子宮卵管造影検査を行い卵管が閉塞していないかを調べていきます。
AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査
AMHは発育過程の卵胞から分泌される女性ホルモンで、卵胞の数と比例します。そのため、AMH検査は卵巣の予備機能を調べることが可能です。
女性の卵子は男性の精子と違い生まれた時から数が決まっており増えることがありません。年齢とともに減少していき35歳ぐらいを境に大きく減少していきます。
残りの卵子の数を測定することで妊活プランをより計画的に組むことが可能であり、体外受精などの実施の際には残りの数により排卵誘発剤を使用するかなどを検討していきます。
タイミング療法
タイミング療法とは不妊検査で排卵日を特定し、最も妊娠が高い排卵日周辺に合わせて性行為を行う不妊治療です。
排卵日の特定以外には特別な治療はないため、自然妊娠と変わらず体の負担も検査以外にはないため軽い状態です。
排卵には自然な排卵と排卵誘発剤を用いる場合があり、後者では主に月経不順や排卵障害の方に使用します。また、妊娠率を上げるために使用することもあります。
タイミング療法は、通常でも4回に1回ほどの妊娠率となり複数回行う事が前提の治療法となります。妊娠する方は4~6回ほどで妊娠することが多く、それ以上になると妊娠が難しくなるため人工授精などにステップアップしていきます。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
9:00~13:00 |
9:00~13:00 |
|
9:00~13:00 |
9:00~13:00 |
9:00~13:00 |
|
午後 |
|
|
|
|
|
|
|
夜間 |
|
|
|
|
|
|
|
※第1、3,5木曜日は診療 休診日:水曜日・日曜日・祝日・第2、4木曜日
費用
※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
AMH検査 |
5,000円 |
---|
アクセス
東京都 練馬区 早宮2-24-10
地下鉄有楽町線平和台駅南口より徒歩7分 地下鉄大江戸線練馬春日町駅より徒歩12分