【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

東京労災病院

命の輝きを共有できる病院

3.0

口コミ 0件

最寄駅 JR「大森駅」から京浜急行バス「森ヶ崎」行き乗車約20分終点「森ヶ崎」(労災病院前)下車

アクセス 東京都大田区大森南4-13-21

口コミを投稿する

東京労災病院

診療内容

人工授精

不妊カウンセリング

不育症

不妊治療手術

腹腔鏡手術

不妊検査

特徴

女医在籍

不妊治療専門

駐車場

WEB

https://tokyoh.johas.go.jp/

TEL

03-3742-7301

ここがポイント

治療と就労の両立支援

働きながら治療を受けれる勤労者治療に重点を置いているため、自身の都合ではなく不妊治療の月経周期に合わせての治療を行うため働きながらの両立が難しい不妊治療において大きな支えになります。

治療就労両立支援センターを併設し、がんやメンタルヘルスに対して高度な治療を行えるため、子宮頸がんや必ず治療ができるわけでもない不妊治療に対して大きなアドバンテージのある病院です。

東京労災病院の紹介

東京労災病院は、1949年5月に設立された独立行政法人労働者健康安全機構が運営する総合病院です。

勤労者医療の焦点を置き、、予防から治療、リハビリテーション、早期職場復帰に至る労働政策の一翼を担っています。勤労者が仕事を続けながら治療を受ける、あるいは治療後に仕事に復帰することを念頭に置き、診療を行っており、不妊治療など月経周期に合わせなければならない診療に対して大きな助けとなります。

治療就労両立支援センターを併設し子宮頸がんやメンタルヘルスなどに強みがある病院です。

不妊検査

基礎体温

女性の基礎体温は女性ホルモンの分泌と大きく関わりがあります。基礎体温を計測することで月経周期や排卵日を特定する手掛かりとしていきます。

不妊治療での基礎体温は、毎日朝起きて一番最初の布団から出る前の体温を計測します。通常の体温計では小数点第一位までしか計測ができないため、小数点第二位までを婦人用体温計を使用していきます。

女性の体温は卵胞ホルモンの影響で低温期が、黄体ホルモンの影響で高温期になります。この女性ホルモンの分泌は月経周期に合わせて分泌されるためこの高温期と低温期の変化の周期を調べることで月経周期や排卵日を特定していきます。

超音波検査

超音波検査とは、排卵日を特定したり子宮筋腫などの疾患を調べる検査です。

超音波は物質に当たると反射する性質があり、その性質を利用し体内で超音波を発生させることで体内で音波を反射させ、反射した音波を基に映像を作り出します。

子宮や卵巣の状態を観察し、子宮筋腫や子宮内ポリープなどの疾患が見つかった場合、子宮鏡検査でより詳しく調べていき腹腔鏡検査で処置をしていきます。

子宮内膜の厚みや卵胞の発達具合から排卵日があとどれくらいで来るかを特定していきます。

子宮卵管造影検査

子宮卵管造影検査とは、卵管という精子が受精ために子宮に移動するために通過する重要な2組の管の通過性を調べる検査です。

クラミジアなどの感染症の影響で卵管がフィルムのような癒着や炎症、詰まりなどで閉塞することがあり、もし閉塞していた場合は体外受精に切り替えていくなどの判断が必要です。

卵管は超音波検査でも調べることができないほど小さく、レントゲンと光る造影剤という液体を使用して検査します。造影剤を実際に膣から卵管に流し、卵管を通過時にレントゲンを当てるこで造影剤がスムーズに流れて通過するかを観察し、卵管の中に異常がないかを調べていきます。

造影剤が通過する影響で卵管が一時的に広がることで妊娠率が上がるといわれています。

クラミジア検査

クラミジア検査とは、性感染症の一つでクラミジア・トラコマティスというクラミジアの1つの種類を調べる検査です。

クラミジアは感染しても自覚症状がないことから感染が今、最も広がっているといわれています。不妊検査やブライダルチェック、妊娠検査で初めて気づく人も多いのが現状です。

クラミジアに感染すると必ずしもではありませんが、卵管に癒着が起こり卵管因子という不妊症の大きな原因となります。過去と現在で感染したかどうかは抗原・抗体検査を行い調べていきます。

クラミジアに感染していたことが分かった場合には子宮卵管造影検査で調べていきます。

子宮鏡検査

子宮鏡検査とは、不妊症の原因を探るスクリーニング検査の一つです。不妊治療以外でも様々な症状に対して行う検査です。

マイクロスコープと呼ばれる小型のカメラを子宮に入れ、患部である子宮内膜などを直接観察する検査です。主に超音波検査や子宮卵管造影検査で異常が見つかった場合などに検査していきます。

子宮鏡検査では、まず視野を確保するために生理食塩水を流し込み子宮を膨らませます。観察しやすい状況を作ったら内視鏡を知れ、モニターで観察していきます。子宮に入れるときには3〜5mm程度ほどの穴をお腹に開けますが、痛みはほとんどありません。

体内に内視鏡を入れるため、抗生物質を服薬してもらいます。

腹腔鏡手術

腹腔鏡検査では3〜10mmほどの内視鏡を入れて子宮や卵巣をモニターで観察し、処置が必要であれば腹腔鏡手術を行っていきます。

炭酸ガスでまずお腹を膨らませ直径5~10㎜の穴をあけ子宮鏡や鉗子などの処置するための器具をいれ、モニターを見ながら処置をしていきます。

開腹手術と比べ、傷が小さく癒着が見られにくい特徴があります。

タイミング療法

タイミング療法とは排卵日を不妊検査で特定し、排卵日周辺に合わせて性行為を行う事で妊娠率を上げる不妊治療です。

排卵日を不妊検査で特定する以外には特別な治療がないことから自然妊娠をほとんど変わりません。そのため特別な理由や高齢でなければ基本的に不妊治療はタイミング療法から行う事が一般的です。

自然排卵と排卵誘発剤を用いることがあり、排卵誘発剤を使用することで月経不順などで排卵が正常に行われない場合に月経周期に合わせて排卵を引き起こさせることができます。また、妊娠率が上げることで使用することがあります。

タイミング療法は複数回行い妊娠に結び付くことが多く、4~6回ほどで妊娠する傾向がみられます。それ以上になると妊娠できる確率が大きく下がる傾向があり、人工授精などに切り替えていきます。

人工授精

人工授精とは不妊検査で排卵日を特定し、排卵日周辺に合わせて事前に精子をマスターベーションで採取し、精子を濃厚洗浄します。

排卵日周辺に濃厚処置をした後に精子をカテーテルと呼ばれる細い管を用いて子宮の奥まで精子を注入します。

人工という名前ですが、精子を子宮まで送る過程の実が人工で受精は卵子と精子が自力で行います。卵管因子などの症状に対しては受精卵が子宮に到達できないためあまり有効ではありません。

人工授精は男性不妊の精子の量や運動率が多少悪い方に有効な不妊治療です。また、EDなどの性行不良に対しても人工的に注入するため有効です。

診療時間

曜日
午前

08:30~11:00

08:30~11:00

08:30~11:00

08:30~11:00

08:30~11:00

午後

13:00-15:00

13:00-15:00

13:00-15:00

13:00-15:00

13:00-15:00

夜間

アクセス

東京都 大田区 大森南4-13-21


JR「大森駅」から京浜急行バス「森ヶ崎」行き乗車約20分終点「森ヶ崎」(労災病院前)下車 JR「蒲田駅」京浜急行バス「森ヶ崎」行き(蒲36系統)乗車約30分


近所の不妊治療クリニック

  • 大森赤十字病院

    3.4

    1件

    住所東京都大田区中央4-30-1

    最寄駅都営浅草線 西馬込駅 徒歩18分

  • キネマARTクリニック

    3.4

    23件

    住所東京都大田区蒲田5-28-18ソシオミュゼK53階

    最寄駅JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩5分

  • 東邦大学医療センター 大森病院

    3.3

    11件

    住所東京都大田区大森西6-11-1

    最寄駅京浜急行本線 梅屋敷駅 徒歩7分

  • とちぎクリニック

    3.2

    1件

    住所東京都大田区山王2‐19‐8

    最寄駅JR京浜東北線 大森駅 徒歩7分

  • 伊藤メディカルクリニック

    3.0

    1件

    住所東京都大田区蒲田5-27-10 蒲田TKビル3階

    最寄駅東急多摩川線 池上線 蒲田駅 徒歩7分