スコア
13件
スコア
- 医師の
説明 - 4.3
- 医療技術
- 3.9
- 医療設備
- 3.6
- 待ち時間
- 4.3
- スタッフ
の対応 - 3.6
-
45-49歳 女性
仕事と両立が可能なクリニックです
2020年10月
医師の説明
-
個室で先生と向かい合って、話ができるので、質問事項を考えていけば慌てずに話ができます。自分の興味がある治療で、試してもらいたい治療がある場合は、自分から言い出して、自分とあうかあわないかを聞いたほうが良いです。
医療技術
-
排卵日予測も正確だと感じましたし、人工授精、体外受精も十分な実績をお持ちなので信頼してお任せしていました。
医療設備
-
必要なものはそろっていると感じました。豪華さなどを求めている方はあいませんが、必要最低限で結果をもとめたい、という方にあっていると思います。
待ち時間
-
それほど待ちません。そのかわり、自分も遅刻厳禁です。人数の調整とか受付でしっかりして予定を組んでいるので、迷惑がかかるので、やめたほうがいいです。
スタッフの対応
-
早朝からあいているクリニックなので、スタッフの方も大変だと思います。仕事に関して厳しさをもっている方が多いと思います。
続きを読む
-
30-34歳 女性
仕事と両立可能
2017年08月
医師の説明
-
サバサバしていてテキパキと話される先生でした。事前に色々調べて行ったので説明も分かりやすく、特に疑問や不安な点はありませんでした。 じっくり話を聞いてほしい、治療方法を1から教えて欲しいという人には少し冷たく感じるかもしれません。
医療技術
-
結果が出たので文句なしに満足です。 元々タイミング、人工授精で結果が出なければすぐに体外受精へステップアップするつもりでした。 検査では夫婦共に大きな異常はありませんでしたが、体外受精をすれば受精、着床、その後の発育どの段階で問題があるのかハッキリすると考えていたためです。 結果体外受精1回目で妊娠、出産できたので大満足です。 (ピックアップ障害だったということかな…?) 次も体外受精から始めるつもりです。
医療設備
-
他の病院に通ったことが無いので、比べようが無いのですが、特に不安や不満は感じませんでした。
待ち時間
-
フルタイムで働いているので一番重要なポイントでした。予約時間から大きく遅れたことはほとんどありませんでした。 本当に助かりました。
スタッフの対応
-
ホテルやテーマパークのような対応は元々求めていないので、充分でした。 質問にはちゃんと答えてくれるし、ミス等もありませんでした。
続きを読む
-
29歳 女性
技術、設備は充分、あとは我慢のみ。
2017年03月
-
治療開始
-
27歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
4つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
なかなか子どもができないため。
不妊の症状・原因
-
妻側の理由
病院を選んだ理由
-
ホームページでの口コミが一番の決め手となった。これまで本格的な不妊治療専門の病院に通ったことがなかったのだが、通院してみても特に不満はなし。
医師の説明
-
方法や可能性、費用などの説明に関しては満足している。住んでいるところから近いため、通院に対する時間や費用の負荷が少ない点もよい。また、まだよい結果は出ていないが、結果が出ていない方法を継続するのではなく、新しい方法を提案してくれる。
医療技術
-
現状結果が出ていないので何とも言えないが、実績、技術含め悪くはないかなと感じている。こと技術に関しては我々は素人である為判断出来ないが、治療を継続する気になるだけの説明は受けることができる。現在までに、人工授精と体外授精、顕微授精は実施してもらった。
医療設備
-
このクリニックの設備が特別よいのかどうかは判断しづらいが、一通りの不妊治療を実施するだけの設備は導入されていると思う。聞いたところでは体外授精においては授精後の培養で技術や設備の良し悪しが効いてくるとのことなので、その意味ではまだ結果が出ていないので不十分ということになるのかもしれない。ただここで成功している方も多くいらっしゃるので、あとは我慢かなと感じている、
待ち時間
-
完全予約制なので、待ち時間に関してはそれほど気になってはいない。ただ予約制なのでちょっとした事を聞きたい場合でも予約しての来院を要求されるのは面倒でもある。
スタッフの対応
-
窓口のスタッフ含め、マニュアルに即して動いているので融通は聞きづらい。ただ多くの患者をさばく上では必要な事なので、我慢出来る範囲である。一点予約して来院するまでも無いような事に対しても、一律の対応を求めるところは柔軟にして欲しいとも思う。なんにせよ不妊治療はストレスが溜まるが、スタッフも悪い人ではないので、そこは我慢。
費用
-
体外授精は39万円プラス注射などで5-10万円程度。これに顕微授精とすると更に5-10万くらいがプラスとなります。補助金が貰えたとしても家計には痛手です。
続きを読む
-
42歳 女性
人気のある治療の病院で妊娠・出産することができました
2017年03月
-
治療開始
-
36歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚後2年経過しても妊娠しなかったため
不妊の症状・原因
-
無排卵だった
病院を選んだ理由
-
なかなか妊娠しなかったため不妊治療の病院を探し始めたが、知り合いや周りの人には不妊について知られたくなかったので、インターネットの口コミで評判が良かったこちらの病院にしました。
医師の説明
-
タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精などほとんどの不妊治療を行いました。通い始めのころはなかなか妊娠せず焦っておりましたが、年齢も35歳をこえて高齢となるため早めに対外授精に切り替えるようアドバイス頂き妊娠することができたから
医療技術
-
体外受精を行ったのですが、精子の状態もあまり良くなかったためすぐに顕微授精に切り替えて頂きました。その判断が正しかったと思いますが、1度の顕微授精で妊娠することができたので先生の判断と技術がすばらしかったのだと感じました。
医療設備
-
都内にある雑居ビル内あるクリニックでしたので、フロアはそんなに広くありませんでした。そのためか特に目立つ医療設備があった感じはしませんでした。産婦人科にある診察台数台とカウンセリング室や休憩室(処置が終わった後休む部屋)があったくらいしか覚えていません。
待ち時間
-
とても人気のある病院でしたので、常に待ち時間がありました。予約もあまり入らずスケジュールを立てるのに苦労しました。特に日曜日の診察は1時間以上待ちました。朝8時から診察して頂けたので、空いている早い時間に行くようにしていました。
スタッフの対応
-
受付の事務スタッフのかたは特に可もなく不可もなかったかと思います。看護さんの中にはホルモン注射などの痛みのある処置で私が痛そうにしてると「大丈夫ですか」と声をかけて下さる方もいたので安心して受診することができました。
費用
-
初めは人工授精を4回くらいおこないました。(1回あたり25,000円くらいでした。) その後体外受精と顕微授精を同時に行い500,000円くらいかかりました。
続きを読む
-
30-34歳 女性
仕事と両立できる
2016年11月
医師の説明
-
テキパキと必要なことだけを伝えてくれるが、不安なことなどを聞くときちんと回答してくれるため不満なし。サバサバしてるお母さんのような感じで、個人的には安心感があった。仕事をしていることを理解してくれるためすごく通いやすかった。また体外受精を始める際も、無理に進めるのではなくこちらの意見を尊重してくれた。スタートする際、大きい病院のように説明会待ちすることもなく、先生とマンツーマンで話を聞けで良かった。
医療技術
-
体外受精一回めで結果が出たため、とても満足している。採卵当日も、仕事を突発で休むことが難しかったため相談して、無理がなければと午前半休で対応してくれた。通院の都度エコーなどもしっかり見て説明してくれるし、看護婦さんもテキパキしており仕事が早くて安心感があった。
医療設備
-
小さい病院のため設備もそれなりなのかと思うが、病院自体清潔感もあり、不満はなかった。
待ち時間
-
毎回ほぼ待ち時間なし。以前通っていたクリニックは1時間はザラだったので初めは驚いた。仕事と両立しているため、朝時間や仕事後も通院することができ、本当に助かった。特に夜は7時まで受付してくれるので、残業してから通うこともできて、職場で周りに気を使うこともなく良かった。日曜も多少混んではいるもののほとんど待つことはなかった。また希望している日の予約が取れないこともなかった。
スタッフの対応
-
どの方もテキパキしており、一見冷たい?と思うが、相談すると丁寧に色々教えてくれたり体の心配をしてくれたりとても良かった。
続きを読む
-
25-29歳 女性
効果はなかった
2016年10月
医師の説明
-
前に行っていた婦人科では限界があったので、こちらに変わったが先生はハキハキしていてしっかりと説明してくれる。
医療技術
-
女の先生なので痛みに対して理解があり、少し痛くなりますとか言ってくれるので良かった
医療設備
-
ガッツリ不妊治療向けのクリニックとは言えない気がする。人工授精までなら良さそうだが、体外受精まで考えているなら、本当にそれ専門だけでやっているところのが良いかも。
待ち時間
-
待ち時間はほぼなく、待っても30分以内です。
スタッフの対応
-
受付の方が何人かいるが、1人だけすごいギャルみたいな話し方する方がいて、返事も普通の社会人なら『はい』と答えると思うが、インターホン越しでも電話でも『は〜〜〜いっっ』みたいな言い方をするので、少しイラッとする事がある。もう少し受付の方の教育をしっかりした方が良いと思う。病院に限らず会社でもどこでもそうだか、受付は病院の顔でもあると思うので・・
続きを読む
-
40歳 女性
先生の人柄にひかれて治療をやってみましたが、大満足でした
2016年06月
-
治療開始
-
35歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
年齢が年齢だったので、夫と相談して半年妊娠しなかったらすぐに検査に行くことを決めていました。自分たちでは基礎体温を測ってタイミングをはかっていましたが、結果妊娠をしなかったので、原因をはっきりさせるために通院しました。夫とは何か原因があるなら恨みっこなし、子供をつくらない選択もありと最初から話し合っていました。
不妊の症状・原因
-
半年間自然妊娠をしなかったので、それが年齢のせいなのか、それともほかに原因があるのかは、自分では全然わかりませんでした。
病院を選んだ理由
-
まずは通いやすい場所にあったこと、それからホームページを見て信頼できそうな先生だったこと、雰囲気がよさそうだったからです。
医師の説明
-
私と夫の検査の結果、双方にまったく問題はなく、原因がない不妊ということでした。そんなこともあるのかと思いましたが、先生が「もうね、ここからは神様の領域なんだよね」とおっしゃった時、ああ、妊娠ってそうかもしれない、こんなに医学が進んでも人間ではどうにもならないんだな、とものすごく納得できたので、逆に先生の人間性を信頼できると思いました。
医療技術
-
双方に問題がないということで、タイミング法などは結果がでないので、人工授精を行うことになりました。妊娠率はかなり低いということでしたが、一発で妊娠したので、結果としては大満足です。それから先生が、治療の際の痛みに対して非常に気を遣ってくれていたのも印象的でした。
医療設備
-
大変人気があり混雑しているクリニックということもあって、かなりシステマチックにできているなと思いましたが、全体的にとても清潔感があり、特に嫌な思いをしたこともなかったので、よかったのではないかと思っています。
待ち時間
-
予約をとってもやはり待ち時間はありました。混雑しているので仕方がないかなとは思いましたが、先生はじめスタッフの方々はできるだけ待ち時間を減らす努力をしているのがわかりましたので、不満を持つほどの感じはもちませんでした。
スタッフの対応
-
スタッフの皆さんはきびきびと働いていらっしゃいました。忙しいので仕方がないのですが、多少マニュアル口調というか、システマチックな印象もありました。ただし、電話も含め対応は全体的に丁寧で、嫌な思いはしませんでした。
費用
-
まずはカウンセリングと検査で1回3000~5000円を3回程度、その後タイミング法の指導をしてもらい、やはり同じ金額を3回程度、その後人工授精で2万円程度かかりました。ちょっと前なので、きちんとした金額は覚えていませんが、全部で10万円はかかっていません。
続きを読む
-
25-29歳 女性
仕事をしながら不妊治療
2015年10月
医師の説明
-
説明も丁寧で誠実な対応である。
医療技術
-
まだ検査段階なので評価しにくいが、元々定評のある不妊クリニックから独立された先生なので信頼はしている。
医療設備
-
まだ検査段階なので評価しにくいが、体外受精までステップアップ可能なので適切であると思う
待ち時間
-
完全予約制なので待ち時間は短いと思う
スタッフの対応
-
初診予約時にはこちらの質問にすぐに答えてもらえたが、あまり愛想は良くない印象であった。
続きを読む
-
35-39歳 女性
仕事をしながら無理なく通える病院
2015年01月
医師の説明
-
優しく的確に、質問にもちゃんと答えてくれた
医療技術
-
適切な治療をしてもらった
医療設備
-
狭いなりに適切か設備があった
待ち時間
-
待ち時間は短かった
スタッフの対応
-
みんな優しく感じがよい
続きを読む
-
35-39歳 女性
テキパキと的確な治療を。通勤しつつ通えます。
2014年12月
医師の説明
-
タイミング法の指導をしてもらった。通い始めて2ヶ月もたたないうちに子供ができたのでありがたかった。 しかし、最初は胎内での子供の動きがよくないので、子宮外妊娠かもしれないといわれ1週間に何度も通うことになった。 通うつど、今どのような状況であるかきちんと説明してくれて、最終的には大丈夫でしょうということで家の近所の産院に転院した。 とても親切かつ的確に説明してもらえたと思う。
医療技術
-
子宮外妊娠かもしれないということで、1週間に1、2回通っていたがつど診察してまだ大丈夫だとか、今このくらいの大きさに育っているとか教えてくれた。 通うつどドキドキハラハラではあったが、まめに見てもらえて最終的には出産に至れたので感謝している。
医療設備
-
設備については、普通?でしょうか。 あまり詳しくないのでよくわからないのです・・。
待ち時間
-
いつも予約時間からさほどずれずに診療してくれました。 会社に行く前に通っていたのでずれるようだと本当に困るのですが、 1度も遅刻にいたることはありませんでした。
スタッフの対応
-
てきぱき対応していただいてました。 特に問題なかったです。
続きを読む