スコア
10件
スコア
- 医師の
説明 - 4.2
- 医療技術
- 4.2
- 医療設備
- 4.0
- 待ち時間
- 2.4
- スタッフ
の対応 - 2.9
-
29歳 女性
一人一人親身に寄り添ってくれる人気の不妊治療クリニック
2017年11月
-
治療開始
-
26歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
私が25歳、主人が35歳の時に結婚し、結婚後すぐに妊活に励みましたが2年間経ってもなかなか子宝に恵まれず、本当に子供がほしいのであればまずはどちらに原因(もしくは両方)があるのかしっかりみてもらい、子供が出来ない原因をしっかり受け止めようと思い通い始めようと思ったのがきっかけです。本当は妊活して半年くらいで病院に行きたかったのですが、主人が乗り気ではなく、結果的に病院に通院するまでに2年かかりました。
不妊の症状・原因
-
生理開始3日目の血液からでる数値では、いくつか項目があったのですが、全ての項目が正常値よりも僅かに下、もしくは上だったりと微妙にズレており、ホルモンバランスを正常値に戻す、プロラクチンという薬を毎日寝る前に飲んでいました。
病院を選んだ理由
-
不妊治療は継続して通院する必要があるので、なるべく家から近くて通いやすい点と不妊治療に定評のあるクリニックを事前に調べた上で決めました。
医師の説明
-
初めての不妊治療で、自身である程度ネットで不妊の原因や治療方法について調べていたとはいえ、人気のクリニックだったので細かく説明してくれるか不安でしたが、絵を使って丁寧に説明してくれました。また、考えられる可能性を省くことなく全部説明してくれたのも好印象でした。ただその代わり早口だった記憶があります。
医療技術
-
私の場合は不妊検査の1カ月をやりきる前に妊娠が発覚しました。ただ、上記でも述べたホルモンバランスを正常値にするためのプロラクチンという薬を飲んだのと、卵管に詰まりがないかを確認する検査をしたことで、今回の妊娠に繋がったのだと思っております。
医療設備
-
ある程度清潔感もあり、駅からも近く交通の便は良かったです。ただ人気ということもあるのでしょうが、院内には常に人が溢れており、椅子に座ることが出来ずに1時間以上立ちっぱなしなんてこともざらにありました。また女性が多いため、男性はとても居心地が悪そうでした。
待ち時間
-
上記でも述べましたが、とても人気なクリニックだったのと、予約制はとっておらず診察券を出した順番通りでしたので、時間帯によってはとても混んでおり待ち時間2時間は普通にありました。
スタッフの対応
-
これも毎日溢れるほどの患者を対応しているせいだとは思いますが、あまり愛想は良くなく、淡々と業務をこなしているイメージでした。ただ必要な説明などは抜けなくしてくれますし、聞いたことに関してもわかる範囲でしっかり答えてくれました。
費用
-
トータルで30,000円くらいで、内訳は初診料、カウンセリング、卵管造影の検査、ホルモンバランス検査、紹介状料です。
続きを読む
-
27歳 女性
私たちの要望どおり、自然な形でということを優先してくれた。
2017年03月
-
治療開始
-
23歳
-
治療期間
-
1年〜2年
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
早い段階で子供が欲しかったから。
不妊の症状・原因
-
なかなか子供ができないことで悩んでいた。
病院を選んだ理由
-
ネットで色々な評判を見て、良いところと悪いところを見比べた上で、最も良いと感じた病院を選んだ結果、こちらのクリニックにさせていただきました。
医師の説明
-
最初は半信半疑で通い始めていましたが、色々と話を聞いているうちにただ話しているだけで気が楽になるのが実感出来ました。 また、勉強会などでも色々と学ぶことができ、勉強会後も同じような悩みを持っていらっしゃる方々と交流ができて楽しかったです。 最終的に第一子も授かることになって良かったです。
医療技術
-
医療技術とはいっても私たち夫婦の場合は、特別なにか治療をしたというわけではありません。 カウンセリングを受けたり、先生と日々のことについてお話をしたり、勉強会で知識を深めたりしてあくまで自然にやりたいというこちらの意思を尊重していただきました。 それが最終的に良い結果となったのかなと思います。
医療設備
-
そんなに大きなクリニックではなく、わりとこじんまりとしていましたが、清潔感があってリラックスできる空間でした。 また、設備に関してもとにかく最新設備がある、というわけでもありませんでしたが、必要なものは一通りあるように見受けられました。
待ち時間
-
不妊治療専門としている病院のためか来院されていらっしゃる方が多く、時には待ち時間も長かったですけれど、夫婦二人で来ているためか苦痛には感じなかったです。
スタッフの対応
-
看護婦さんや医療事務の方、受付の方については愛想よく丁寧に接していただきました。 先生に関しては若干クールな印象があり、淡々としておられましたが、毎回こちらの疑問や不安を聞き出してくれて良い気持ちで毎回帰ることができました。
費用
-
最初の初診といくつかの検査は8000円〜1万円ほどかかりましたが、通常通っている分にはだいたい一回あたり4000円〜5000円程度でした。
続きを読む
-
40歳 女性
徐々にステップアップできるので、初めての不妊治療に良い病院
2016年03月
-
治療開始
-
36歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
治療前に妊娠し稽留流産したことはあったものの、その後タイミングを合わせても妊娠せず、そのまま高齢になってしまいリミットが迫ってきたので、病院にお世話になることにしました。 検査を受けてみて、片方卵管が詰まっていたり精子の状態が良くないという事がわかったので、もっと早くから治療を始めればよかったと思っています。
不妊の症状・原因
-
同棲期間も入れて10年以上たち、回数は少なくても避妊していないのにこどもを持つことができなかった 検査してみて、卵管が片方詰まっていることと、精子の状態が良くない事がわかった。
病院を選んだ理由
-
家から近めで通いやすく、夜間もやっているので仕事帰りに通うのによいかとこちらを選びました。 体外受精専門でないところも初めて通うにはよかったと思います。
医師の説明
-
希望を聞いてくださりなるべく保険内でできるようにしてくださってとてもよかったと思います。 自分でも調べてわかっていたことが多かったのですが、わからない部分への説明はしていただきました。 ただ、その病院に血液を調べる設備がなく採血の結果が出るのに時間がかかり、また凍結卵を移植する際にも体温表と超音波検査だけで特に採血てホルモン値を測ったりはなかったので、失敗に終わった際に転院を決めました。
医療技術
-
年齢と卵管が片方詰まっていること、また精子の状態もよくなかったのでタイミング指導はしてもらわず、人工授精と体外受精をしました。 通水検査もでき、超音波の機械も新しくモニター画像がきれいでした。 採血胚盤胞まで育てていないのでわかりませんが、採卵ができた3つはすべて顕微授精で受精、フレッシュでの移植と凍結卵の移植ができました。血液を調べる設備がないようで、採血結果が出るのに少々時間がかかるのがマイナスだと思っています。
医療設備
-
まだ新しい病院だったので設備も新しく、超音波で見るのもこの次に通った病院よりもきれいに見られました。 血液の検査設備がないようで、結果は翌日以降になります。待合室の椅子が少ないのか、場合によっては立って待つこともありました。
待ち時間
-
夜もやっていることもあり、午後開いてすぐにいけばそんなに待つことはありません。 午前中少し遅めに行ったり、夕方になってからだとそれなりに待ちます。 土曜日だと4時間待ったこともありますが、この次に通った病院よりは全体的に待ち時間は短いと思います。
スタッフの対応
-
明るい看護士さんが多かったです。 毎日のように注射に通うこともあり顔を覚えてくださったのか、気遣っていただいたこともしばしばあります。 何度か採卵をしたことがありますが、空砲が続きやっと3つ採れた時は一緒に喜んでくれてうれしかったです。
費用
-
1年目(5月〜12月)は通水検査と排卵誘発剤を使いながらの人工授精2回で12万ほど。 2年目は排卵誘発剤を使いながらの人工授精8回と採卵1回で65万、そのうち助成金で7.5万戻りました。3年目(1月〜9月)は採卵2回と移植2回で89万、そのうち助成金で22.5万戻りました。すべて交通費は入っておりません。
続きを読む
-
30-34歳 女性
不妊治療に特化した、通いやすい病院
2016年01月
医師の説明
-
医師の初診の前に女性カウンセラーによる丁寧な聞き取りがあり安心できた。常に混雑しているクリニックだが医師にも患者を急かすような雰囲気は無く、丁寧に対応してもらえた。
医療技術
-
仕事をしていて連日の通院は負担が大きかったので、電話で連絡を取り合って、ベストのタイミングで人工授精をしてもらった。
医療設備
-
診察室がいくつかに分かれていて、人工授精以上のことはしていないので分からないが、適切な設備だったと思う。
待ち時間
-
午前中であれば朝並べばそんなに待たないという話を知人から聞いたが、仕事帰りにしかいけなかったので毎回待ち時間は長かった。
スタッフの対応
-
ほとんどの方は丁寧な対応で、適切だと思う。
続きを読む
-
30-34歳 男性
先生が男性なので、男性でも行きやすい病院
2016年01月
医師の説明
-
精液の検査をしていただきましたが、とても分かりやすくご丁寧に説明をいたたきました。その後、妻が無事に妊娠出来たのでとても信頼しております。
医療技術
-
私がやってもらったことに関して、技術が適切かどうかは知識がないので分かりません。
医療設備
-
何が最先端なのか分かりません。
待ち時間
-
予約システムがあったが、待ち時間は結構長かった覚えがあります。しかし、それはここに限らず他の病院でも多々あることなので特別気にはなりませんでした。
スタッフの対応
-
少し冷たい感じがしましたが、これも特別気にはなりませんでした。
続きを読む
-
40-44歳 男性
本音で教えてくれるクリニック
2015年10月
医師の説明
-
説明内容は納得できるものであったが、声が小さく聞き取りずらかった。
医療技術
-
適切にやってもらっていると思う。 知識がないので、言われるがままである。
医療設備
-
体外受精を考えていたが、精子を採取するスベースがないのが、不満だ。
待ち時間
-
とにかく患者が多いので、待ち時間は非常に長い。
スタッフの対応
-
電話対応は、バイト程度の言葉づかいしかできなく改善を求めたい。 現場スタッフは、熱心で好きだ。
続きを読む
-
40-44歳 女性
親身になって治療してくれる病院
2014年11月
医師の説明
-
診察の度に質問があるか聞いてくれ、目を見て答えてくれた
医療技術
-
その時に必要な治療を選んでくれたし、適切な治療だったと思う
医療設備
-
最先端ではないと思う
待ち時間
-
特になかった。
スタッフの対応
-
適切だった
続きを読む
-
35-39歳 女性
タイミング療法や検査などはおすすめの病院
2013年12月
医師の説明
-
最初はとても丁寧に説明してくれて納得出来た。質問も割りとしやすかった。
医療技術
-
適切な診療は微妙だった。排卵チェックをしてもしたかしてないか分からないこともしばしば。
医療設備
-
最先端の設備があったかまでは分からないが適切な設備があったと思う
待ち時間
-
待ち時間は非常に長く予約システムは初診と特別な検査の時のみで通常は無かったのでとても苦痛だった。
スタッフの対応
-
とても冷たい感じがした。対応は適切だが機械的な感じがして印象は良くなかった。
続きを読む
-
30-34歳 女性
待ち時間長め、患者多数。
2013年06月
医師の説明
-
割と丁寧に回答してくれた。
医療技術
-
あると思う。
医療設備
-
あると思います。
待ち時間
-
患者数がとても多いので待ち時間がながい。
スタッフの対応
-
忙しいせいか感じは良くなかったりする。私語が多め。
続きを読む
-
35-39歳 女性
なかなか治療が進まない所もあると聞くが、1度行ってみても。
2013年02月
医師の説明
-
検査の結果は問題なく、原因がわからない場合も多く、治療を進めていくしかないといわれた
医療技術
-
これがダメなら、次はこれと、進めていくしかないということだった
医療設備
-
不妊に関わるすべての治療は、出来るが、最新かどうかはわからない
待ち時間
-
予約は、なくいった順なのでかなりまつ
スタッフの対応
-
受付は、あまり感じはよくない
続きを読む