スコア
18件
スコア
- 医師の
説明 - 4.1
- 医療技術
- 4.1
- 医療設備
- 4.1
- 待ち時間
- 3.9
- スタッフ
の対応 - 4.1
-
30-34歳 女性
病院苦手な方におすすめ!
2024年03月
医師の説明
-
とても気さくな方で、プレッシャーもなく質問もしやすかったです。過去に無痛分娩などの産科に勤められていたそうで、妊娠発覚後も、今後の産院に関して色々質問出来たのでよかったです。
医療技術
-
注射がとても苦手なのですが、事前に苦手ということを伝えると、看護師さん全てとても上手で気を紛らせたりしていただけたので耐えきれました。エコーももちろん痛みはなく、卵管造営も生理痛程度の痛みで済みました。12月には通い始めたので、年末年始休みにかかる関係でタイミング2回、年明けに人工受精1回目で妊娠出来ました。リラックスして通院できました。
医療設備
-
他に行ったことがないのでわかりませんが、清潔感がありました。
待ち時間
-
平日の金曜日に行った際は、予約時間から5分以内で呼ばれることが多かったです。祝日、土曜日は30分程度待たされたイメージです。
スタッフの対応
-
皆様やさしかったです。
続きを読む
-
41歳 女性
思いやりに感謝。技術設備だけじゃない不妊治療専門病院。
2017年11月
-
治療開始
-
35歳
-
治療期間
-
1年〜2年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
1度目の結婚の時に産婦人科でタイミング法など通っていましたが一度も妊娠しないまま離婚しました。再婚した時すでに35歳で、若い頃に妊娠できなかったのに年齢的にさらに難しくなり、妊娠できるのか不安もあり、早く検査をして問題があるのなら早急に治療をして妊娠したいと思い、入籍と同時に不妊治療専門の病院に受診しました。
不妊の症状・原因
-
私の検査では特に問題はなかったのですが、フーナーテストで精子が確認できなかったと言われ、検査をした結果精子欠乏症と診断されました。
病院を選んだ理由
-
近所の婦人科での診察の際、不妊治療をするならと勧めていただき、通いやすさや口コミなど調べて選びました。
医師の説明
-
先生は愛想の良いタイプの方ではありませんでしたが、不安なことはひとつひとつ解決してくださりました。忙しくても急かされるようなことは全くなく、こちらの質問にもきちんと丁寧に答えてくださり、わかりやすく説明してくださいました。
医療技術
-
採卵は静脈注射で寝ている間に終わり、痛みなどは全くありませんでした。移植前のホルモン補充剤も他と比べると高額らしいですが効果は高いと思いました。培養士さんの技術も高いと思います。グレードの良い胚盤胞を育ててくれ、当日の培養でも成長させてくださいました。
医療設備
-
高度な専門医療を行うために適切な設備はすべて整っていると思います。院内も清潔で明るい雰囲気で、プライバシーにも配慮されています。患者数も多く、実績も高いので、それなりに技術や設備のレベルは高いと思います。
待ち時間
-
いつも混んでいる印象で、平日でも待ち時間は長かったと思います。私は仕事をしていたので、休日などに行くと特に混んでいたと思います。
スタッフの対応
-
スタッフさんはどの方も親切でいつも親身になってくれて、辛い不妊治療では本当に助けになりました。待合室には雑誌などが並んでいるのですが、部屋の片隅の本棚に「疲れた時に少しでも心が軽くなるような本をそろえてみました。スタッフ一同より」という手書きのメッセージとほっこりするような絵本や本などが置かれていて、心遣いが素晴らしいなと感動しました。移植当日も思わず涙がこぼれた私の腕を、看護師さんがずっとさすってくれて「大丈夫大丈夫」と声をかけてください本当に心強かったです。また無事妊娠でき出産を終え、産後のアンケートに答えると「アンケートのお礼とお祝い」として赤ちゃん用の絵本が送られてきてとても感動しました。
費用
-
最初に一通り検査をするのに7〜8万円ほどかかりました。その後顕微授精では採卵に70万円ほど、移植で20万円近くとホルモン注射が1本1万円近くを3回行い、日々の診察費やお薬などでトータル240万円くらいかかりました。
続きを読む
-
39歳 女性
快適な治療空間で、適切な助言!!
2017年03月
-
治療開始
-
33歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
生理痛で婦人科を受診した際、「子宮筋腫あり」と言われ、それが不妊の原因になり得ると言われたこと。
不妊の症状・原因
-
最初の不妊クリニックで、タイミング法を指導してもらったら、指導通りのスケジュールで妊娠できた。
病院を選んだ理由
-
まず、主要駅から徒歩圏内で通いやすいこと。 地域の評判もよく、施設も最新できれいであること。 どうせ治療にかようなら、快適な環境がいいと思ったから。
医師の説明
-
わかりやすく、治療の進め方を説明してくださった。 第一段階が、タイミング法、それで半年たってうまくいかないと、次のステップ、と。 今後の見通しが立てられるような話であった。 理路整然と筋道を立てて説明してくれた。
医療技術
-
医師の指導通りのタイミングで、うまく妊娠に成功することができた。 基礎体温表をみせると、的確に、妊娠しやすい日をポイント指定してくれて、その通りになった。もし、この方法でうまく行かない場合の事も、ちゃんと説明された。
医療設備
-
クリニックのフロアー自体がきれいで、まるで高級オフィスのようで、検査室も最新式であった。ここでなら最先端の治療が受けられる、という感じがして、気分があがった。 内診室も、気恥ずかしさを感じないでいられるような雰囲気だった。
待ち時間
-
予約制なので、待ち時間はほとんどなかった。待っている間も、ゆったりした待合室で、きれいで快適であり、不快な思いはまったくしなくてよかった。
スタッフの対応
-
全員洗練されていて、おしゃれな雰囲気であった。受付嬢は、まるでオフィスの受付であるかのような、きれいですっきりした対応であった。医師も、安心して任せられる信頼感があった。ナースも、不妊治療の特殊性を十分理解し、患者の気持ちをよく分かってくれる対応であった。
費用
-
まず一通りの検査をし、子宮筋腫はあるものの、自然妊娠を望めるのではないかということで、まずはタイミング法の指導があった。一回目は検査費用込みで10000円はかかった。 二回目は、夫の側の検査で、5000円くらい。 あと一回タイミング法の指導で、3000円くらい。総計18000円。
続きを読む
-
30-34歳 女性
転院してよかった
2016年11月
医師の説明
-
転院前のクリニックでは急かされ、雰囲気ができない雰囲気をあえてつくられていましたが、こちらは顔をみて、ゆっくり話を聞きますという傾聴の姿勢が伺えます。医師は数名いてそれぞれ特徴がありますが基本姿勢は同じです。患者のことを考え、寄り添ってくれ、安心できます。
医療技術
-
院長は高齢で不安でしたが、技術は素晴らしく管が通りにくい私の子宮の処置も器具を臨機応変にかえながら痛みなく行ってくれました。医師も数名いるので一概にはわかりません。
医療設備
-
患者から見えない部分が多いですが、設備も整っており、感染予防にも気をくばられてることが伺えました。
待ち時間
-
平日の午前中はスムーズです。生理周期の関係で土曜日に受診した際は混んでいました(1時間強)。夜間診療はいっていないのでわかりませんが、仕事をしている女性が通院しやすいように工夫されています。
スタッフの対応
-
不妊専門看護師の資格をもっている看護師がいます。ただ看護業務をこなすのでなく、患者のことを考えてくれていることが伝わる温かい、真摯な対応をして下さります。不妊治療のストレスや不安も共感して接してくれ精神面フォローにも取り組んでくれています。 看護師の接遇は素晴らしいですが受付は普通だと思います。
続きを読む
-
40-44歳 女性
働いている人にオススメの病院
2016年01月
医師の説明
-
こちらが聞きたいことは、だいたい前もって説明してもらっていました。「医師」から納得できる説明をしてもらったか、とか「医師」が質問にきちんと回答してくらたか、ということについては厳密にはNoです。医師でないとわからないことは、診察の時に尋ねていましたが、毎回診察の後に、投薬や次回の通院日の確認を兼ねた看護師との面談があり、説明や疑問に思ったことはほとんどそこで対処していたためです。ほとんどの疑問はそれで解決できましたし、そこで医師しか分からないことを尋ねた場合、担当看護師が医師に確認してくれたので、問題ありませんでした。
医療技術
-
不妊治療は、そのクリニックとの相性もあると思います。2人の子どもを越田クリニックでの治療で授かりましたが、一人目は2回目の人工授精、二人目は1回目の体外受精で授かったので、相性が良かったと思いました。自分自身に関しては適切な診療かつ十分な医療技術が施されていたと思います。
医療設備
-
最先端かどうかはわかりませんが、体外受精の際、何も問題なく治療を受けられたので、適切な医療設備は整っていたと思います。
待ち時間
-
他のクリニックと比較すると、待ち時間は短い方だと思います。土曜日の午前中は座るスペースがないほど人があふれていたこともありましたが、私が通っていた夜の時間帯はさほど人もおらず、待つストレスも少なくてすみました。予約システムに関してはよくわかりません。
スタッフの対応
-
いつも親切で親身になって対応していただけました。
続きを読む
-
45-49歳 女性
治療以外の相談は自分から看護士さんに相談しなければいけない
2015年10月
医師の説明
-
女性の先生は聞いてくれるし説明してくれる。
医療技術
-
技術はあると思う。
医療設備
-
わからない
待ち時間
-
わからない
スタッフの対応
-
受付の方の対応はとても丁寧です。分からない事も納得するまで調べてくれます
続きを読む
-
25-29歳 女性
わからない
2015年10月
医師の説明
-
患者の希望にそって治療してくれる
医療技術
-
特になし
医療設備
-
わからない
待ち時間
-
気にならない程度。はやいぐらあ
スタッフの対応
-
受付の人は愛想があまりない
続きを読む
-
35-39歳 女性
信頼と親切の
2015年10月
医師の説明
-
受付から丁寧でした。 納得するまで説明してくれました、
医療技術
-
何よりも実績があり、患者数も多いことからもわかるように、医療技術があるのかなと思った。
医療設備
-
まだ通い始めたばかりなのでわからない
待ち時間
-
比較的短かかった
スタッフの対応
-
予約の電話はとても親切で丁寧だった。 こちらが気持ちよくなるような丁寧さで、嬉しかった、
続きを読む
-
35-39歳 女性
効率的に親身になった不妊治療を受けられる病院
2015年10月
医師の説明
-
越田クリニックは丁寧なカウンセリングでした。主人の仕事が何かなど生活スタイルを含めて今後の希望をうまく聞き出してくれて安心が持てました。
医療技術
-
適度に薬を使ってくれたので適切な治療をしてくれたと感じられました。 また、毎回基礎体温表をしっかり確認してくれることと、やれることを最大限にやってくれていると感じています。
医療設備
-
エコー検査や人工授精など適切な医療設備があると感じられます。クリニック内も清潔で新しく明るい雰囲気です。
待ち時間
-
インターネットから簡単に予約できることと、受付の人の対応が素晴らしいので待ち時間を考慮してくれています。
スタッフの対応
-
受付の人の電話対応や受付対応が素晴らしく、とても親身になってくれていると感じます。
続きを読む
-
40-44歳 女性
リラックスできる病院さりくない病院
2015年10月
医師の説明
-
聞けばたいていのことは回答してくれた
医療技術
-
適切な診察をしてもらえた
医療設備
-
最先端の設備があったと思う
待ち時間
-
予約制で待ち時間が短かった
スタッフの対応
-
対応は適切だった
続きを読む
近所の不妊治療クリニック
-
リプロダクションクリニック大阪
27件
大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪タワーA15F
JR神戸線 大阪駅 徒歩2分
-
うめだファティリティークリニック
24件
大阪府大阪市北区豊崎3-17-6
大阪地下鉄御堂筋線 中津駅 徒歩2分
-
HORACグランフロント大阪クリニック
12件
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 15F
JR神戸線 大阪駅 徒歩4分
-
大阪ニューアートクリニック
16件
大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田10F
阪神本線 福島駅 徒歩5分
-
扇町ARTレディースクリニック
11件
大阪府大阪市北区神山町1-7アーバネックス神山町ビル5F
大阪地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩12分