【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

越田クリニック

3.5

口コミ件数

17件

診療内容 人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不育症 不妊治療手術 卵管鏡下卵管形成術 不妊検査
特徴 女医在籍 助成金 駅近 不妊治療専門
HP http://www.koshida-cl.or.jp/
TEL 06-6316-6090

越田クリニックの紹介

越田クリニックは1994年に開院いたしました。
開院以来、私たちの原点は、「子供が欲しい」という、人としての自然な欲求に、前向きに全力でお応えすることです。
そのために越田クリニックは、各分野の専門スタッフを揃え、高度な専門医療技術をベースに、患者様お一人お一人に最も適した医療を展開するプライベートケア型 最先端不妊医療クリニックを目指しています。

(越田クリニックのHPより)

口コミ

【医師の説明】

初診の前段階としてパートナーと一緒に説明会に参加をする必要があるそうですが、良かったと感じている方が多いです。医師による説明なども急かされる雰囲気はなく、しっかりと相談や質問ができるという声が多く上がっています。医師に聞きそびれてしまっても看護師がしっかりフォローしてくれるといったことも高評価です。
・非常に丁寧で分かりやすい説明を受けましたので、不妊治療についての不安はありませんでした。結果、妊娠には至りませんでしたが、後悔はありません。(40代女性)
・院長先生は大変お話が上手で説明も分かりやすく、質問にもしっかり答えて下さいました。不妊専門院では、忙しそうで質問しにくいということをよく見聞きしますが、越田クリニックは、患者を急かすような態度を取る方はいらっしゃいませんでしたので、質問も気兼ねなくすることができました。(40代女性)

 

【医療技術】

実績が高く、患者数も多いことから、確かな医療技術を感じて通院している方が多いと感じられます。毎回提出する基礎体温表などをしっかり確認してくれることに始まり、やれることを最大限にしてくれるという好印象を持っている方が多いと言えます。
・私の納得のいく診療をしてもらっています。漢方を飲んだ方がいいからと漢方専門の先生の受診を促してくれたり、とても助かりました。(40代女性)
・不妊治療は、そのクリニックとの相性もあると思います。2人の子どもを越田クリニックでの治療で授かりましたが、一人目は2回目の人工授精、二人目は1回目の体外受精で授かったので、相性が良かったと思いました。自分自身に関しては適切な診療かつ十分な医療技術が施されていたと思います。(40代女性)

 

【医療設備】

体外受精をおこなえるクリニックであり、治療をおこなうにあたって適切な設備があるという声が多数あります。また、院内は清潔に保たれていて明るい雰囲気、さらにプライバシーの配慮についても好印象であるという声がが上がっています。
・希望した治療は全て受けることができましたので設備は十分だったと思います。最先端かどうかは分かりません。(40代女性)
・こちらのクリニックに決めたのは、通いやすくてキレイで最新の医療設備がある所でした。(40代女性)

 

【待ち時間】

いつも混んでいる印象を持っている方が多くいますが、待ち時間については「そんなに待たなかった」「時々待った」「とても長かった」と複数の回答が多く上がっています。仕事をしながら通院している方も多いようですから、平日の夕方以降や週末は混み合う時間帯があるのかもしれません。
・待ち時間は数回に1度くらい予約をしていても待つことがありましたが、ほとんどの場合予約の時間に名前を呼ばれることが多かったです。インターネットで自分で予約が取れるのは有り難かったです。(40代女性)
・予約システムは導入されていたが、曜日、時間帯によっては待ち時間が長かった。ただし、人工授精はすぐやってもらえた。(30代女性)

 

【スタッフの対応】

受付などでは個人名を呼ばないなど、プライバシーの配慮について重点を置いているようです。親切・丁寧な対応といった声がとても多く上がっています。分からないことを納得するまで調べてもらったという声もあります。
・受付の人の電話対応や受付対応が素晴らしく、とても親身になってくれていると感じます。(30代女性)
・予約時の電話対応は適切でした。初診は曜日と時間が決まっていたので、なかなか予定が合わなかったのですが、丁寧に答えて頂きました。通常の来院時の受け付けも適切です。時々受付に誰もいなく、立ちっぱなしの時があるので呼び鈴などあればいいと思います。(40代女性)

診療時間

曜日
午前

◯*¹

◯*²

午後

夜間

午前/9:00~15:00 午後/17:00~20:00 △:18:30〜19:30(泌尿器科) ▲:17:00〜18:00(泌尿器科) *¹:日曜は再診の患者様の注射のみ *²:祝日は、再診の患者様のみ(最終受付14時まで) ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

費用

項目 金額
人工授精(AIH) ¥25,064
採卵費 1〜3回目:¥65,000、4回目以降:¥45,500
卵子・精子処理・前培養費 1〜3回目:¥100,000、4回目以降:¥70,000
体外培養費 1〜3回目:¥100,000、4回目以降:¥70,000
顕微授精 1個~5個:¥50,000、6個~10個:¥80,000、11個~15個:¥110,000、16個~20個:¥140,000、21個~25個:¥170,000、26個~30個:¥200,000、31個以上:¥230,000
精巣精子使用による授精 ¥50,000(実施個数にかかわらず一律)
アシステッドハッチング (孵化補助) ¥30,000
胚凍結保存 ¥50,000(再凍結:¥30,000)
胚凍結保管(1年間) ¥25,000
胚融解 ¥30,000
胚移植(新鮮胚移植の場合も同額) 分割期胚:¥55,000、胚盤胞期胚:¥75,000
アシステッドハッチング(孵化補助) ¥30,000
卵子凍結保存 ¥50,000
卵子融解 ¥30,000
卵子凍結保管(1年間) ¥25,000
精子凍結 射出精子:¥30,000、 尿中精子:¥40,000、精巣精子(精細管処理費用含む):¥80,000
精子凍結保管(1年間) ¥25,000
※料金は税抜き表示です。 ※その他詳しい料金体系につきましては、HPをご参照ください。
2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
また、その他掲載内容についてお気づきの点がございましたらこちらまでご連絡ください。

アクセス

所在地 大阪府 大阪市北区 角田町1-12阪急ファイブアネックス3F
最寄駅 阪急宝塚本線 梅田駅 徒歩5分 JR環状線 大阪駅 徒歩5分 大阪地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
口コミを投稿する

近所の不妊治療クリニック

  • リプロダクションクリニック大阪
    大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪タワーA15F
    3.6

    口コミ27 件

  • HORACグランフロント大阪クリニック
    大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 15F
    3.5

    口コミ10 件

  • うめだファティリティークリニック
    大阪府大阪市北区豊崎3-17-6
    3.5

    口コミ23 件

  • 大阪ニューアートクリニック
    大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田10F
    3.5

    口コミ16 件

  • 扇町ARTレディースクリニック
    大阪府大阪市北区神山町1-7アーバネックス神山町ビル5F
    3.4

    口コミ11 件