スコア
16件
スコア
- 医師の
説明 - 4.1
- 医療技術
- 4.2
- 医療設備
- 3.9
- 待ち時間
- 4.0
- スタッフ
の対応 - 4.1
-
39歳 女性
待ち時間の少ない考え抜かれたオペレーションが光る医院
2018年12月
-
治療開始
-
34歳
-
治療期間
-
1年〜2年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚して5,6年経過し、そろそろ子どもが欲しいと思っていましたがうまくいかない日が続いていました。基礎体温を付けたり、排卵検査薬を使用して排卵日を特定しトライしていましたがそれでも妊娠には至りませんでした。年齢のことを考えると悠長に考えてもいられないと思い、夫婦で相談し地元の産婦人科で検査と同時に治療を開始しました。
不妊の症状・原因
-
不妊治療を開始する数年前に一度卵管造影検査を行いましたが異常はありませんでした。その後、治療を開始する際に行った検査でも夫婦のどちらにも異常が見つからなかったため原因は不明です。
病院を選んだ理由
-
不妊治療を経て子どもを設けた先輩に、大阪で有名な専門クリニックを尋ねたところ当該機関ともうひとつを挙げてくれました。その2件を比較し、「自宅から通いやすこと」「担当医が複数人ではなく1人であること」がポイントとなって決めました。
医師の説明
-
医師の先生は、適切なタイミングで丁寧に説明をしてくださいます。「不妊治療は夫婦2人で行うもの」と強く訴え、特に大切な説明の時は夫が同席するように指示がありました。ご自身の腕に確かな自信があるため、時に力強く励ましてくださりとても心強かったです。
医療技術
-
患者ひとりひとりに適切な治療を行うとのことだったので、提示された治療内容をとにかく信頼しついていくのみでした。治療中はホルモン剤の自己注射や投薬などやらなければならないことがたくさんあり大変でしたが、看護師さんの丁寧な指導で何とかこなすことができました。クリニック全体で患者をサポートしてくれていると感じました。
医療設備
-
待合室はホテルのロビーのように優雅で落ち着いた空間です。クリニックを卒業された方の体験談を綴った分厚いファイルが置いてあり、それらを読んでいると自分だけじゃないんだ、頑張ろうと励まされました。診察エリアも明るくて気持ちのいい空間です。診察エリア内の待合場所は少々狭く感じることもありましたがそちらに座っている時間はわずかなので気になりませんでした。
待ち時間
-
とにかく診察がスムーズで、病院とくに産婦人科によくある長い待ち時間を経験したことはほとんどありません。予約時間に来院すればほどなくして名前を呼ばれます。医師による診察から説明、看護師による投薬の説明までとにかく流れがスムーズでよく考えてオペレーションを作られていると感じました。
スタッフの対応
-
看護師さん、看護助手さん、受付の担当の方、培養士さん、関わる全てのスタッフの方が明るく丁寧で、いつも気持ちよく対応してくださいました。スタッフ教育の行き届いた医療機関だと思います。先生による指導が厳しいのかもしれません。
費用
-
体外受精を実施。採卵2回、移植4回目で妊娠しました。1回の採卵で約50万円かかりました。採卵後の培養、移植、凍結などと通院中の薬代、妊娠後10週頃までの通院など総額で200万円超かかりました。
続きを読む
-
37歳 女性
体外受精の際はお勧めの病院です。
2017年11月
-
治療開始
-
33歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
夫との交際期間は12年・結婚して妊活を始めて2年弱経過しても子宝に全く恵まれなかったため、授かりにくい体質なのかなと不安になりました。夫と相談し、丸2年が経過しても子宝に恵まれない時は不妊治療専門クリニックへ診てもらいに行くことにしようと決めていました。妊活期間が丸2年を経過しても全く妊娠検査薬は陽性にはならず、不妊治療を開始する決意をして不妊治療専門クリニックへ伺いました。
不妊の症状・原因
-
単なる子供が授かりにくい体質だと思っていましたが、内診検査で卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞)が判明しました。手術してから不妊治療をスタートする事になりました。
病院を選んだ理由
-
以前のクリニックの先生は多忙なためか治療方針など細かい説明がほとんどなく、提案もあまりありませんでした。現在通院中のクリニックは、先生がハッキリと言葉で示してくれるため心強く感じたからです。
医師の説明
-
先生の説明は端的ではありますが、わかりやすいので個人的に満足はしています。一点不満なのは採血検査でのホルモン数値や着床障害などの検査結果を書面でいただくことがなく、口頭でも説明があまりない点です。今、自分がどのような状況なのか把握したいので書面でもらえるようにしてほしいです。
医療技術
-
二箇所目のクリニックですが、一箇所目のクリニックと比べると体外受精の際の採卵の技術が高い点です。以前のクリニックでは個数がわずかでも局所麻酔を必ずしていて、痛みも辛いものでした。こちらのクリニックは数が少ない時は麻酔なしで採卵が行われました。
医療設備
-
採卵や移植時の処置室の台がとても高く、照明も明るい点です。何度経験しても、あの明るさと高さへの恐怖は慣れません。またナースステーションが中待合室の中央に位置しているため内診・先生との面談・採血検査を待つ人に、看護師から治療方針の説明や体外受精がダメだったといった周りに聞かれたくない話が丸聞こえな点が改善されてほしいと思います。
待ち時間
-
以前通院していたクリニックは完全予約制でしたが、常に予約時間の2時間前後待たないと診察が行われない状態でした。その点、こちらのクリニックは予約不要のためお仕事の都合もつけやすく、更に待ち時間もほとんど1時間未満ですので満足しています。
スタッフの対応
-
看護師は、優しい方があまりいない点です。ソフト面までのケアはあまりしてもらえないため、こみいった相談はできる関係にはなれません。また受付のスタッフの方も事務的に対応されるので、『何でもご相談ください』と案内が出ていますが相談はしづらい雰囲気です。
費用
-
初回は夫婦で採血などの一通りの検査費用が約10万円、タイミング法を数回行って約5万円、ホルモン剤と排卵誘発剤を使用しての人工授精が3回で約10万円、体外受精関連の費用が約250万円です。助成金の申請が可能なクリニックだったので、90万円戻ってきました。
続きを読む
-
31歳 女性
先生を信じて挑む私の不妊治療
2016年07月
-
治療開始
-
31歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
子供を授かりたいと思ってから、基礎体温をつけて自分なりにタイミングを取っていたのですが、なかなか授からずに半年が経ちました。もしどちらかに不妊の原因があるなら年齢的にも早めに治療をした方がいいかなと思い、まずは検査だけでもと近くで不妊治療専門のところを探しました。検査だけのつもりでしたが、病院の説明会に夫婦で参加して先生のお話を聞いて、この病院で不妊治療を始めようと決めました。
不妊の症状・原因
-
もともと生理不順があり、昔から自然妊娠は難しいかなと何となく思っていました。検査の結果、今のところ夫婦ともに原因はありません。ただ、クロミッドを使用してから排卵がスムーズにできるようになり、軽い排卵障害があったのだと思います。
病院を選んだ理由
-
家から負担なく通える範囲で、不妊専門のクリニックであることと、ネットでの口コミが良かったことが決定打です。
医師の説明
-
かなり人気の病院のようで、待合室はいつ行っても混雑していることが多く、その分先生もとても忙しそうです。なので問診の時にあれこれ質問しても悪いかなと思ってしまいますが、質問をこちらからすればきちんと返してくれます。処方される薬に関しては先生からはあまり説明がありませんが、後から専用のブースで看護師さんから1対1で詳しく説明をしてもらえるのでそこでいろいろ質問できたりします。あとは、本格的に治療を始める前に、2時間程の説明会があります。そこで、不妊にはどのような原因があるのかや、どのような治療をしていくのか、先生が詳しく説明してくれるので、その説明会で治療の流れはだいたいわかります。
医療技術
-
今まで子宮がん検診などの内診で毎回痛みを感じてしまっていたので、エコーは苦手な印象がありましたが、この病院ではエコーで痛みを感じたことがありません。また、卵管造影検査も、先生がやるので痛くないですよと看護師さんも先生ご本人もおっしゃっていた通り、ネットや友人からすごく痛かったよと聞いて覚悟していたわりには痛みはなかったと思います。
医療設備
-
産婦人科ではなく、あくまでも不妊専門のクリニックなので、不妊検査で必要な検査はほぼ受けられるようです。ただ卵管造影検査は機械を近くの病院で借りているとのことで、その検査の時だけは違う病院で受けました。検査はNewARTクリニックの先生がしてくれます。
待ち時間
-
初回はいろいろ検査や説明、短いDVDを見たりと、待ち時間を含め2時間はかかりました。2回目からそんなこともなく、内診、問診、注射の流れでわりとサクサクと呼ばれて受付からお会計まで1時間もかからないと思います。混んでいる割には思ったより待ち時間は短いと思います。
スタッフの対応
-
初めて予約した時はかなり不安でしたが、まず電話の対応からとても丁寧で感じが良く安心しました。実際に受付の方も看護師の方もかなりの人数がいますが、みんな優しくて感じの良い方ばかりなので、スタッフの対応で嫌な思いをしたことは今のところ一度もありません。先生は愛想が良いというわけではありませんが、とても正直でサッパリしていて面白い良い先生です。
費用
-
特に問題が見当たらなかったので、タイミングの指導をしてもってます。1回3千円前後のことが多いです。それプラス漢方やクロミッドなどうを処方される時はプラス3千円程するときもあります。卵管造影検査は保健適応外なので、事前に行う感染症などの血液検査も全部含めて3万円以上程かかりました。
続きを読む
-
30-34歳 女性
楽しく不妊治療をするならおすすめしたい病院
2016年01月
医師の説明
-
しっかりしたクリニックです。人工授精、体外受精をする前は勉強会、説明会を開いて院長自らがきちんと説明してくださいます。看護師さんもベテランのかたがいらっしゃり、こちらの不安を取り除いてくれるべく相談にのってくれます。もう3年以上通っていますが、待ち時間も非常に少なく、ストレスなく通院できています。
医療技術
-
何度も通院しているので、正直たまに面倒なときもありますが、名前の確認を必ず毎回してくださいます。採血のとき、エコーのとき、人工授精のとき、体外受精のとき、採卵のとき、何度も確認してくださいますので、いわゆる「とりちがえ」のようなことはありえないと安心して任せられます。私と夫に十分説明してくださった上で、合意のもと治療を進めてくださるので満足しています。
医療設備
-
院長がいろいろな治療を取り入れておられるので、いろいろな設備があります。最先端かどうかは素人なので分かりませんが、必要な設備が衛生的に保たれているので安心して通院できます。
待ち時間
-
待ち時間は、他のクリニックに比べて非常に短いと感じています。受付の方もつねに複数で稼働されているので、会計も短く、ストレスを感じさせないような配慮があります。また、先に採血を行って、待ち時間にエコーをするといったように、スムーズに進めてくださいます。
スタッフの対応
-
受付スタッフの方は、いつも気持ちの良い挨拶をしてくださるので、クリニックに来たことを忘れてしまうくらいです。電話での質問も丁寧に答えてくださるので、満足しています。看護師の方々も、お忙しいのにもかかわらず、質問に丁寧に答えてくださいます。
続きを読む
-
40-44歳 男性
それなりに納得できる病院
2015年10月
医師の説明
-
きちんと説明はしてもらえた。
医療技術
-
適切な診察をしてもらえたのかどうか、よくわからない
医療設備
-
詳しくはよくわからない
待ち時間
-
長時間またされた。
スタッフの対応
-
丁寧に対応してくれたと思う
続きを読む
-
30-34歳 女性
おすすめ
2015年10月
医師の説明
-
納得いくまで対応してくれました
医療技術
-
適切である
医療設備
-
最新の技術でした
待ち時間
-
短かった
スタッフの対応
-
親切!
続きを読む
-
35-39歳 女性
お金はかかるが、仕事をしている人には通いやすい病院
2015年10月
医師の説明
-
先生がハッキリと言ってくれるので説明がわからないということはありません
医療技術
-
こちらも適切な治療をしていると信じています
医療設備
-
こちらは最先端の設備があると思います
待ち時間
-
待ち時間がとにかく早い。会社に負担がかからないので助かります
スタッフの対応
-
こちらもスタッフはみなさんキビキビしていて対応もしっかりしてくれます
続きを読む
-
35-39歳 男性
紳士的に対応してくれるところ
2015年10月
医師の説明
-
どういうので、なかなか妊娠できないかというのをとてもわかりやすく具体的に答えてくれたのがいいですよね。
医療技術
-
最新機器がすごく整っていると思ったので
医療設備
-
先生の説明がよく、パンフレットにも書かれていたので
待ち時間
-
予定通りに行なわれたので
スタッフの対応
-
とても親切で、笑顔がたえなかった
続きを読む
-
20-24歳 女性
オススメできる病院
2015年10月
医師の説明
-
納得できる説明をしてもらった
医療技術
-
適切な診察を受けた
医療設備
-
そこそこ充実していた
待ち時間
-
ふつう
スタッフの対応
-
よかった
続きを読む
-
30-34歳 男性
院内はきれいで落ち着いて受診できる病院
2015年10月
医師の説明
-
説明が熱かった
医療技術
-
これから説明会に参加するので、それからの判断となる
医療設備
-
院内は非常にきれいだった
待ち時間
-
予約していたので待たされずにスムーズに進んだ
スタッフの対応
-
大変丁寧で良かった
続きを読む
近所の不妊治療クリニック
-
リプロダクションクリニック大阪
27件
大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪タワーA15F
JR神戸線 大阪駅 徒歩2分
-
うめだファティリティークリニック
24件
大阪府大阪市北区豊崎3-17-6
大阪地下鉄御堂筋線 中津駅 徒歩2分
-
越田クリニック
18件
大阪府大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックス3F
阪急宝塚本線 梅田駅 徒歩5分
-
HORACグランフロント大阪クリニック
12件
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 15F
JR神戸線 大阪駅 徒歩4分
-
扇町ARTレディースクリニック
11件
大阪府大阪市北区神山町1-7アーバネックス神山町ビル5F
大阪地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩12分