磯産婦人科医院
診療内容 |
漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不妊検査 漢方治療 |
---|---|
特徴 |
土曜日診療 駐車場 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
プレコンセプションケア
磯産婦人科医院は半世紀以上の運営実績のあるクリニックです。
元来は分娩を中心に診療を行っていましたが、2022年12月をもって分娩の取り扱いを終了しています。現在では妊婦健診、婦人科検診、生理不順、更年期の相談、治療などに加えプレコンセプションケア(妊娠前の健康管理)、アンチエイジングなど女性のトータルケアを目標に診療を行っています。
半世紀の運営実績からの信頼関係を基に女性が立ち寄りやすいクリニックとなっており、身体を内側から整えられる医療を提供しています。
磯産婦人科医院の紹介
磯産婦人科医院は半世紀以上の運営実績のあるクリニックです。
元来は分娩を中心に診療を行っていましたが、2022年12月をもって分娩の取り扱いを終了しています。現在では妊婦健診、婦人科検診、生理不順、更年期の相談、治療などに加えプレコンセプションケア(妊娠前の健康管理)、アンチエイジングなど女性のトータルケアを目標に診療を行っています。
半世紀の運営実績からの信頼関係を基に女性が立ち寄りやすいクリニックとなっており、身体を内側から整えられる医療を提供しています。
プレコンセプションケア
基礎体温検査
基礎体温検査とは人間が生命活動を維持する最低限のエネルギーしか使用していない状態での体温を指し、寝ている時の体温を指します。
しかし、寝ている時の体温を毎日計測することが難しいため、朝起きて布団から出る前の体温を計測し基礎体温表に記録していきます。
女性の体温は高温期と低温期があり、女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンの影響で変化します。そのため、基礎体温を調べることで月経周期のどの時期にいるかを把握することが可能です。
経腟超音波検査
経腟超音波検査とは、婦人科で行う一般的な超音波検査の一種です。渋滞の超音波検査ではお腹から検査しますが、子宮や卵巣は骨盤の中に囲まれているため、プローブと呼ばれる機械を体の中に入れて検査します。
超音波には壁に反射すると跳ね返る性質があり、それを利用し体内で発生させた超音波が子宮や卵巣に反射した音波を映像としてモニターに映し出しリアルタイムで観察します。
子宮筋腫や子宮内ポリープなどの疾患が見つかれば、子宮鏡検査で詳しく調べていきます。また、子宮内膜や卵胞が着床や排卵の準備がどれくらいできているかを厚さを調べることで把握し、排卵日を特定することが可能です。
クラミジア検査
クラミジアとは性感染症の一つで感染したことに対して自覚症状が乏しいことから感染が広がり、日本で最も感染が広がっている感染症と言われています。
感染したことに気づかないため、感染が進行し卵管が閉塞することがあり自然妊娠ができなくなります。
クラミジアの中のクラミジア・トラ子メティスと呼ばれる病原菌の抗原・抗体を調べることで過去と現在で感染したことを確認し、陽性であれば子宮卵管造影検査で確認していきます。
AMH(抗ミュラ―菅ホルモン)検査
AMHとは発育過程の卵胞から分泌される女性ホルモンで、女性の体内にある卵子の数に比例するといわれています。そのため、AMH検査は女性の卵巣予備機能を調べる指標とすることが可能です。
女性の卵子は生まれながらに数が決まっており、それ以上増えることがありません。年齢とともに減少していき、特に35歳をピークに大きく減少していきます。
この減少には個人差があるため、AMH検査で実際にどれくらいの卵子が残っているかを確認し、妊活プランを組んでいきます。
AMHは月経周期に関係なく分泌されるホルモンのため、検査はいつでも可能です。
子宮頸がん検査
子宮頸がんとは子宮の入り口付近にできる女性特有の癌で近年ではHPV(ヒトパピローマウイルス)が原因と判明しています。
このHPVは通常は体内に入ると自然消滅をするのですが、一定の確率で残存し子宮まで感染が広がり子宮頸がんになることがあります。
子宮頸がん検査ではHPV検査と細胞診の検査を行います。2つとも検査方法は一緒で子宮の入り口である子宮頸部の細胞をブラシのようなもので擦り取る検査となります。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
△ |
|
夜間 |
|
|
|
|
|
|
|
午前:8:30~12:00 午後:14:00~17:00 △::14:00~16:00 休診日:木曜・日曜・祝日
費用
※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
抗ミューラー管ホルモン |
6600円 |
---|---|
卵胞チェック(経腟超音波) |
2200円 |
クラミジア |
4400円 |
アクセス
神奈川県
横浜市保土ケ谷区
和田1-19-3
相鉄線和田町駅北口から徒歩3分。