【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

ヤマダレディースクリニック

3.0

口コミ 0件

最寄駅 JR東神奈川駅西口より徒歩5分

アクセス 神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町6-3雷鳴堂ビル301

ヤマダレディースクリニック

診療内容

人工授精

漢方処方

男性不妊/無精子症

不妊カウンセリング

不妊検査

漢方治療

特徴

駅近

土曜日診療

WEB

http://www.yamadalc.jp/

TEL

045-987-2811

ここがポイント

インド・スリランカの伝統医学アーユルヴェーダを受けることが可能

ヤマダレディースクリニックではインド・スリランカ発祥の5000年以上の歴史を持つ伝統医学であるアーユルヴェーダを受けることが可能です。日本でも知名度が低いですが、海外では不妊治療に取り入れている国も多いのが特徴です。

薬に頼らない治療や体質や生活習慣を改善することで妊娠率を上げると取り組みも不妊治療と合わせて実施しており、漢方やプラセンタなどの人間が本来持つ自己治癒能力を促進する治療を取り入れた西洋と東洋の併合治療が魅力です。

不妊治療では不妊検査と一般不妊治療であるタイミング療法と人工授精までに対応しています。

ヤマダレディースクリニックの紹介

ヤマダレディースクリニックでは西洋医学だけでなく、東洋医学(漢方、アーユルヴェーダなど)の考え方も取り入れ幅広い視野から治療を検討、実施しています。



薬に頼らない治療や体質や生活習慣を改善することで妊娠率を上げると取り組みも不妊治療と合わせて実施しており、漢方やプラセンタなどの人間が本来持つ自己治癒能力を促進する治療を取り入れた西洋と東洋の併合治療が魅力です。



インド・スリランカ発祥の5000年以上の歴史を持つ伝統医学であるアーユルヴェーダを受けることが可能です。日本でも知名度が低いですが、海外では不妊治療に取り入れている国も多いのが特徴です。



不妊検査



基礎体温検査



基礎体温検査とは、朝起きて一番最初の運動エネルギーを使用していない状態での体温を毎日計測し、基礎体温表に記録する検査です。



女性は高温期と低温期の2相の体温に変化する特性があり、これはエストロゲンとプロゲステロンと呼ばれる女性ホルモンの分泌が関係しています。



この女性ホルモンは月経周期の特定の時期に分泌されるため、高温期と低温期の周期を調べることで月経周期のどの時期なのかを調べることが可能です。



経腟超音波検査



経腟超音波検査では体の内部に超音波を発生させるプローブと呼ばれる機械を体の中に入れ、体内で超音波を発生させ子宮や卵巣の形状や状態を調べる検査です。



超音波では潜水艦のソナーなどで利用されている物質に当たると反射する性質があり、それを利用し、体の内部で反射した音波を基にモニターに映像として映し出しリアルタイムで観察していきます。



子宮や卵巣に疾患がないかを確認し、子宮筋腫などが見つかった場合には子宮鏡検査で詳しく調べていき、治療が必要であれば腹腔鏡手術で取り除いていきます。



子宮内膜や卵胞の厚みを調べることで排卵日を特定していきます。



子宮卵管造影・通水検査



子宮卵管造影・通水検査では卵管という受精するために精子が通過する管が炎症や詰まり、癒着などで通過できない状態になっていないかを調べる検査です。



卵管は非常に小さく超音波検査でも調べることができないため、造影剤とX線で光る液体、もしくは生理食塩水を卵管に流し込み卵管の通過性を調べていきます。



検査の影響で一時的に卵管が広がる可能性があり、妊娠率が上がるといわれています。



クラミジア検査



クラミジア検査とは、性感染症の一つでクラミジアの中のクラミジア・トラコマティスと呼ばれる病原菌を調べる検査です。



感染した自覚症状がなく、感染力も強い感染症のため気づかないまま感染している人も多く、知らないうちに感染が進行している場合があります。



卵管に感染が進行してしまうとフィルムのような癒着ができてしまう事があり、自然妊娠ができなくなる恐れがあります。



クラミジアの抗原・抗体を調べ、過去と現在で感染したことがあるかを確認し、感染していたことが判明した場合には子宮卵管造影検査で詳しく調べていきます。



子宮頸がん検査



子宮頸がんとは、子宮の入り口にできる女性特有のがんです。



子宮頸がんの原因は近年、HPV(ヒトパピローマウイルス)という事が判明しています。HPVは体の中に入ると自然に消滅しますが、一定の確率で残留し体内で感染を広げていき、子宮に達し子宮頸がんを引き起こします。



子宮頸がんの検査ではHPV検査と細胞診を行います。検査の方法は同一で子宮頸部の細胞をブラシや綿棒のようなもので擦り取り検査していきます。



不妊治療



タイミング療法



タイミング療法とは、排卵日を特定する検査を行い最も妊娠する確率が高い排卵日に性行為を行う不妊治療です。



自然妊娠と変わらない不妊治療のため、体の負担が少ないことから不妊治療のファーストステップとしてまず初めに行う事が多い治療です。



排卵には自然周期で排卵を行う場合と排卵誘発剤を使用するケースがあります。排卵誘発剤を使用する場合は月経障害や排卵障害の症状がある場合や妊娠率を上げる場合があります。



妊娠率は5%ほどとなっており、複数回行い妊娠する傾向があります。半年以上試して妊娠に結び付かなかった場合には人工授精などにステップアップを検討していきます。



人工授精



人工授精とは、精子をマスターベーションで採取し、濃厚洗浄を行い排卵日周辺に子宮へ人工的に注入する方法です。



カテーテルと言われる柔らかい管を膣から子宮に差しこみその中から精子を注入することで子宮までの精子の脱落を抑え妊娠率を上げていきます。



男性不妊の軽度の精子の数が少ない、運動性が悪いなどの症状の方に有効な治療です。また、EDなどの性行不良の方でも事前にマスターベーションで採取するため有効な治療です。



妊娠率は10%ほどとなっており、複数回行い妊娠する傾向があります。半年以上試して妊娠に結び付かなかった場合には体外授精などにステップアップを検討していきます。

診療時間

曜日
午前

午後

夜間

〇:午前10:00~12:30 〇:午後15:00~19:45 △午前:10:00~13:00 △午後:14:00~17:00

アクセス

神奈川県 横浜市神奈川区 二ツ谷町6-3雷鳴堂ビル301


JR東神奈川駅西口より徒歩5分 東急東横線反町駅より徒歩8分


近所の不妊治療クリニック

  • 神奈川レディースクリニック

    3.6

    42件

    住所神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-11-5ARTVISTA横浜ビル6階

    最寄駅東急東横線 白楽駅 徒歩5分

  • 横浜HARTクリニック

    3.4

    13件

    住所神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル7階

    最寄駅JR東海道本線 横浜駅 徒歩7分

  • 大口東総合病院

    3.0

    1件

    住所神奈川県横浜市神奈川区入江2-19-1

    最寄駅JR横浜線 大口駅 徒歩2分

  • コシ産婦人科

    3.0

    1件

    住所神奈川県横浜市神奈川区白楽71-8

    最寄駅東急東横線 東白楽駅・白楽駅 徒歩5分

  • みどりレディースクリニック

    3.0

    0件

    住所神奈川県横浜市神奈川区泉町2-4 YAOKANビル 5階

    最寄駅東急東横線 反町駅 徒歩3分