スコア
12件
スコア
- 医師の
説明 - 4.2
- 医療技術
- 4.8
- 医療設備
- 4.6
- 待ち時間
- 2.8
- スタッフ
の対応 - 3.4
-
36歳 女性
不妊治療で世界的に有名な医院は実は基本を大切にしていた
2017年03月
-
治療開始
-
30歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
2人目がなかなかできなかった
不妊の症状・原因
-
検査をしてみたが一人目もできているので特に問題はなかった
病院を選んだ理由
-
とにかく地元では不妊治療といったら「ミオファティリティクリニック」がいいと評判でしたから、疑うことなく行きました。口コミでは先生が相当怖いという方もありましたが、やはり行ってみなくてはそれも実感できないだろうと思い、とにかく門をたたきました。
医師の説明
-
キツイ先生で精神的にかなり答えますよと言う口コミがあり緊張しましたが、やはり噂通りでがっかりした面もありました。ですが、真剣に不妊治療に取り組む人にはとても好意的だとわかり、良い不妊治療ができる医院だと思いました。 また先生の「こっちにしてみたら、子供ができること自体物凄い奇跡」と言われたことに、はっとさせられました。
医療技術
-
深いところまでの不妊治療が行っていませんが、口コミでは世界的にも有名な先生で、かなりの人を幸せにしてきている方です。 自分が行ったものはごくごく基本的なところでした。 まず診察をして基礎体温を測っているのか聞かれ、 はかっていなかったのでそれを付けることから始まりました。 どうやら不妊治療を本気で考える方は基礎体温を測ることは 当然していってから治療をしてもらうようで、意識が 足りなかったようで、若干嫌な顔をされました。 基礎体温を測り問題がなく、精子の検査をしましたが、 これも問題がなかったので、タイミング療法で行いました。 どこをとっても満足した対応をしてくださいました。
医療設備
-
ここの医院は医療機器やスタッフなど完璧な対応をされています。 県外からも多くの方がいらっしゃって、噂の噂ですが、愛子さまもここの先生で 不妊治療を行ったとも言われています。 精神面でもサポートしてくださるスタッフが常時おられますし、妊婦と一緒に いると気後れされる方のためにとなりに不妊専用の棟も建てられました。
待ち時間
-
ともかく物凄い人気がありますので、予約も思い通りには取れませんし、待ち時間も相当長いです。 私が通っていた時は、不妊治療と出産が同時に診察でしたから余計に時間がかかりました。今では分かれて診察されているようですので、そういった不満は解消されていると思います。
スタッフの対応
-
きちんとした指導がされており、一人一人笑顔で接してくださいました。 またスタッフの紹介などもあり、スタッフと患者さんとの密接なつながりを 持てるように工夫がされていました。 また妊婦さんと同じ待合室だったため、そのあたりの配慮もかなりしてくださっていました。
費用
-
かなり昔ですので、ほとんど記憶にありませんが、基礎体温や精子の検査といったごくごく基本的なところでしたので、3万以内だったと記憶しております。もっと安いかもしれません。すみません。
続きを読む
-
28歳 女性
不妊治療に力を入れている人気の病院。
2017年03月
-
治療開始
-
25歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
自己流でのタイミングが合わず、早く子供が欲しかったため
不妊の症状・原因
-
卵子の育成期間が長い、生理不順
病院を選んだ理由
-
ネットや聞いた情報からの評判が良かった。自宅から病院までの距離はあるが、当時職場から病院までが近く、仕事終わりにも間に合い、受診出来た。
医師の説明
-
不妊検査の結果について、各項目の説明があった。妊娠に対して不安な気持ちが強い中での受診だったが、検査結果に異常がなく、気持ちも前向きになるような対応だった。不妊治療で人気の病院のため、いつ受診してもスタッフは忙しそうだったが、雑な対応ではなく、丁寧に関わっていた。
医療技術
-
看護師は採血と筋肉注射の失敗なく、説明も丁寧だった。投薬においては、患者の前で内容を確認していた。助産師は相談の時に細かなことまで話し、納得のいく説明だった。患者が混み合っていたこともあり、医師と関わる時間は限られていたが、初回はじっくり関わっていた。
医療設備
-
待合室には飲み物や雑誌、体験談が綴ってあるファイルなどが置いてあり、待っている時間も退屈せず、リラックス出来る工夫が施してあった。又、飲み物は各待合室に設置してあった。子連れで受診する人のために、患者と子供を合わせないよう配慮がなされていた。待合室にはアロマが焚かれていて、販売もしてあった。
待ち時間
-
診察開始時間までに受付を済ませれば、待ち時間も少なくて済み、1時間以内で終わった。人気の病院で患者数が多いため、土曜日や夕方の受診は、待ち時間が少し長い。
スタッフの対応
-
医師と看護師は全体的に愛想良く、声のトーンや表情にも気を使い、説明も丁寧にしている。患者確認のため、フルネームで名前を呼ぶところも統一されている。服装、髪型などの見た目は清潔な感じを保っている。事務の方は、再診だったり慣れている患者に対して、説明を省いたり説明不足な人もいる。
費用
-
初回の不妊治療検査代は夫1万円、妻3万円。タイミング治療(内服、注射、採血、検尿、内診)は1クールの1ヶ月間で計1万5千円。
続きを読む
-
35-39歳 女性
不妊で悩んでいたら1度は行ってみて欲しい病院
2016年01月
医師の説明
-
わからないことや不安なことは医師に相談し、納得いく説明を十分に受けた。
医療技術
-
医師から、全体の治療の方針や治療の流れをきちんと都度説明いただき、治療の流れを自分ではっきりと把握できた。また、前回もこちらの病院で治療を受けたのち妊娠、出産をしており治療を施す医療技術を信頼しているので信頼していたが、今回も一連の検査に始まり、採卵までの投薬から注射指導、また採卵の際には全身麻酔をして採卵によるからだのダメージを極力避けること、むた麻酔科医からの適切な事前説明もあり、安心して採卵に向かえられた。卵を戻すときも医師が適切に速やかに処置してくださりとても信頼できた。
医療設備
-
難しいことはわからないが、カウンセリング用の部屋が複数用意され、そこで投薬の数量確認や説明を受けられたり、治療の不安から泣いているときなど開放していただけたりした。検査や投薬のための注射を受ける部屋も患者同士が会わないように個室になっており安心できた。採卵と卵を戻す際には待合室が設けてあり、実際に採卵や戻しを受ける所はオペ室のようになっており別室になっていた。入ったことないが説明では培養室は暗くしてあり、卵に負担が来ないようにしてあるとのことだった。同様に採卵の部屋(オペ室)も暗くしてあり、卵に極力負担がかからないようにしてあった。
待ち時間
-
待ち時間に関しては、診察の際に予約できる曜日が1日あるが、あとは予約ではなく受付順だった。土曜日などはとても混んでいたが、平日はそうでもなくドリンクサービスや雑誌がおいてあったりと待ち時間もストレスないように工夫されていた。また、やむを得ず上の子を連れていくことも時としてあったが、別棟に産科があり、そちらで待機して順番が来れば知らせてもらえたりと子連れでも待ち時間に回りの患者さんに気遣うことなく待つことができた。もちろん採卵や胚移植のときには日時指定でき、待ち時間なく治療を受けることができた。
スタッフの対応
-
予約をしたことは数回しかないが、空いている時間や日にちをすぐに教えてくださり、事情等で予約のみと決まっている曜日でも早急に対応して診察できるように配慮してくださったりした。また来院時の受付に関しては、子どもをつれているときは産科への移動を必ず言われるわけではなく、注射のみや診察がすぐ受けられそうなとき、患者が少ないときなどはそのままこちらで待っていてもいいと声をかけてくださったり、子どもにも声をかけてくださったりと配慮してくださっていた。
続きを読む
-
30-34歳 女性
子どもを持ちたいという夢を支えてくれる病院
2016年01月
医師の説明
-
まだ本格的な治療には入っていませんが、検査結果や既往歴から考えられることをはっきりと伝えてくれるのでこちらも心構えができるし、ちゃんとありのままを伝えてくれるので任せようと思えます。医師だけでなくスタッフが充実しているので、気軽に誰にでも聞くことができるので話しやすくていいと思います。また、定期的に勉強会を開いているのでいろんな情報がそこから得ることができ、その時の質問を診察時に回答できるようにアンケートのようなものも準備されています。
医療技術
-
都会ではないので医療技術の面に不安がありましたが、この世界の第一人者ともいえるくらいのDrで、最新の技術・設備を持たれているので非常に安心しています。現在でも積極的に海外学会に参加されており、自分の経験だけでなく世界の知識・情報も持たれているのではと思います。患者さんの状況に応じて進められる治療を的確に勧めていると思います。スタッフの数も非常に多く、かなり実績のある施設であろうと考えられます。
医療設備
-
体外受精や顕微授精の基本的な設備はもちろんのこと、そのほかの研究用の設備も整っていることに驚きました。勉強会で不妊治療に関することと、行っている様々な研究に関して説明があり、非常に高いレベルで診療をされていると感じました。ヒトの受精の瞬間を動画撮影することに成功するなど、他ではあまり聞かないことを聞けて非常に安心して治療が受けられます。
待ち時間
-
最初は予約で行きましたが、検査数が多いのですべて終わるのに3時間ほどかかりましたが、その後は検査は予約で、予約ではない診療の時もそれほど待った印象がありません。待ち時間にスタッフの方が今日の目的、聞きたいことはないか、今後の予定などを説明するために読んでくれるので待ち時間が短く感じるのかもしれません。診療の予約は週2日と曜日が決まっているので確実に、と思うときは予約をします。
スタッフの対応
-
非常に丁寧な受け答えなのでゆっくり予約取得や確認ができました。親切で話し方も丁寧で好感が持てました。
続きを読む
-
30-34歳 女性
最初の一歩としても最後の砦としてもオススメしたい病院
2016年01月
医師の説明
-
事実説明に関しては納得したが、その先の治療方針が、患者に寄り添い要望を聞くというよりは、医師の意向や方針の押し付けというか、一方的に感じた。
医療技術
-
その点はとても優秀だと思う。感謝している。
医療設備
-
設備は充実していたと思うが、受付から診察までの流れがアナログだと思った。個人情報垂れ流しだったし、デリケートな治療なので、番号で呼ぶなどもっと配慮があってもよかったかとおもう。
待ち時間
-
とてもとても長かった。3時間待ちなどはザラ。システムが未熟に思う。
スタッフの対応
-
スタッフさんはとても優しく親切な方ばかり。中にはそっけなくて誤解を生む方もいたが、仲良くなるととてもいいかたでした。
続きを読む
-
55-59歳 男性
信頼できるクリニック
2015年10月
医師の説明
-
信頼している。
医療技術
-
信頼している。
医療設備
-
特にない。
待ち時間
-
特にない。
スタッフの対応
-
特にない。
続きを読む
-
35-39歳 男性
全てを任せられる病院
2015年10月
医師の説明
-
信頼のおける医師ですべて任せている
医療技術
-
鳥取の田舎で最新医療を行ってもらえている
医療設備
-
全てが最先端だと思う
待ち時間
-
人数が多いので待ち時間はながい
スタッフの対応
-
適切である
続きを読む
-
25-29歳 女性
専門の先生がおられるので安心して受けれる。
2015年07月
医師の説明
-
丁寧に質問に答えてくれた。 段階においての検査も提案してくれた。
医療技術
-
看護師の連携も取れており、安心して通える。講習会もあり、高い技術や知識があることがよくわかった
医療設備
-
卵子凍結や顕微授精の成功率も高い
待ち時間
-
人が多くて待ち時間は長かった
スタッフの対応
-
すごく丁寧だった。
続きを読む
-
25-29歳 女性
不妊で悩んでいる人に、おすすめしたい病院
2014年09月
医師の説明
-
説明は分かりやすく詳しくされたので、特にこちらからは質問してなかったと思います。
医療技術
-
適切であったと思います。
医療設備
-
設備については、高度な治療はしていないので、よく分かりません。
待ち時間
-
予約制では無いので朝早くに行っていたが、診療時間の20分ほど前に入っても、すでに数人待っている状況だった。県内では有名なところなので、待ち時間は仕方がないと思い、苦痛ではなかった。テレビや雑誌、飲み物などが置いてあるため、実際よりは短時間に感じると思う。
スタッフの対応
-
丁寧に対応されていた。
続きを読む
-
40-44歳 女性
先生と絆を作り、真剣に取り組んでくれる病院
2014年04月
医師の説明
-
こちらが知識が不足気味だったため、納得のいく説明がありました
医療技術
-
真剣に取り組んでもらえました
医療設備
-
きめ細かな説明、配慮がありました
待ち時間
-
待ち時間は、毎回待たされる事が多かったです。しかし、雑誌やテレビ、のみものなどかあり、待ち時間を有意義に過ごす事が出来ました
スタッフの対応
-
常に、適切でした。
続きを読む