スコア
6件
スコア
- 医師の
説明 - 3.7
- 医療技術
- 3.7
- 医療設備
- 3.5
- 待ち時間
- 3.3
- スタッフ
の対応 - 3.2
-
35歳 女性
不妊治療の病院としてはやや物足りない
2016年06月
-
治療開始
-
34歳
-
治療期間
-
1年〜2年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
過去に子宮頸部の高度異形成のため、円錐切除術を行いました。子宮頸がんの定期検診を受けた際に、子宮内膜症及び片側卵巣にチョコレート嚢腫が見付かり、そちらの一番の治療が妊娠・出産だと言われたため、不妊治療を開始しました。
不妊の症状・原因
-
円錐切除術による頸管粘液の減少や子宮内膜症及びチョコレート嚢腫による片側卵管の癒着に加え、男性不妊(重度の精子無力症)と診断されました。
病院を選んだ理由
-
自宅から車で5分程度と近かったこと、女医さんだったこと、駐車場完備だったこと、完全予約制だったことの4点です。
医師の説明
-
治療の最後に「何か質問はありますか?」と聞いてくださるので、そこで疑問点には答えてくださいます。ただ、常に混んでいて大変忙しそうで、患者一人一人にそこまで時間を割けるような状況ではないように見受けられました。
医療技術
-
検査や注射等で変な痛み等は感じたことが無いので、技術は悪くないのだと思います。ただ、不妊治療専門の病院ではないため、行える治療は人工授精までとなっており、私は人工授精は受けずに転院してしまったので、そちらの技術についてはわかりません。
医療設備
-
不妊治療専門の病院ではないため、人工授精まで行える設備しか無いため、それ以上の治療を考えている方にとっては不満だと思います。また、卵管造影検査の設備もなく、通水検査までとなっているため、さらなるステップアップを当初より考えている患者さんは、最初から高度不妊治療を行っている病院へ行った方が時間も節約できると思いました。
待ち時間
-
予約制のため、そこまで待たされる感はありませんが、予約時間~最長1.5時間程度の待ち時間でした。30分単位の予約に対し、6人の予約を入れていると伺いました。午前中一番目の予約を入れて、開院30分前に病院前で並んでいれば一番に診てもらえます。
スタッフの対応
-
受付の女性の一人(一番古株の方)がかなり冷たい印象を受けました。予約制である事をご存知ない患者さんからの電話がよくあり、予約方法の説明等をよくされているのですが、こちらが切なくなってしまうほど冷たいものでした。毎度毎度同じ事の繰り返しでうんざりする気持ちはわかりますが……。私が通い始めてしばらくした頃に新しく受付の方が入られて、その方はとても感じの良い方でしたので、解消されたように見受けられます。看護師さんはとても優しく、先生に聞けなかったことなどは看護師さんに質問をして毎回答えてもらっていました。
費用
-
こちらの病院ではタイミング法のみを半年ほど行いました。初回の各種検査で2万円超、タイミング指導及び注射や薬処方で28,000円程度。合計で5万円弱です。
続きを読む
-
30-34歳 男性
安心して通える病院
2015年10月
医師の説明
-
親身な先生でとても納得のいく説明をしてもらいました。様々なデータや妊娠に関する資料を用意してくださり、数字として現状を把握できるというのは、客観的な判断もできるからとても良いと思いました。忍活に励んでいきたいと思います。
医療技術
-
検査を何度かしてもらい、特に不満などはありません。適切な処理もしてもらえると思います。技術的にも人柄もよいのではないでしょうか
医療設備
-
最先端の設備がどんなものか分かりませんが、いろいろなことに対応できる環境はあると思います
待ち時間
-
産科も併設しているようなので、出産などがあると時間が押してしまうこともあるが、予約制なのでとりわけ不満は感じたことはないです。
スタッフの対応
-
親切でしたよ。満足です
続きを読む
-
30-34歳 女性
東雲・豊洲付近に住んでいるならここの病院
2015年10月
医師の説明
-
詳しく、親身になって説明してくれた。いろいろな可能性について説明してくれた。
医療技術
-
適切な診療をしてくれたと思う。 小さい病院なので難しい医療技術はできないと思うが、簡単な診察はしてくれると思う。
医療設備
-
小さい病院なので、最先端の設備、またはそれほど多くの種類の医療設備が揃っているとは思わない。
待ち時間
-
待ち時間は常にある。1時間以上の待ち時間は当たり前である。予約システムはなく、受け付け順である。
スタッフの対応
-
スタッフは特に感じがいい、悪いはなく、たんたんとしている様子だった。
続きを読む
-
35-39歳 男性
女性の味方
2014年12月
医師の説明
-
特になし
医療技術
-
適切な診療をしてもらえた
医療設備
-
特になし
待ち時間
-
あらかじめ予約しておくので待ち時間は少なかった。
スタッフの対応
-
知らない
続きを読む
-
35-39歳 男性
説明不足な先生だから行かない方がおすすめ
2014年05月
医師の説明
-
説明に関しては、あまり詳しく話してくれなかったです。こちらから、質問すると先生は不機嫌になったり、ため息をつくような感じでしたので、私も徐々に質問するのをやめてしまいまいした。また、不妊治療中の薬の飲み方、使い方に対しても詳しく説明してくれず、私は間違って薬を飲んでしまい先生に怒られました。ほかにも検査結果をこちらから尋ねないと教えてもらえなかったこともありました。
医療技術
-
本当に不妊治療をしなければならなかったのか、今でも不思議です。原因は主人の方だったんですが、詳しい検査もしないまま「子供を授かるには体外受精しかありません」と、先生のお話し。その当時私は、不妊治療に対して知識が薄く、早く子供も授かりたかったのもあり、先生の言われるままに体外受精(顕微授精)を行いました。適切な診察ったのか、私には正直わかりません。
医療設備
-
病院自体は狭かったですが、とても綺麗で、医療設備は良かったように思います。最先端の設備とはどのようなものを指してるのかわかりませんが、不妊治療をするための検査機械、設備は整っていました。
待ち時間
-
注射や採卵、先生から指示があったとき(例えば検査)は予約がありましたが、基本予約はありませんでした。検査があれば別ですが、診察だけであればどんなに長くても1時間以上待たされるというこはありませんでしたので、待つというストレスは無かったです。
スタッフの対応
-
受付の方は何人居るのか存じませんが、一人だけ冷たい態度の若い女性スタッフの方がいました。電話での対応はわかりかねますが、私が病院の受付で話した感じだと、自分の気分をそのまま表してくるので、こっちが気を使わなければならなかった記憶があります。口調もきつかった記憶もあります。
続きを読む
-
30-34歳 女性
かまえることなく行けるクリニック
2012年10月
医師の説明
-
じっくり向き合ってくれるとても良い先生でした
医療技術
-
できることとできないことをきちんと教えてくれて、考える時間や決める時間をゆっくり作ってくれました
医療設備
-
最先端ではないですが、気になった時に立ち寄れる入りやすいクリニックでした
待ち時間
-
電話やメールやネットでも予約ができて、待ち時間がなく診察してもらえました
スタッフの対応
-
スタッフもとても丁寧でした
続きを読む