三楽病院 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
長く不妊治療をする場合と相性の良い先生がいる病院
2016年06月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
- 治療開始:31歳
- 治療期間:1年〜2年
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
関東と関西で温度差がありますが、30歳を超えていましたので、友人に勧められて、時間との戦いのため、すぐにタイミング療法と検査のために不妊治療を専門にしている病院に通うことになりました。東京に住む私の周りでは結婚を機に病院に通う友達が多いです。不妊ではない友達はタイミング療法で排卵日をチェックして、自分なりの産み分け方を試している人もいました。私も体の検査を全て終え、問題が無いと確認してからタイミング療法に切り替えました。関西に住む友人は結婚後1年以上妊娠しないと病院に通わないですし、不妊治療を隠す傾向にありましたので、関東の方が進んでいると思いました。
不妊の症状・原因
-
私達はどちらにもはっきりとした原因が無かったため、どうして子供ができないのか不思議でした。約1年通いやっとできました。
病院を選んだ理由
-
友人の勧めでした。病院のフロントの雰囲気、清潔感、施設設備、スタッフの対応です。違う病院では先生と相性が合わないと直感で思い、その場で失礼をする事もありましたが、こちらの先生は女性への配慮を最大限にしていると感じたので通院する事に決めました。
医師の説明
-
病院もとても綺麗ですし、先生もダメな事はダメ、良いことは良いとはっきり感情抜きにして話して下さる先生でした。口数もあまり多い先生ではありませんでしたが、必要なことは全て話して下さるし、夢を描くのではなく現実を話して下さいます。あと、私の置かれている立場(年齢・体の状態)と今後の施術内容を的確に話して下さったので、信用してついて行くことができました。病院は必ず相性の合う先生の所に通わないといけないと思います。
医療技術
-
必要最低限の身体検査をすべて終了した後はタイミング療法を主にしていましたので、毎月卵胞のサイズチェックをして頂きました。施術台と先生の間にカーテンがあるので、恥ずかしくもなく検査をお願いできました。何度か採血をしましたが、痛くなかったので、上手な方だと思ます。
医療設備
-
医療設備においてはとても満足をしています。ロビーは清潔で広いですし、雑誌も沢山置いています。診察台(カーテン有)と先生のカウンセリング室が分かれている事が通うきっかけとなりました。診察台でカーテンがない病院もありますが、私はカーテン有の病院を好んで選びました。採血の場所もまた別室にありますので、ゆっくりと対応して下さったので、こちらの病院から卒業する時はとても寂しかったです。
待ち時間
-
不妊治療専門の病院は待つ時は1時間以上、待たない時は10分足らずで診察に呼ばれます。初めは予約時間を1時間も超えての診察なんて有りえないと思っていましたが、やはり個々の相談を聞いていくにつれ、最後の方の時間帯は必ず待ち時間が長くなりますので、私は朝一診察でお願いしていました。朝一ですと待ち時間も10分程度です。
スタッフの対応
-
スタッフの方はとても親切でした。不安に思うことも私が納得のいくまで話を聞いて下さいましたし、痛さが苦手な私の傍でずっと手を握って下さったスタッフの方もいます。受付の方はとても愛想がよく、結果が悪くもよくも良い意味で深い関わりを持たないようにしている感じでした。とても居心地の良い病院でした。
費用
-
子宮内視鏡、卵管検査、血液検査等の身体検査等で総額6万円ほど、その後は毎月の卵胞チェックで毎月2300円でした。トータル約9万円ほどです。
-
50-54歳 女性 の口コミ・評判 体験談
良かった
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
納得できた
医療技術
-
適切だった
医療設備
-
適切だった
待ち時間
-
導入されていた
スタッフの対応
-
良かった
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
婦人科系の病気で不妊に悩んでいる方にお勧めな病院
2015年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
子宮筋腫の為、他の病院から紹介されて三楽病院へ転院しました。 とても説明がわかりやすく、踏み切れないでいた手術も決断することができました。 担当医も、他の医師も優しい方が多く、安心して入院し、手術することができました。 術後も色々説明してくださり、人工授精しようと思った頃に転勤でまた転院しました。
医療技術
-
子宮筋腫の手術の際、複数の腫瘍を摘出するのに少し難しかったのですが、低侵襲治療でなるべく患者に負担かからない方法で手術してくれました。 担当医の技術が素晴らしかったと思います。
医療設備
-
設備は詳しくわかりませんが、とにかく担当医が技術のあるかたで、安心して手術できました。
待ち時間
-
患者1人に1台呼び出しのポケベルみたいのが渡されていて、席を離れていても順番が来るのがわかりました。待ち時間は初診の時以外はそんなに待たされなかったと思います。
スタッフの対応
-
みなさんとても親切でした。