森本産婦人科医院 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
タイミング指導のおかげで38歳でも妊娠することができました
2016年03月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
- 治療開始:38歳
- 治療期間:6ヶ月以内
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
二人目が欲しかったのですが、一人目はすぐに妊娠できたのに二人目はなかなか妊娠しなかったから通いました。一人目の出産もすでに高齢出産の年齢だったので、早めに病院でみてもらい、検査もしてもらいたいと思い、3ヶ月妊娠できなかった時点で相談に行きました。 不妊専門病院も考えましたが、少しハードルが高い気がして、一人目を出産した病院に行きました。
不妊の症状・原因
-
特に詳しい検査はしませんでしたが、エコーなどから排卵まで時間がかかり、生理周期が長めで卵が育ちにくいようでした。
病院を選んだ理由
-
自宅から一番近く、一人目を出産した病院だったのが一番大きな理由です。まずは自分の状態を見てもらって相談したかったので、面識があり相談しやすい病院にしました。
医師の説明
-
毎回、エコーで状態を見ながらタイミング指導をしてもらっていました。モニターを一緒に見ながら、子宮内膜の様子や卵の状態などを説明してもらい、毎回納得することができました。数ヶ月通う中で、自分でもエコーの様子から次のタイミングを何となく予想できるようになりました。
医療技術
-
最初に相談に行ってまずはタイミング指導を受けていたので、詳しい検査は行いませんでした。エコーと投薬のみだったのでそこまで技術を気にすることはありませんでした。半年妊娠しなかったら検査をお願いしようと思っていましたが、半年で妊娠できたので結局そのままです。
医療設備
-
不妊専門クリニックではなく普通の産婦人科なので、ごく普通の診察室で特別な設備はなかったように思います。高度な治療を行っていたのかどうかは分かりません。産婦人科としての設備は可もなく不可もなく、特別新しいわけではありませんが清潔感のある診察室です。
待ち時間
-
以前はお産も扱っていましたが、今はお産の扱いをやめられたのであまり通っている人は多くなく、いつ行ってもあまり待ち時間がありませんでした。予約はできませんでしたが、10分〜15分ほどで順番がまわってくるような状態です。
スタッフの対応
-
スタッフの皆さんはいつもあっさり、さっぱりとしていて私は診察を受けやすかったです。時間がある時には悩みを相談したりすることもありました。雑談みたいに気軽に話せて、不安な気持ちを打ち明けて気持ちが軽くなることもありました。
費用
-
タイミング法の指導をしてもらい、初回は2000円、その後は1回500円くらいでした。半年通い、合計は18000円くらいです。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊に力を入れている病院では無いので、出産でおすすめしたい。
2015年05月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
ほんきで通院を希望しなかったので、あまり。
医療技術
-
技術に信頼が持てなかった。
医療設備
-
最新だと感じなかった。
待ち時間
-
待ち時間はそこまで。
スタッフの対応
-
特になし。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
まず最初に相談してみるのにいいかもしれません
2015年04月
総合評価
- 医師の説明:2
- 医療技術:2
- 医療設備:2
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
最初に出産した産婦人科そのまま二人目不妊の相談で行ったので、いろいろ話はしたけれど全てを納得できていたかというとそうでもない気がする。 治療の方針をあらかじめ話すという感じではなく、その時その時で「今回はこうしてみましょうか」という感じで進み、先のことをあまり考えられなかった。
医療技術
-
タイミング療法だけだったのであまりたくさんの説明はいらなかったが、このまま妊娠できなかったらこの先どのよう治療していくのかは説明がなく、不安になることもあった。
医療設備
-
不妊が専門ではないので、設備はあまりしっかりしてなかったのではないでしょうか。
待ち時間
-
予約ではなかったですが、受診する人が少なかったので待ち時間はあまりなかった。
スタッフの対応
-
特に不満を感じたことはありません。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
妊娠したら通う病院
2013年06月
総合評価
- 医師の説明:2
- 医療技術:2
- 医療設備:2
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
他の事で受診時に不妊治療も早めにやっておいた方が良いとアドバイスをもらいその後通院する様になりましたが、医師から説明をされるような事はあまりなく看護師さんが主に診察後詳しい説明などをされていました。医師にこちらから質問する様な事も治療自体納得してしていたのでなかったです。
医療技術
-
クリニックのため高度な技術があるとは思いません。適切な診療・診断と言う意味では微妙な事もありました。
医療設備
-
最新の設備はないと思いますが、一般的な診療は出来るだけの医療設備はあると思います。
待ち時間
-
ネットで予約が出来たので待ち時間はあまりなかったと思います。
スタッフの対応
-
対応に関しては適切だったのではないでしょうか。