イワサレディースクリニック セントマリー不妊センター の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
31歳 女性 の口コミ・評判 体験談
親身になってくれて、その人にあった治療を提案してもらえる病院
2017年11月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:3
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:2
- 治療開始:27歳
- 治療期間:1年〜2年
- 通った病院数:3つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
子供を作るまでに1年は作らないと決めていたので、作り始めてから1年が経ってこんなに出来ないものかと焦りました。まずは病院には行かず自分で体温を測ることから始めました。見本のように綺麗なグラフにはならなかったので、この日っぽいなとなんとなくで、タイミングをしていました。それではうまく行かず、気付けばまた1年の歳月が経っていたので、病院での不妊治療に行きました。
不妊の症状・原因
-
体温を表にすると高い低いがガタガタで、排卵日を知る事が困難でした。血液検査で特に悪いところはなく、少しだけおっぱいを刺激するホルモンが高く、これが高いと妊娠しにくいとのことで薬を飲みながらタイミング療法を行いました。
病院を選んだ理由
-
家から近くて、不妊治療を謳っている病院がこの病院と数件だったので、一番近いところを選びました。評判が良さそうだったのも理由です。
医師の説明
-
不妊になったのは何が悪いのか、はっきりとした理由はわからなかったけど、可能性がある所を丁寧に教えてくれました。薬の使用の仕方、どういった事に効くのかを図を書いて説明してくれたり、合う合わないも慎重にみてもらいました。
医療技術
-
不妊治療の進行状況をきちんと見ていてくれていました。薬が合うかどうかや排卵もしているかを毎回確認しながらなので、何度も通うのは大変だったけどみてくれました。診察の人数が多く忙しいので、恥ずかしいポーズで待たされたりということもありましたが、一人一人に合った治療をしてくださる所だと思います
医療設備
-
特に素晴らしい機械があるとかはなく、普通の設備だったように思います。あまり部屋数がないので採血が狭い通路側に設けられていたりしました。診察室も先生の机っぽい所だったので、アットホームさはありましたが、ちょっと狭さは感じました。
待ち時間
-
待合室で待たされる時間は普通かなと思います。何時間も待つとかは一回もなかったです。呼ばれて中に入ってから、少し待たされる事はありました。
スタッフの対応
-
会計が間違っていたり、薬の渡し忘れ、分娩台に上げたまま放置だったりがありました。特に嫌な印象のスタッフはおらず優しい方ばかりで、苦情があれば真摯に対応して下さいました。ただの連携ミスなのかな?とは思いますが、小さな事が積み重なって少し悪い印象でした。
費用
-
一月に1万円程使っていたと思います。大体の内訳が、タイミング療法で排卵のチェック、薬の処方、採血でした。
-
37歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊治療について最初に相談するには良い
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
- 治療開始:32歳
- 治療期間:6ヶ月〜1年
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:治療中断
不妊治療を始めたきっかけ
-
パートナーが高齢で早い妊娠を望んでいた為
不妊の症状・原因
-
特になし
病院を選んだ理由
-
自宅から近く、駅からも近く、通うのに便利だったため。また周りの出産した人達から聞いてそちらに通いました
医師の説明
-
タイミング法を行いました。人工授精までいっていない不妊の診察は、駅前ではなく別棟の産婦人科の外来に通院する為、妊婦健診の人たちと一緒に診察を待たないといけないのが、辛かったです。先生の言っている事が分かりづらく、後で看護師さんに尋ねるような形でしたが、看護師さんは優しく丁寧に対応してくださいました。
医療技術
-
看護師さんの注射等の技術は普通だと思います。タイミング法がうまくいかず、その後の人工授精の設備も整っている為、丁寧に説明もしてくださったが人工授精を行う前に治療を辞めたため、人工授精の技術は分かりません
医療設備
-
香里園駅直結のセンターを持っていて、アクセスしやすいです。前述したとおり、タイミング法や指導だけではそちら施設で診察される事はありません。駅前ではマタニティも妊娠していない人も通えるヨガ教室を開催していました。
待ち時間
-
そこそこ待たされます。これも前述しましたが、タイミング法だけだと妊婦さんと一緒に待たされ、辛かったです。
スタッフの対応
-
看護師さんは不安なく治療ができるよう上手に傾聴してくれていたと思います。卵管の造影の検査で、あまりにも痛くて気を失ってしまったのですが、夫が迎えに来ることができず、長時間休ませて下さり、何度も声かけに来てくださりました。
費用
-
約半年通い、治療はタイミング法と排卵誘発剤、夫の漢方薬を使用しただけなので保険適用内です。詳しい金額は忘れてしまいました。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
アットホームな雰囲気で安心して通える病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
とても気さくで明るい先生なので不安なことがあった場合にはとても質問しやすい雰囲気です。心配なことがあってたとしても伺えば必ずきちんと答えくださったり書面で説明してくださるのでとてもわかりやすいです。看護師のスタッフの皆さんもとても親切でいつも丁寧に対応してくださいますとても信頼できる病院です
医療技術
-
メディアでも取り上げられている病院ですしその成功率の高さも評価できます。施設も築年数が経っていますがとてもきれいに保たれています。先生の方からいつも納得できるまできちんと説明してくださいます。
医療設備
-
高度な医療行為に及ぶ手術等に関しては通常の病棟とは違う専門のセンターがありとても衛生的です。最先端の医療設備について私は詳しくないのでわかりません
待ち時間
-
待ち時間が短くなるようなシステムは特に導入されていません
スタッフの対応
-
とても丁寧に対応してくださいます。お支払いする時にも治療内容については小声で話をしてくださったりなど配慮もあります