レディースクリニック北浜 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
50歳 女性 の口コミ・評判 体験談
やっと不妊治療クリニックに出会えた
2017年09月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
- 治療開始:43歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:治療中断
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚したのが42歳と高齢で1年経っても気配がなかったですし筋腫があったり生理痛がひどかったので病気かもしれないと思い筋腫や婦人系の検査をしようと普通の婦人科に診察に行き先生に相談したところ、不妊治療を早く始めたほうがいいとの事だったので始める事にしました。そこの系列病院で専門クリニックがあるとのことなので決めました。
不妊の症状・原因
-
高齢で40歳を超えると卵子の数も激減するとの事で一番の原因かなと思いました。後は筋腫があったり生理痛がひどかったり婦人系の病気的な事が原因もあったと思います。
病院を選んだ理由
-
今回は口コミとか調べて、しっかり診ていただけそうなので決めました。当時勤めていた会社が近かったのも選んだ理由です。
医師の説明
-
カウンセリングルームで看護師さんから説明やもちろん先生からもこうゆう治療をしてこうゆうスケジュールでこうしますとか質問してもきちんと答えてくれますしすべて納得できました。同意書とか書類も多いですが先生・看護師さんとのコミュニケーションがたっぷりあります。
医療技術
-
はじめての病院では一切なかった検査や血液検査もきちんとやっていただけましたし、受精卵を戻す時もエコー画面で見せていただけますし痛みを感じたりストレスを感じたりする事は全くありませんでした。夫婦の卵子精子の検査もちゃんとしていただけたので顕微授精ではなく体外受精でいけるとの事でうれしいおどろきがありました。各個人の体に合わせた治療を見極めてしていただけました。
医療設備
-
診察室や手術室も婦人科用の椅子も新しかったですし時代遅れ的な物は見当たらず、最新なので安心にもつながりました。血液検査をしても少し待ちますが本日中にわかりますし卵子凍結ももちろんありますし、はじめに精子検査をしたときは精子の写真や詳細もいただけます。
待ち時間
-
しっかり患者の質問や問い合わせに対応していただけるので毎回ではないですが少し待つ時があります。オルゴールの音楽が流れてますしそんなにイライラしません。
スタッフの対応
-
看護師さんも全員が感じよく悩みとゆうか不安に思っていることを時間を気にすることなく、聞いて下さいます。泣いてしまったことがありますが本当に親身になって寄り添っていただけました。精神的に助けられました。事務スタッフの方も気持ちいい対応をしてくださいます。
費用
-
こちらのクリニックは一つ一つの値段です。やった治療に対しての料金が発生します。合計で120万くらいでしょうか。採血・自己注射・採卵・受精・凍結などです。
-
39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
なかなか妊娠出来ませんでしたが通い始めて半年以内に妊娠出来た
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:3
- 医療設備:4
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:3
- 治療開始:33歳
- 治療期間:6ヶ月以内
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚後3年たっても妊娠しないので検査を受けようと思い、行きました。
不妊の症状・原因
-
原因は特に分かりませんでした。
病院を選んだ理由
-
ホームページを見て実績のある先生に思えたのと設備も整っており、通勤途中にある病院で通いやすいと思って決めました。
医師の説明
-
淡々と話しをされて原因は分からないがもしかしたら子宮内に腫瘍があるかもとの事でした。ただ妊娠を望まなければとる必要もないし、とったら着床しやすくなるかなと言う事を聞きました。検査だけではなく、可能性の一つとしてあげてもらえたことで選択肢が増えたので。
医療技術
-
手術をする事になりましたが数分で終わり、翌日からは働く事も出来たのでまわりにも知られる事はありませんでした。その手術の後(他の日に)に卵管造影の検査を、、、と言われたのですが手術をした為、少し中断してそれでも妊娠しなかったらまた検査を、、、といった事を言いづらい雰囲気だったのが残念です。
医療設備
-
特に利用していませんが人工受精の設備も整っているように感じましたし、医療機器類も当時新しかった気がします。設備の説明もざっと看護士さんから聞いたように思います。長期間通ったわけではないですが患者に対して配慮された院内でした。
待ち時間
-
予約をしていても待ち時間が長く発生することもありました。一人一人に対してかかる時間が違うこともあり仕方ないことだとは思います。
スタッフの対応
-
受付の方は淡々としていて初めて電話で予約した時もとても怖かったように思います。看護師さんは不安が取り除けるようにリラックスさせてくれたりとても気を遣ってもらいました。スタッフによって様々なので分かりませんが、、、電話の対応は冷たく怖い感じがしました。
費用
-
最初の検査に2万円くらい。 手術に5万円くらい。 通院で5000円くらい。 他にも検査をして 全部で15万円くらいだと思います。
-
39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
親切丁寧でハイレベルな治療を受ける事が出来るクリニック。
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:5
- 治療開始:34歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
妊娠を望んでいるのに2年間授かることが出来なかった為、通院を始めました。
不妊の症状・原因
-
病院に通い始めてから妊娠に至るまで ・高プロラクチン血症 ・子宮ポリープ ・プロテインS欠乏症 の、3点が発覚しました。
病院を選んだ理由
-
大阪で不妊治療専門の病院、住んでいる地域から通いやすい立地、仕事しながら通院できる病院の3点を重点的に考えながらネットで検索した時に、ここが一番通いやすいと判断し通院を決めました。
医師の説明
-
私の中で信頼のおける先生であり、私自身も先生に一任していましたので問題はなかったですが、忙しいからか、とても早口で声が聞き取りづらい事はありました。こちらからきちんと聞き直せば答えてもらえると思います。
医療技術
-
一つ一つの問題に対して、早々に解決法を見つけてくださり的確に対処をして頂きました。問題が起こった時の今後の治療方針について説明を受ける時も先生に一切迷いがなく、自信を感じてとれましたので、こちらも不安になる事はありませんでした。治療に関しても比較的テンポよく進み、タイミング療法〜人工授精〜体外受精、それに関わる各検査や手術も含めて1年半と、このテンポの良さが私の性格には合っていたと思います。
医療設備
-
私が通い始めた時に開業して2年程でしたので、室内、医療器具など全体的に新しく、とても清潔感がありました。また不妊治療に関わる全ての治療をこのクリニックで行えるだけの設備は充実していますので、ステップアップする為に転院をしなければならなくなるような事が発生しません。全ての治療をひとつのクリニックで見てもらえる事はとても安心感があります。
待ち時間
-
人気のクリニックである証拠だと思いますので、仕方のないことかもしれませんが、予約していても1時間は当たり前のように待たされます。来院してクリニックを出るまでは長い時は3時間ほどかかっていました。当時は院長先生一人で診察を行っていましたので、人気の他院でよく言われる「行く度に先生が違うから方針がコロコロ変わる」という事はなかったですが、もう少しなんとかならないものかと思います。
スタッフの対応
-
院長先生は強面で物静かでどっしりとしているイメージですが、採卵や移植の時など、こちらが緊張したり萎縮している時は必ず優しい言葉をかけてくれます。一転して看護士さんはとても元気で明るい方ばかり、そして知識も豊富なので、先生に聞きそびれた事があった時はいつも看護士さんに聞き直していたのですが、とても丁寧に、わかりやすく噛み砕いたりしながら説明頂けました。又、なかなか成果があらわれずにつらい時も、親身になってじっくり話を聞いてもらった事もあります。
費用
-
初めの夫婦で受ける検査で5万円ほどかかりました。 人工授精は一回につき2万円、体外受精では80万円ほどで、私の場合、妊娠するまでに総額300万ほどかかりました。
-
36歳 女性 の口コミ・評判 体験談
37歳で卵管が片方詰まっていた私でも子宝に恵まれた
2016年03月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:4
- 医療設備:3
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:3
- 治療開始:35歳
- 治療期間:6ヶ月〜1年
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
子供が欲しかったが、年齢的にも難しいと言われていたので気になって受診しました。色々な病院やクリニック、産婦人科を回り、口コミで治療に効果の高い病院を選び、定期的に通院して妊娠できる状態になれるよう準備を進めました。なかなか予定日に実行しても基礎体温がいつも通りに戻ったり、生理がきたりしてショックを受けたり落ち込んだりしていましたが、継続してやっと10か月目で着床した連絡を受けた時にはすごく嬉しかったです。
不妊の症状・原因
-
病院で卵管検査をした時に片方が詰まっていると聞いたときは半分あきらめかけました。妊娠確率が低いのに片方の卵管がダメとなると更に半分の確率になり、年単位での長期戦を覚悟しました。
病院を選んだ理由
-
口コミや着床率、評判がかなり良かったのと、通うとなった場合に利便性の悪くない所を基準に選んだ結果である。
医師の説明
-
事前に調べていたこともあって、ある程度の知識や状況は把握できていた。しかし説明が上手い先生では無かった為、事前に調べた知識やネットの口コミ、病状や症状を調べる事で先駆けて治療や食事、タイミング療法を行った。
医療技術
-
色々と試した結果、体外受精を2度試みた。片方の卵管が詰まっていた為、着床確率は更に半分と期待ができなかった中、無事着床を確認できた時には嬉しかった。確率論かもしれないが、やはり着床させる人の技術によって多少は左右されると感じた。
医療設備
-
医療設備がどこまでそろっていれば良い物かは分かりかねるが、病院の雰囲気、先生や看護師の対応、口コミなどを総合的にみて判定してしまう。 機械自体が古い物もあったように感じたが、検査機器は新しく、4Dエコーなども出来てみている方も希望が持てた。
待ち時間
-
口コミで評判の良い所を選んだため、予約していっても1時間以上は待たされるのは当たり前だった。 それもこれも子供の為と思って我慢した。
スタッフの対応
-
経験豊富な看護師さんが明るく接してくれるのは心が温かくなって暗い雰囲気の待合室は少し活気があった。 しかし着床が失敗している妊婦さんが大泣きしているのを別室で慰めてあげているのをみて、本当に親身になってくれるのが心強かった。
費用
-
卵管の片方が詰まっていた問題もあり、羊水検査、タイミング療法、漢方薬、体外受精等を行った。 年齢的なのがあったので、体外受精を試みて2回目で着床が確認できた。 トータルで合わせると50万円は超えています。
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
おすすめしたい病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:3
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
納得のいく
医療技術
-
適切でした
医療設備
-
最先端の設備が少しある
待ち時間
-
待ち時間は長かった
スタッフの対応
-
まあ、良かったです
-
40-44歳 女性 の口コミ・評判 体験談
プライバシーに配慮
2013年04月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
年齢や今の検査結果の状態をきちんと説明してくれ、先々の治療方法などについてきちんと説明があった。
医療技術
-
検査の途中経過で妊娠することもあるため、タイミング治療も検査と並行して行ってくれたため、適切だったと思う
医療設備
-
検査機器もそろっていた
待ち時間
-
やや待ち時間は長く感じるときもあったがPHSを持たされたり、自由に使えるパソコンなども置いてあったため、そこの不自由さは感じなかった
スタッフの対応
-
わからないことにしっかり答えてくれたし、適切だった。
-
55-59歳 女性 の口コミ・評判 体験談
きれいで、駅近で、良心的な病院
2012年07月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:3
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
説明も、回答も、してくれた。
医療技術
-
してもらった
医療設備
-
有ったと思う。
待ち時間
-
時間予約だったので、途中、初診の人や、検査等で、長引き、待たされた事もあった。
スタッフの対応
-
対応は、良かった。親切だった。