足立病院生殖医療センター
診療内容 |
人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 腹腔鏡手術 卵管鏡下卵管形成術 不妊検査 漢方治療 |
---|---|
特徴 |
駅近 18時以降も診療 土曜日診療 女性が担当 土曜日も営業 18時以降も営業 |
WEB |
|
TEL |
足立病院生殖医療センターの紹介
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
夜間 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
|
午前:09:00~13:00 午後:14:00~17:00 夜間:17:00~19:30 休診日:日曜(祝日は予約制)
費用
※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
女性の初診費用の目安 |
6,000円前後 |
---|---|
男性の初診費用の目安 |
1,200円程度 |
洗浄濃縮人工授精 |
5,460円 |
体外受精などの生殖補助医療 採卵術 |
9,600円 |
体外受精などの生殖補助医療 採卵 |
7,200円〜 |
体外受精・顕微授精管理料 |
11,400円〜 |
精子の凍結 |
11,000円(税込) |
精子の融解 |
11,000円(税込) |
受精卵・胚培養管理料 |
13,500円〜 |
胚凍結保存管理料 |
15,000円〜 |
新鮮胚移植 |
22,500円 |
凍結・融解胚移植 |
36,000円 |
アシステッドハッチング |
3,000円 |
高濃度ヒアルロン酸含有培養液 |
3,000円 |
タイムラプス |
20,000円 |
子宮内膜刺激術 (SEET法) |
35,000円 |
子宮内細菌叢検査 1 (EMMA/ALICE) |
50,000円 |
子宮内膜受容能検査 1 (ERA) |
120,000円 |
子宮内膜擦過術 (子宮内膜スクラッチ) |
10,000円 |
2段階胚移植術 (新鮮胚移植) |
75,000円 |
2段階胚移植術 (融解胚移植) |
120,000円 |
膜構造を用いた生理学的精子選択術 |
18,000円 |
子宮内細菌叢検査 2 (子宮内フローラ) |
42,000円 |
ヒアルロン酸を用いた生理学的精子選択術 |
18,500円 |
アクセス
京都府
京都市中京区
東洞院通押小路上る瓦之町389
地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩2分
バス「堺町御池」より徒歩5分