伊勢原協同病院 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
50歳 女性 の口コミ・評判 体験談
高齢不妊の方でも安心して丁寧な治療が受けられる病院です
2016年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:3
- 医療設備:5
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:5
- 治療開始:28歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:治療中断
不妊治療を始めたきっかけ
-
夫婦二人とも子供が大好きであり、夫の私は特に子供好きで、保父さんになろうとした位でした。また、私は一人っ子だったので、実家の母親にもできるだけ早く初孫の顔を見せてあげたいと思いました。私の妻は7歳年上だったため、結婚時にすでに33歳という年齢でした。高齢出産となることを考えると一日も早く出産が可能となるようにと考え、不妊治療を開始しました。
不妊の症状・原因
-
私達夫婦は二人とも仕事が変則3交代である医療現場での勤務でした。お互い仕事のストレスと日々の疲労からなかなか夫婦生活も十分出来ていなかったことが原因かと考えていました。検査してみたところ、私の精子には特に問題はなかったのですが、妻の卵管が細くなっていることと看護師という仕事がらストレスも原因ではないかとのことでした。
病院を選んだ理由
-
知り合いの方に話を聞いたところ、こちらの病院は評判が良いと言われたことと、自宅からあまり遠くないため、通院がしやすいことが理由です。
医師の説明
-
初診時の担当医の先生の説明が、とても丁寧でわかりやすかった印象が強いです。こちらの話をじっくりと聴いて下さいました。また、年齢的に焦っている自分達の不安を出来るだけ軽くしてくださろうとしておられる姿勢がとても嬉しかったです。
医療技術
-
他の病院での不妊治療を受けていないため、比較がなかなか難しいのですが、私の方はとても簡単な検査でした。血液検査と精液の検査をしていただきました。その際の記憶では特に問題と思われるような点はなかったと思います。妻の検査と治療についても普通だったと思います。
医療設備
-
比較的この辺の地域では大きな病院でありましたので、医療設備は充実していたと思います。病院自体は年数が経過しているせいもあって、建物は古びていますが、病院内は清掃も行き届いていて、整理整頓されており衛生的でした。
待ち時間
-
診察については、予約制なので一般病院のように何時間も待つということはないです。ただし、先生の説明がとても丁寧なため、時には待ち時間が長くなることもあります。
スタッフの対応
-
看護師さんや中で働いているスタッフの方々はとても感じのいい方が多いです。挨拶もきちんとしてくれますし、こちらの質問には適格に答えてくださいます。患者さんが何か困っているような時にはスタッフの方から声を掛けてくれていました。
費用
-
大変申し訳ないのですが、通院してからかなりの時間が経過してしまい、正確な金額を憶えておりません。私の検査は血液検査と精子の検査だけで、特に異常はありませんでした。妻は卵管が少し細くなっているということで、その後しばらく通院していました。