【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

大川レディースクリニック の口コミ

3.3

口コミ件数

9件

スコア

3.3

スコア

3.3
医師の説明
3.7
医療技術
3.6
医療設備
3.4
待ち時間
3.4
スタッフの対応
4.0
口コミを投稿する
9件
  • 36歳 女性 の口コミ・評判 体験談

    地元に昔からあるため、実績があるため人気の病院

    2017年11月

    総合評価

    2.0
    • 医師の説明:3
    • 医療技術:3
    • 医療設備:3
    • 待ち時間:2
    • スタッフの対応:4
    • 治療開始:34歳
    • 治療期間:6ヶ月〜1年
    • 通った病院数:1つ
    • 現在の状況:治療中断

    不妊治療を始めたきっかけ

    結婚してからは結構経っていましたが、体調を崩した期間もあり出産についてはそこまでちゃんと考えていませんでした。 主人も2人なら2人でいいという考えだったのも、理由としてあります。 35歳を目前にして、そろそろちゃんと考えるべきだろうと思い一度色々検査を含め状態を診て頂こうと病院を探し始めました。そこで一番近かった病院を選びました。

    不妊の症状・原因

    まずエコーにて内診をしてもらった所、子宮筋腫と卵巣嚢腫があると言われ妊娠において邪魔になる場所ではないけど、手術も含め考えた方がいいかもというお話でした。

    病院を選んだ理由

    自宅から通える近さだったことと、地元に昔から続いている産婦人科だったため、信頼できるのではないかと思ったためです。

    医師の説明

    担当固定制ではなかった為、何人かの先生に当たりましたが一番良さそうな先生の曜日に行くようにしていましたが、その先生は物腰柔らかく状況の説明や、この先の指針などを話してくださいました。ただ色んなことを試してみようとか、そういう感じではありませんでした。

    医療技術

    私の場合、エコーによる内診や医師との相談やタイミングによる治療であったため、技術を感じるような診断はなかったのですが、昔からある産婦人科で医院長、副医院長がいらっしゃるのである程度の技術はある上で続いているのだと思います。

    医療設備

    私の場合、子宮筋腫、卵巣嚢腫を複数ありましたので手術をする場合には開腹手術のみやっていましたので、今までの経過を分かってもらった上で受けられるならいいと思いました。他の検査をする上でも、必要な設備は整っていたので良かったと思います。

    待ち時間

    予約については、ネット上で出来たので便利でした。ただやはり、いつも待合室は人がいたので予約しても20分程待つこともありました。

    スタッフの対応

    看護師さんや、受付の方は比較的明るい方が多く、和むこともありました。検査等で移動するときなど、戸惑うことがないようにちゃんとサポートがあり分からないということがなかったです。説明を受ける時も、分かるようにして頂いて助かりました。

    費用

    治療費全体ですと、約8万円。私の場合、基本的にタイミング指導でしたのでメインは エコーと診察料です。人工授精は1回受け、各検査で計2万円くらいでした。エコー等の通常診察は4万円、人工授精(1回のみ)は2万円、検査トータルは2万円でした。

  • 33歳 女性 の口コミ・評判 体験談

    子連れで通院したい方にお勧めです

    2016年07月

    総合評価

    5.0
    • 医師の説明:5
    • 医療技術:5
    • 医療設備:3
    • 待ち時間:3
    • スタッフの対応:5
    • 治療開始:33歳
    • 治療期間:1年〜2年
    • 通った病院数:3つ
    • 現在の状況:妊娠中

    不妊治療を始めたきっかけ

    結婚した年齢が30代前半で、年齢的に猶予はなくすぐ子作りを始めたが、半年たっても妊娠しませんでした。サプリなども利用したが、効果がありませんでした。検査だけでもと病院を訪れたものの、大きな異常は夫婦ともに見つかりませんでした。ネットで不妊治療のことを色々調べたところ、AIHならそれほど高額ではなかったので、自然妊娠を待つのも不安だったこともあり、とりあえず始めてみようと思いました。

    不妊の症状・原因

    病院で検査を受けましたが、ホルモンなどに異常はなく、子宮も卵巣も問題ありませんでした。卵管造影検査も問題ありませんでした。過去にクラミジアにかかったことがあり、そのせいでは?と先生に聞きましたが、それについて明確な答えはありませんでした。

    病院を選んだ理由

    家からドアツードアで30分で通えること、駅から近くて電車で通いやすいこと、産院を兼ねているので子連れでの不妊治療が通いやすいことです。

    医師の説明

    初めに精液検査を受けましたが、状態を細かく説明してくださり、なぜ顕微授精がいいのかわかりやすく話してくださいました。また、今後顕微授精を進めるにあたり、どのように進めるのかスケジュールをきちんと説明してくださいました。

    医療技術

    一度目の顕微授精で妊娠して現在妊娠中ですので、技術には非常に満足しています。培養士が一人しかいないので、こちらの都合によるスケジュールの変更はできませんが、受精卵の状態をよく説明してくださり、アシストハッチングを理由を含めて丁寧にすすめててくださいました。技術には非常に信頼を持っています。

    医療設備

    最初の妊娠の時に通ったクリニックは最先端技術を売りにしていたので、そちらと比べると、それほどの設備は無いように見えました。ですが、必要な設備はそろっているように見えました。最先端の設備ではなくとも、先生の技術や医療判断と、培養士の技術は確かだと思うので、まったく問題ないと思います。

    待ち時間

    待ち時間は予約してだいたい1時間前後です。最初の妊娠のクリニックは都心の大手のクリニックで、待ち時間2〜3時間がざらだったので、それに比べると全然ましです。せいぜい1時間前後で病院から出られるので、通院後の予定も立てやすいです。

    スタッフの対応

    2歳の子連れでの通院でしたが、内診中や注射中は看護師さんが面倒を見てくださり、とても助かりました。また、待ち時間中に子供が騒いでも、看護師さんが優しく接してくださり、とても気持ちが楽になりました。施術前後も細かく気遣ってくださいました。

    費用

    最初の検査や投薬に2万円弱くらい、その後、顕微授精のために注射を10回ほどして、施術も合わせて29万円ほど、トータルで31万円くらいでした。

  • 35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談

    担当医によって明暗が分かれる病院。

    2016年01月

    総合評価

    3.0
    • 医師の説明:2
    • 医療技術:3
    • 医療設備:2
    • 待ち時間:2
    • スタッフの対応:2

    医師の説明

    順序だてて治療方針、段階の説明を受けたが、治療や検査をガツガツと薦めてくるわけではないので、こちらから、こんな検査を受けたい、治療に移りたいと希望を述べないと、具体的に進まない印象。聞いたことに関しては詳しく説明してくれるが、聞かない事に関しては、とりたてて担当医からは提案してきたりしないので、途中、じれったくなったりもした。結果として子供を授かれたので結果オーライですが…

    医療技術

    古くからある病院なので機械や器材が古い。医師も家族経営の延長のような感じなので昔から先生は変わらず、な感じで新しい技術や機械があれば、もう少し妊娠率も上がるようや気がしてしまう。あとは不妊治療に関わる先生が院長のみ、と言うのも疑問。

    医療設備

    最先端設備は、ないです。エコーなども3Dすらなく2Dで、アナログな感じ。心拍などは2Dの方が見やすいんだと先生は言ってたけど、患者からすれば最新設備のほうが、なんか期待感も上がるのになー。

    待ち時間

    予約していても、かなり待たされる。土曜日は予約が朝一番で取れないと1時間はザラ。地域の中で人気があるから仕方ないのかもしれないけど。はあと不妊治療の時間、曜日は限られているので働く人にとっては不便。

    スタッフの対応

    スタッフは、みんな感じが良いです。ただ産科の先生で感じ悪い先生が一人いた。流産後の診察で、悪気はないのかましれないけど、吐き捨てるような口調での対応は悲しかった。それ以外の看護師さん、受付、清掃スタッフ、みんな親切で優しいです。

  • 30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談

    不妊治療の方、良かったら参考にしてください

    2015年10月

    総合評価

    4.0
    • 医師の説明:4
    • 医療技術:4
    • 医療設備:3
    • 待ち時間:4
    • スタッフの対応:4

    医師の説明

    不妊治療はじめようと思い通い始めました、最初は人工授精から始め、その時、その時に先生と相談しながら体外受精へと段階を進めていきました。不安に思っていることなどは率直に先生に相談していきました

    医療技術

    自分の不安と先生と相談しながら、自分の納得のいく治療をしてもらえたと思っています

    医療設備

    ArtのOPE室があったり、培養士さんも優しく説明してくれたりしたので安心だった。安静部屋も個室だったので安心出来た

    待ち時間

    予約もあるので予約をすれば比較的短時間で診察してもらうことが出来ます

    スタッフの対応

    受付の方もわからないことなどあればしっかりと説明してくれるので安心できました

  • 40-44歳 男性 の口コミ・評判 体験談

    地元に愛され信頼される病院

    2015年10月

    総合評価

    5.0
    • 医師の説明:5
    • 医療技術:5
    • 医療設備:5
    • 待ち時間:5
    • スタッフの対応:5

    医師の説明

    細かく説明していただけたと思います

    医療技術

    スタッフの方が多くいらしたので問題はないと思われます

    医療設備

    問題となるような点はなかったと思います

    待ち時間

    地元の患者さんが多く待合室はかなりの患者さんがいらしていました

    スタッフの対応

    とくに問題となる点はなかったと思います

  • 30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談

    雰囲気のよいレディースクリニック

    2015年01月

    総合評価

    5.0
    • 医師の説明:5
    • 医療技術:5
    • 医療設備:5
    • 待ち時間:5
    • スタッフの対応:5

    医師の説明

    きちんと不妊についての事柄を教えていただき食事や排卵日などのことも丁寧に説明していただけました。初めてでしたので怖い気持ちがありましたがこちらのクリニックは不妊治療でいらしている方も多いらしく、また看護士さんも優しい雰囲気の方ばかりで安心して通院できました。現在は費用の面などもありお休みしておりますが、また不妊治療の際は大川レディースクリニックさんに足を運びたいと思います。不妊治療は料金も自分達にとっては高いのでもう少しお安くなれば…と思っております。

    医療技術

    初診の際は、一時間以上かけて話を聞いていただきその後、血液検査などを行いました。

    医療設備

    最先端の設備かどうかはわからないのですが、設備としてはこの規模のクリニックにしてはたくさんありました。

    待ち時間

    初診の待ち時間は30分程でした。再診のときは30~混雑していると1時間半ほど待ち時間がありました。

    スタッフの対応

    スタッフの方は皆さん笑顔で挨拶をしていただきましたので緊張がほぐれました。

  • 25-29歳 男性 の口コミ・評判 体験談

    いつでもいける病院

    2014年12月

    総合評価

    3.0
    • 医師の説明:3
    • 医療技術:3
    • 医療設備:4
    • 待ち時間:4
    • スタッフの対応:5

    医師の説明

    説明してもらえた。不安なことを話すと相談にものってくれた

    医療技術

    適切である

    医療設備

    最新であるとおもう。

    待ち時間

    回転は速いと感じた。人数のわりにはみじかかったとうもう

    スタッフの対応

    丁寧でよかった

  • 40-44歳 女性 の口コミ・評判 体験談

    一般的なクリニック

    2013年11月

    総合評価

    3.0
    • 医師の説明:3
    • 医療技術:3
    • 医療設備:3
    • 待ち時間:3
    • スタッフの対応:3

    医師の説明

    真摯に淡々と、でも聴く姿勢をもった医師で任せられました。

    医療技術

    あると信じています。

    医療設備

    最先端かどうかは比較できないですが、それなりに評判もありましたしスタッフが信頼できる方が多かった。

    待ち時間

    受付がインターネットでも予約できましたが、いつも混雑していました、。予約時間がとれても待たされることもありました。

    スタッフの対応

    悪くはなかったです。

  • 45-49歳 女性 の口コミ・評判 体験談

    若く妊娠の可能性の高い人はお勧めの病院。高齢の方には不向き。

    2012年01月

    総合評価

    2.0
    • 医師の説明:3
    • 医療技術:1
    • 医療設備:3
    • 待ち時間:3
    • スタッフの対応:3

    医師の説明

    話しやすい先生でしたが、卵巣が腫れてしまい治療中止。説明がいまいち、不安になり通院をやめた。

    医療技術

    先程と同じ

    医療設備

    まあまあ

    待ち時間

    待ち時間はそれなり。ただ、妊婦さんがすごく多いので待合室などでは苦痛に感じた。

    スタッフの対応

    受付の若い女性がで冷たい人がいて、苦手でしたが通院していううちに何回か会話して打ち解けた感がありました。他のスタッフは比較的話しやすくて親切。

近所の不妊治療クリニック

  • 松戸市立総合医療センター
    千葉県松戸市千駄堀993番地の1
    3.4

    口コミ11 件

  • ジュノ ヴェスタクリニック八田
    千葉県松戸市牧の原2-92
    3.3

    口コミ6 件

  • 富岡産婦人科医院
    千葉県松戸市小金原6-8-11
    3.2

    口コミ1 件