スコア
9件
スコア
- 医師の
説明 - 3.7
- 医療技術
- 3.7
- 医療設備
- 3.9
- 待ち時間
- 3.6
- スタッフ
の対応 - 3.8
-
25歳 女性
丁寧な説明の女医さんがいる病院で検査
2016年07月
-
治療開始
-
22歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
もともと生理不順で、結婚前は低用量ピルを数年間にわたり服用していました。結婚後に低用量ピルをやめたものの、生理もこず、妊娠もせず、自分が本当に妊娠できる身体なのか心配になったことがきっかけです。最初は子どもが欲しいという気持ちよりも、子どもが産める身体なのかそうでないのか、治療をするのかしないのか、など、ライフプランを明確にするためにもまずは検査を受けたいと思いました。
不妊の症状・原因
-
初潮からひどい生理不順で、低用量ピル服用をやめた後に何ヶ月たっても生理がこず、血液検査をしてもらったところ、多嚢胞性卵巣症候群による排卵障害が発覚しました。卵管造影検査では左の卵管が詰まっている可能性も指摘されました。
病院を選んだ理由
-
仲の良い未婚の友人が通院しており、不妊治療専門の病院でもあることを知りました。遠方で通院は不便でしたが、地元の同級生など知っている人と顔を合わせることがなかったと聞き、通院することにしました。先生が女医さんで、内診の心理的なハードルもかなり緩和されました。
医師の説明
-
生理がこなくなってしまったことから、私自身は若くして閉経してしまったのではないかということが一番心配でした。そのことを伝えると、若年性の閉経はめったにないことだから心配しなくてもよいことと、それよりも若い女性の場合は、多嚢胞性卵巣症候群を疑ったほうがよいことを説明してくださいました。
医療技術
-
卵管造影検査で、左側の卵管が「詰まっているとも詰まっていないともいえない。もしかしたら詰まっているかもしれない」と言われました。とても痛い思いをして検査をしたので、はっきりとした結果が得られなかったことが残念です。
医療設備
-
不妊治療の検査に必要な検査は、こちらの病院ですべて受けることが出来ました。体外受精なども行っているようで、ステップアップ治療まで考えている場合でも対応してくれるので、転院する必要もなく治療が続けられそうだと思いました。
待ち時間
-
予約をしていても予約時間ちょうどに診察してもらえることが少なく、30分程度待つことはよくありました。1時間や2時間も待つことはないにせよ、仕事の合間をぬって遠方からの通院でしたので予約時間ちょうどに診てもらえないことは時間にめどがたたず不便でした。
スタッフの対応
-
先生は淡々としていますが、質問にはきちんとこたえてくれますし、説明も丁寧だと思います。看護師さんは優しい方が多く、卵管造影検査であまりの痛みに泣いてしまいましたが、責めることなく休憩室へ誘導してくださりました。
費用
-
生理不順もあり、リセットするためにホルモン剤をまず服用しました。その後、排卵誘発剤を服用しつつ、一通りの検査もしました。すべてで5万円程度だったと思います。
続きを読む
-
33歳 女性
不妊症でも正しい知識と的確な治療を
2016年06月
-
治療開始
-
28歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
若い頃からずっと生理不順で、20歳になったのをきっかけに婦人科へ行ったら、脳の下垂体の働きが弱いせいで生理が不順だと分かりました。排卵も止まっていたようで、ずっと生理を起こさせる薬を服用していましたが結婚後も自力で排卵が出来なかったので、入籍と同時に不妊治療をはじめました。
不妊の症状・原因
-
多嚢胞性卵巣症候群でした。若い頃ずっと生理不順だったのをそのままにしていたのも、良くなかったんだと思います。
病院を選んだ理由
-
はじめは姉がネットで見つけてくれたのがきっかけで生理不順で通い始めました。その後は不妊治療に切り替えましたが、ここで治療を出来て良かったと思います。
医師の説明
-
1人目の不妊治療でもお世話になったのですが、無事に授かる事ができ信頼していた事。2人目では治療のステップアップの必要があったのですが、とても不安で踏み切れませんでした。ですが定期的に説明会をしており、その説明会で不安も取り除け気持ちを切り替える事ができました。不妊治療は頻繁に通わなくてはいけないのですが、スタッフの方も優しく、先生の毎回の説明なども的確でした。結果、2人目を授かれ出産まで出来ました。今後、3人目の治療も頼む予定です。
医療技術
-
1人目は排卵誘発剤で排卵をさせてタイミング法で妊娠しました。それは約1年半でした。2人目も同じく排卵誘発剤で治療を開始したのですが、卵が育ちすぎてしまいタイミング法まで辿り着けず半年ほどで体外受精を勧められました。1回目の採卵で16個程とれて受精卵も7個出来ました。2回目の移植で妊娠から流産しましたが、3回目の移植で、妊娠から出産できて嬉しかったです。運や私の卵の状態、主人の精子との相性などもあると思いますが、これだけの回数で授かれたのは通っていたクリニックの先生や培養士の技術のおかげもあると思います。
医療設備
-
スタッフの方が優しく、長年通っていてもほとんど長く勤めている方なので安心でもありました。2人目不妊で通い始めた頃にはクリニックがリニューアルして更に綺麗な設備になっていました。妊婦さん子供連れは出入り禁止だったのでその配慮もよかったです。
待ち時間
-
1人目不妊の時は結構長かったのですが、2人目不妊の時はクリニックの待合室も少し広くなりました。スタッフも増え先生も夫婦で2人体制になったからか、待ち時間が少なくなったように思ったのでそれほど長く感じませんでした。
スタッフの対応
-
長年勤めている方ばかりで1人目不妊から知っていてくれているので安心なのと、いつも皆さん優しくて不満に思った事はありません。わからない事も質問すれば嫌な顔一つせずにちゃんと答えてくれました。治療に関してなどの質問もいつも丁寧で分かりやすかったです。
費用
-
1人目不妊は排卵誘発剤を使用しタイミング法で1年半程通い、トータルで30~40万かかりました。その頃は一般の不妊治療でも助成金があったので15万くらい(確か)戻りました。2人目不妊は途中体外受精をしたのでトータル80万くらいかかりました。助成金で2回に分けて戻ってきたのですが、15万と7万5,000円戻ってきました。
続きを読む
-
25-29歳 女性
親身になって対応してくださるお医者様
2015年10月
医師の説明
-
不安に思っていることに一つ一つ、丁寧に対応してくださりました。 担当してくださったお医者様もとても親切で対応がすごく良かったです。
医療技術
-
不妊検査をしていただいた時、検査だけでなく口頭でも不安に思うことについて説明などをしてくださり、心身ともにすごく安心しました。
医療設備
-
とてもきれいな病院!というのが第一印象です。 特に汚い、嫌だな、と思ったところはなかったです。
待ち時間
-
少し混んでいたので短くはなかったですが、待てないほどではなかったです。
スタッフの対応
-
予約せずに行ったのですが、とても親切な対応をしてくださいました。
続きを読む
-
25-29歳 男性
不妊に悩んでいるなら一回はいってみたい病院
2015年04月
医師の説明
-
印刷してもらったデータで分かりやすく説明してもらった
医療技術
-
質問に対してしっかりと答えてもらえた
医療設備
-
設備も新しいものが多かった
待ち時間
-
予約していったのでスムーズだった
スタッフの対応
-
対応はよかった
続きを読む
-
25-29歳 女性
不妊治療をスムーズに進めたい方にオススメしたいクリニック
2015年04月
医師の説明
-
不妊治療で有名なクリニックであったためか、医師からの説明は少ないように感じた。受診前に自分で検査内容等を調べていたので分かったが知識がないまま受診していたら分からない部分もあったと思う。
医療技術
-
人気のあるクリニックのためいつも混んでおりそのためか診察も淡々としているように感じた。決まった治療のみをして欲しい方には最適だと思うが医師にじっくり話を聞いて欲しい方にはむいていないのではと思った。
医療設備
-
高度な治療はしていないので全ては分からないが、私が受けた段階での診察では医療設備は整っていると感じた。
待ち時間
-
いつも混んでいたが予約制なので待ち時間が気になることはなかった。
スタッフの対応
-
初診の際の電話での対応はとても分かりやすく予約もスムーズに取れた。また受付でも適切な対応だったと思う。
続きを読む
-
30-34歳 女性
待ち時間が少ない病院
2014年12月
医師の説明
-
質問には答えてくれたが、いつも忙しそうで深くは聞けなかった。フォローとしてあとから看護師が詳しく説明したり質問に答えてくれたのでそれは良かった。
医療技術
-
どちらもあると思う。
医療設備
-
あると思う。
待ち時間
-
完全予約なので待ち時間は長くなかった。
スタッフの対応
-
とても業務的で、優しさがほとんどない。
続きを読む
-
25-29歳 女性
不妊で悩んだら一度行ってみてもいいかなと思う病院
2014年02月
医師の説明
-
質問にしっかり答えてくれました。
医療技術
-
適切な診察をしてもらえたと思います。
医療設備
-
適切な医療設備があったように思います。
待ち時間
-
予約システムありました。
スタッフの対応
-
スタッフの対応も良かったです。
続きを読む
-
40-44歳 男性
オススメ病院
2013年03月
医師の説明
-
納得のできる 説明でした
医療技術
-
適切な診断さった
医療設備
-
最新ではないと思うが 私には合っていた
待ち時間
-
待ち時間は ほぼないと感じた
スタッフの対応
-
対応もてきせつ
続きを読む
-
30-34歳 女性
不妊に悩む知人がいれば、勧めても良いかなと思う病院。
2012年09月
医師の説明
-
説明は丁寧で、わからないことも質問しやすい雰囲気であった。医師は2人いたがそれぞれ言うことが違う、ということはなかった。
医療技術
-
特に不満はなかった。
医療設備
-
投薬治療のみでの妊娠であったため詳しくはわからないが、地元で不妊治療といえばここ!という病院の1つであり、ある程度の設備は整っているように思う。
待ち時間
-
完全予約制かつ、予約時間が細かく分けられており(10分か15分間隔だったように思う)、待ち時間は短かった。
スタッフの対応
-
特に不満はなかった。
続きを読む