神奈川レディースクリニックの不妊治療口コミ vol.35
2016/07/22
32歳女性 神奈川レディースクリニックの口コミ・評判 体験談
【不妊治療を始めたきっかけ】
1年ほど、自然行為により、妊娠活動を行っていましたが、なかなか妊娠には至りませんでした。病院は2件目で無事妊娠することができましたが、1件目は、2件目に比べて設備が不十分だったかと思います。先生もわからないようだったので、主人のすすめもあり、2件目に病院を変えました。人工授精でしたが、無事に一人目を妊娠することができました。
【不妊の症状・原因】
体温の変化は通常と変わらなかったのですが、冷え性、子宮内膜症が少しあったため、妊娠しにくかったのかと思います。
1年ほど、自然行為により、妊娠活動を行っていましたが、なかなか妊娠には至りませんでした。病院は2件目で無事妊娠することができましたが、1件目は、2件目に比べて設備が不十分だったかと思います。先生もわからないようだったので、主人のすすめもあり、2件目に病院を変えました。人工授精でしたが、無事に一人目を妊娠することができました。
【不妊の症状・原因】
体温の変化は通常と変わらなかったのですが、冷え性、子宮内膜症が少しあったため、妊娠しにくかったのかと思います。
神奈川レディースクリニックは、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年6月頃まで、3-5回通院しています。
【病院を選んだ理由】
患者数、体外受精手術数が県内でもとても多かったのと、通院するのに近かったからです。不満もありましたが、結果妊娠できたので良かったです。
【医師の説明】
具体的に 問題がどこにあるのか?は説明を受けませんでした。 タイミングを見て人工授精を数回行ったのみ。結果的に人工授精2回目で授かることができましたが、流れ作業的な雰囲気がありました。手術回数が多い病院で、通院されている方が多すぎて、待ち時間が長かったです。妊娠できたことには満足ですが、もう少し親身な対応がほしかったです。
【医療技術】
体外受精手術数が大変多くて、たくさんの妊娠を可能にしていると思います。人工授精までの経験ですが、タイミング等も的確な指示がありましたが、たくさんの人が通院されているので、流れ作業的な印象がありました。
【医療設備】
院内は、待ち時間ゆったりできるような、待合室の別室があり、雑誌やテレビなどを見て過ごせます。第1子を連れてくることも可能で、キッズルーム的な部屋もあります。とにかくきれいな院内です。受付も、システム予約となり、すぐ埋まりますが、予約しやすくなっています。
【待ち時間】
予約システムで予約をし、何番目かカウントダウンで確認できます。外出しても、番号が呼ばれる前までに院内に入れば、待たずに診察を受けることができます。ただ、一日の患者数が非常に多いため、最後に近い番号の方は、夜9時以降になることも。
【スタッフの対応】
沢山の患者さんが通院しているせいか、対応は事務的です。もう少し、患者の身になって親身に対応していただけるといいなと思います。こちらの要望はほとんど受けてはくれません。今日行かねばならないのに、時間がないのでキャンセルしなければならないこともしばしばあります。
【費用】
以前の病院で8回人工授精をしていたので、すぐに人工授精を2回ほど行いました。 検査に10000円、人工授精に1回12500円ほどかかりました。
【病院を選んだ理由】
患者数、体外受精手術数が県内でもとても多かったのと、通院するのに近かったからです。不満もありましたが、結果妊娠できたので良かったです。
【医師の説明】
具体的に 問題がどこにあるのか?は説明を受けませんでした。 タイミングを見て人工授精を数回行ったのみ。結果的に人工授精2回目で授かることができましたが、流れ作業的な雰囲気がありました。手術回数が多い病院で、通院されている方が多すぎて、待ち時間が長かったです。妊娠できたことには満足ですが、もう少し親身な対応がほしかったです。
【医療技術】
体外受精手術数が大変多くて、たくさんの妊娠を可能にしていると思います。人工授精までの経験ですが、タイミング等も的確な指示がありましたが、たくさんの人が通院されているので、流れ作業的な印象がありました。
【医療設備】
院内は、待ち時間ゆったりできるような、待合室の別室があり、雑誌やテレビなどを見て過ごせます。第1子を連れてくることも可能で、キッズルーム的な部屋もあります。とにかくきれいな院内です。受付も、システム予約となり、すぐ埋まりますが、予約しやすくなっています。
【待ち時間】
予約システムで予約をし、何番目かカウントダウンで確認できます。外出しても、番号が呼ばれる前までに院内に入れば、待たずに診察を受けることができます。ただ、一日の患者数が非常に多いため、最後に近い番号の方は、夜9時以降になることも。
【スタッフの対応】
沢山の患者さんが通院しているせいか、対応は事務的です。もう少し、患者の身になって親身に対応していただけるといいなと思います。こちらの要望はほとんど受けてはくれません。今日行かねばならないのに、時間がないのでキャンセルしなければならないこともしばしばあります。
【費用】
以前の病院で8回人工授精をしていたので、すぐに人工授精を2回ほど行いました。 検査に10000円、人工授精に1回12500円ほどかかりました。
近所の不妊治療クリニック・病院
ベアータ クリニック
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町3-31-1 鶴屋町ビル2F
3.2
| 4件
ふれあい横浜ホスピタル
神奈川県 横浜市中区万代町2-3-3
3.0
| 1件
横浜HARTクリニック
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル7階
3.4
| 12件
横浜市大病院 市民総合医療センター
神奈川県 横浜市南区浦舟町4-57
3.2
| 13件
菊名西口医院
神奈川県 横浜市港北区篠原北1-3-33
3.1
| 9件関連リンク
不妊治療口コミ&評判ランキング
不妊治療クリニック・病院の口コミ&評判ランキングトップ
30代前半-不妊-妊娠-出産の口コミ&体験談 人工授精の口コミ&体験談
関連不妊治療クリニック・病院検索
全国 不妊治療クリニック・病院検索トップ
全国×人工授精クリニック・病院一覧
神奈川県×人工授精クリニック・病院一覧
関連コラム検索
不妊症&妊活コラムトップ
人工授精に関するコラム一覧
治療期間:2年以上
通った病院数:3つ
現在の状況:妊娠中/出産済