たかみクリニック
診療内容 |
人工授精 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
女医在籍 18時以降も診療 土曜日診療 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
たかみクリニックは不妊治療に対応したクリニックです。
院長は大病院を20年勤務した実績があり、丁寧な説明も含め安心して診療できるクリニックです。副院長が女性のため、希望があれば女性医師の診療を選択が可能です。
たかみクリニックの紹介
たかみクリニックは、平成18年12月4日に豊島園の近くに開院したクリニックです。
院長は20年間大病院で勤務した実績のある方で丁寧な説明が好評のようです。
不妊検査
基礎体温
基礎体温検査とは、不妊治療では朝起きて一番最初の体温を計測し、基礎体温表に毎日記録して体温の変化の周期を調べることで妊娠を目指す不妊治療です。
女性の基礎体温は高温期と低温期に分かれており、高温期は黄体ホルモンが、低温期は卵胞ホルモンがそれぞれ影響し変化していきます。この女性ホルモンは月経周期に合わせて分泌されるためこの変化の周期を調べることで排卵日を特定する指標となります。
超音波検査
超音波検査とは、超音波が物質に当たると反射する性質を利用し体内で超音波を発生させることで体の内部で超音波が反射し、反射した音波をもとに映像として体内を観察する不妊治検査です。
子宮や卵巣を調べる検査で子宮内膜や卵胞がどれくらい発育しているかにより着床の準備がどれくらいでできるかや排卵がどれくらいできるかを調べていきます。
また、子宮筋腫や子宮内ポリープなどができていないかを観察し、もし発見された場合には至急今日検査をしてより詳しく調べていきます。
子宮卵管造営検査
子宮卵管造営検査とは、超音波検査で調べることができないほど小さい卵管を造影剤という液体を使用し通過性を調べる検査です。
卵管は精子が受精するために通過し受精卵が子宮まで運ぶ2組の管で、造影剤がレントゲンで光る性質を利用し卵管の中に異常がないかを確認します。
卵管の通過時に卵管を広げたり、至急への刺激から痛みを伴うことがありますが麻酔や流すスピードから痛みを緩和できます。卵管が一時的に広がるため、妊娠率を上げるといわれています。
クラミジア検査
クラミジアとは、性感染症の一つで感染した自覚症状がないことから検査を受けるまで気づかずにいる人が多く今、日本で最も広がっているといわれている感染症です。
クラミジアに感染すると卵管がフィルムのように癒着を引き起こし卵管が閉塞してしまうことがあります。卵管が閉塞すると自然妊娠ができなくなり、一般不妊治療でも対応が難しくなります。
クラミジアの抗原・抗体検査を行い感染が確認された場合、至急卵管造営検査を行います。
一般不妊治療
タイミング療法
タイミング療法とは排卵日を不妊検査で特定し、排卵日周辺に合わせて性行為を行うことで妊娠率を上げることを目標とした不妊治療です。
排卵日を特定するための検査以外は自然妊娠と変わらないため、体の負担も少ないことから不妊治療ではまず一番最初に行う不妊治療です。
自然妊娠と変わらないため、卵管因子や排卵因子に対しては対応が難しい側面があります。
月経周期や排卵障害などで排卵日を特定が難しい場合には排卵を調整するために排卵誘発剤を用いることがあります。
タイミング療法は複数回行うことが前提で、半年ほど試していただき妊娠することが多いようです。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
9:00~12:3~ |
9:00~12:30 |
9:00~12:30 |
9:00~12:30 |
9:00~12:30 |
9:00~12:30 |
|
午後 |
15:30~19: 00 |
15:30~19: 00 |
15:30~19: 00 |
15:30~19: 00 |
15:30~19: 00 |
|
|
夜間 |
|
|
|
|
|
|
|
アクセス
東京都 練馬区 練馬4-10-10
西武豊島線 豊島園駅下車 徒歩1分 大江戸線 豊島園駅下車 徒歩2分