白金高輪海老根ウィメンズクリニック
診療内容 |
人工授精 男性不妊/無精子症 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
女医在籍 駅近 18時以降も診療 土曜日診療 日祝も診療 女性が担当 土曜日も営業 18時以降も営業 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
年中無休の患者ファーストのクリニック
不妊治療は月経周期に合わせての検査のため、働いている方が予定をたてにくく辞めていくことが多い治療です。土日祝や大型連休なども運営を行う事でどんな人でも通いやすい不妊治療クリニックを目指しています。
白金高輪海老根ウィメンズクリニックの紹介
白金高輪海老根ウィメンズクリニックでは、担当医師が不妊治療の説明を行い理解を深めて実施することを徹底させています。医師や医療機関の都合ではなく、患者さんの仕事や生活に合わせた「ユーティリティ医療」を実施しており、患者ファーストを医師も同じ目線で考えることから「患者ファースト=医師ファースト」を提唱しています。
白金高輪海老根ウィメンズクリニックででは、休診日をとっておらず土日祝や大型連休でも運営しているため通いやすい環境です。薬局機能を持ち、院内処方を行えるためわざわざ別の場所に受け取りに行く必要がありません。デジタル化を進めており、効率の良いオペレーションを行う事でヒューマンエラーを起こさないようにしています。
LINEドクター
オンライン診療は体調が悪い時や感染症リスクを減らしたい時に対応しています。LINEドクターというLINEのビデオ通話を通じた医師の診療、お薬の処方、配送までワンストップで受ける事ができるオンライン診療サービスを実施しています。
不妊検査
超音波検査
超音波検査とは、超音波が壁に当たると反射する性質を利用し、体内で超音波を発生させ反射を基に画像を生成し、子宮や卵巣の状態を観察します。
子宮内膜の厚さや卵胞の厚みなどを基に排卵日を特定する他、子宮筋腫や子宮内ポリープができていないかを観察していきます。
精液検査
男性不妊の原因として挙げられるのが精液です。男性不妊は45%が妊娠に影響しているといわれています。
精子の量や動き、先端が奇形になっていないかなどを観察していきます。
タイミング療法
排卵日を超音波検査を基に特定し、その日に合わせて性行為を行い妊娠を目指す不妊治療です。
排卵日を特定する以外、特に特別なことはなく体の負担が少なく自然な妊娠が目指せる不妊治療です。排卵障害や月経不順の場合、排卵誘発剤を用いて卵子を急速に発育させ、妊娠率を上げることが可能です。
タイミング療法は妊娠率が5%前後と言われており、妊娠するためには4~6回ほど行う事が多く、それ以上になると妊娠できる確率が低くなるためステップアップして人工授精に切り替える必要があります。
人工授精
人工授精とは、精子を事前に採取し、濃厚処置を行った後にきれいにし女性の膣にカテーテルという細い管を用いて子宮の奥に注入する不妊治療です。
タイミング療法と同じく、受精は自然なサイクルであり体の負担が少ない不妊治療のセカンドステップの立ち位置にある不妊治療です。精子の運動率が悪いなど問題がある方に有効な不妊治療でとなります。
人工授精の妊娠率は10%前後と言われており、4~6回ほど試していただき妊娠する可能性が多いです。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
△ |
△ |
夜間 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
午前 / 8:30〜13:00 午後 /13:00〜19:00 △…13:00〜17:00(祝日も同様) 休診日/無し 予約/ 優先 ※受診前には必ずクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
費用
※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
プラセンタ療法 ポーサイン1箱 |
17,000円 |
---|---|
【超音波検査、子宮頚がん検診、性病検査】 |
39,600円 |
【超音波検査、子宮頚がん検診、性病検査、HPVハイリスク】 |
41,300円 |
精液検査 |
5,500円 |
人工授精 |
30,000円 |
アクセス
東京都
港区高輪
1-2-17 高輪梶ビル7F
都営三田線、南北線 白金高輪駅 徒歩1分