オークなんばレディースクリニック
診療内容 |
人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不育症 不妊治療手術 腹腔鏡手術 不妊検査 漢方治療 |
---|---|
特徴 |
女医在籍 駅近 不妊治療専門 18時以降も診療 土曜日診療 駐車場 女性が担当 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
オークなんばレディースクリニックでは不妊診療では、各種検査から体外受精・人工授精・顕微授精まで高度な技術を幅広くカバーしております。不妊の原因によって、お一人お一人にあった方法で不妊治療を進めていきます。
遺伝子相談や男性不妊に対応しており、造成機能障害などの精子の問題から心理的問題まで幅広く診療に対応が可能です。
不妊の大きな原因である高齢結婚や出産による卵巣機能の老化に対して卵巣のアンチエイジングに対応しており、卵巣の老化を防ぎ卵巣機能が向上すれば、卵巣から分泌される女性ホルモン量の増加や、卵子の質の改善が実施できます。
オークなんばレディースクリニックの紹介
医療法人オーク会は、開院以来、多くの女性の悩みに耳を傾け、実績と信頼を築き、大阪だけに留まらず、関西を中心に広く全国から通院いただいております。
特に不妊診療では、各種検査から体外受精・人工授精・顕微授精まで高度な技術を幅広くカバーしております。不妊の原因によって、お一人お一人にあった方法で不妊治療を進めていきます。
遺伝子相談や男性不妊に対応しており、造成機能障害などの精子の問題から心理的問題まで幅広く診療に対応が可能です。
不妊の大きな原因である高齢結婚や出産による卵巣機能の老化に対して卵巣のアンチエイジングに対応しており、卵巣の老化を防ぎ卵巣機能が向上すれば、卵巣から分泌される女性ホルモン量の増加や、卵子の質の改善が実施できます。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
午後 |
|
|
|
|
〇 |
|
|
夜間 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
|
午前:10:00~13:00 午後:14:30~16:30 夜間:17:00~19:00
費用
※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
基礎体温 |
2,850円 |
---|---|
ホルモン検査(低温期(LH, FSH, E2, PRL) |
6,750円 |
卵巣年齢検査(AMH) |
7,970円 |
クラミジア検査(抗体) |
4,000円 |
クラミジア検査(抗原) |
4,000円 |
卵胞チェック |
4,770円 |
子宮卵管造影検査(HSG) |
31,040円 |
子宮卵管通水検査 |
6,360円 |
フーナーテスト |
1,200円 |
抗精子抗体 |
6,500円 |
精液検査 |
1,200円 |
特殊精液検査 ハロースパームテスト |
80,000円 |
精子DNA断片化指数(DFI)検査 |
12,000円 |
Y染色体微小欠失分析検査 |
39,700円 |
アクセス
大阪府
大阪市浪速区
難波中2-10-70 パークスタワー8F
地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩7分
南海電鉄 なんば駅 徒歩0分
阪神なんば線 大阪難波駅 徒歩9分
近鉄難波線(奈良線) 大阪難波駅 徒歩9分