スコア
12件
スコア
- 医師の
説明 - 4.3
- 医療技術
- 4.6
- 医療設備
- 4.7
- 待ち時間
- 3.8
- スタッフ
の対応 - 4.7
-
40-44歳 女性
高額なのでつづかなかった
2023年09月
医師の説明
-
医師により、随分考えが違うことが治療を進める上で難しかった。とにかく刺激しないとうちに来た意味がないという方から、最新を試してくれる方、ただ、病院のすすめるウォーキングをしないと、あなたは頑張ってないと言われ、心が折れてしまった。時間もお金もギリギリの中転院した身としては、医師の言葉が信じられず、診察室で号泣することも。不妊治療のメンタルを保つ難しさをもう少し理解してほしかったです。また最初の検査が高額すぎて、続けるのは難しかったです。
医療技術
-
顕微の技術は高かったですが、採卵時、麻酔から覚めると痛くて仕方なかったり、不安になった。移植の際、BGMをながしたり、レーザーの際もスマホでムードつくる音を流したり、採卵後ケーキがでたり、、高級風のサービスはなくてもいいから、痛みや不安を減らす採卵、少しでも時間や治療費を抑える方向に力を入れて欲しかった。
医療設備
-
内診台がカーテンもなく、毎回スカート履くのか面倒で苦手でした
待ち時間
-
ロビーが快適なので待てますが、とにかく長かった
スタッフの対応
-
看護師、受付など丁寧な方が多く、とても助かりましたカウンセリングも充実、その点は本当にありがたかったです
続きを読む
-
35-39歳 女性
安心して通院できました
2023年06月
医師の説明
-
保険適用となり初めて不妊治療病院に通院しました。分からないことだらけでとても不安でしたが、先生が検査結果をわかりやすく説明してくださり自分自身の身体のことが理解できました。初心者でもわかりやすく丁寧に診察してくださり安心することができました。
医療技術
-
私は卵管造影検査と卵管FT手術を受けました。どちらも痛みはなくスムーズに終わりました。内診も確認しながら診察してくださります。体外受精じゃないと妊娠できないと思っていたので、私の身体に合った治療を提案してくださり早く妊娠できたのがとても良かったです。
医療設備
-
内診はカーテンとかタオルとかが不潔なイメージがありました。ここは使い捨てのスカートがあったのですごく清潔感がありました。妊娠したときは立体的なエコー画像を見せてくださり、赤ちゃんがいる実感がより湧きました。
待ち時間
-
通院されている方が多いのでそれなりに待つ日もありました。動画を事前に配信されて効率よく診察しようとする工夫をかんじました。
スタッフの対応
-
はじめての治療でしたが、どの方も優しく対応してくださりました。分からないことは看護師さんにも聞くことができました。
続きを読む
-
35-39歳 女性
保険適用で高水準の技術が安価に受けられます
2022年05月
医師の説明
-
こちらで第1子を妊娠し、今回2人目希望で通院をはじめました。第1子でお世話になった際にとても分かりやすく丁寧に説明してくださったことが心強かったです。患者の話を聴いてくださる、悩んでいる時は提案をしてくださる、と患者目線で対応してくださります。今回の2人目では不妊治療が保険適用になりましたが、内容について分かりやすく説明していただけたので夫婦で理解することができました。
医療技術
-
前回妊娠した際は、採卵と胚移植での痛みはほとんどありませんでした。とてもスムーズに進めてくださり、安心して任せることができました。立ち会ってくださった看護師さんも声掛けしてくださり、気持ちが楽になりました。たまごも胚盤胞まで育ってくれたので、培養士さんの技術も高いと感じました。今回保険適用でこういった技術面がどうなるか心配でしたが、今までと変わらない医療技術で対応してくださるとのことでした。
医療設備
-
専門知識がないので☆4としました。全体がとても綺麗で高級感がありますので、設備的な不安は全く感じませんでした。医療設備ではないですが、キッズルームがありとても助かります。
待ち時間
-
保険適用で以前より混雑しているように感じました。実績がある病院なので、ある程度は仕方がないと思います。フリーWiFiとカフェコーナーがあり、待ち時間の負担軽減になります。
スタッフの対応
-
今回は第2子希望ということで初めてキッズルームを利用しましたが、保育士さんも優しく安心して預けることができます。先生には少し聞きづらくても、看護師さんに話を聞くことができます。今回は保険適用のことをたくさん聞いてしまいましたが、細かく回答してくださり助かりました。前回は鍼灸とレーザーの先生とたくさん話をしてリラックスして通院できたと思っています。
続きを読む
-
35-39歳 女性
一般不妊治療から高度不妊治療まで実績のある病院です
2021年10月
医師の説明
-
ここが初めての不妊治療クリニックでしたが、とても親切丁寧に説明をしてくださりました。初めてなのでたくさん質問したこともありましたが、嫌な顔せず分かりやすく答えてくださったので信頼して治療にのぞめました。早く子どもが欲しいという私のワガママも聞いてくださり、人工授精から体外受精へのステップアップも早くしていただけました。こうした柔軟な対応をしていただけたことも良かったです。
医療技術
-
初めての治療ということで卵管造影検査を受けました。ネット上では痛いという声が多数あったのでとても緊張しましたが、ほとんど痛みなく終えることができたので技術の高さを感じました。体外受精も痛みなく終えることができ、1回の採卵と胚移植で妊娠できました。胚培養士の方とは1回しかお話していませんが、説明が分かりやすかったので高い技術を持たれた方達だと思いました。
医療設備
-
院内はとても綺麗で清潔でした。体外受精では個室のベッドルームで安静できたのでリラックスして過ごせました。
待ち時間
-
曜日によっては混む時間はありますが、待ち時間はカフェコーナーでくつろいで待つことができました。呼び出しも専用アプリからなので、少し待つときは外出してお買い物もできました。
スタッフの対応
-
初めての不妊治療でしたが、皆さまとても親切でした。特に看護師さんにはたくさん話を聞いていただき、こちらに寄り添う対応をしてくださり心強かったです。
続きを読む
-
35-39歳 女性
安心安全な最先端の不妊治療施設です
2021年08月
医師の説明
-
こちらの診察室は医師と横並びに座り、パソコンの画面を見せながらの説明など距離感が近いと感じました。自分の話を聞きながら、自分に合った最適な治療方法を提案してくださり感謝しています。また医師の説明後に看護師との面談があり、診察で分からなかった点などのサポートもしてくださります。
医療技術
-
こちらに転院するまで、妊娠は難しいと言われ続けてきました。最後の砦という思いでこちらを受診しました。PRP治療法という再生医療を実施されており、今までやったことがなかったのですぐに試しました。また体質改善のためのミトコンウォークも頑張りました。その結果、一度の採卵と胚移植で妊娠することができ、大変驚きました。
医療設備
-
超音波検査では毎回使い捨てのスカートがあり、清潔な環境で治療を受けることができました。採卵・胚移植の日は個室のベッドルームでリラックスして臨めたのも大きかったように感じます。細やかな患者への配慮がされた病院だと思いました。
待ち時間
-
だいたい30分あるかないかの待ち時間で案内されていました。カフェコーナーでお茶を飲みながら、呼び出し前にメール通知が届くので余裕を持って待ち時間を過ごすことができました。
スタッフの対応
-
医療系のスタッフの皆さまはとても高いレベルで対応してくださります。患者に寄り添う丁寧な対応に感謝しています。あとは受付スタッフの皆さまのレベルが他院とは段違いです。ホテルマンのような対応で、予約で少し無理なお願いをしても嫌な顔せず調整してくださりました。皆さまのおかげで安心して通院できたと思います。
続きを読む
-
35-39歳 女性
先端技術と統合医療を組み合わせた不妊施設
2021年01月
医師の説明
-
診察は医師を指名できますが、超音波の診察はどの先生にあたるか分かりません。ただ、どの先生にあたっても丁寧な診察をしていただけます。院長先生の「絶対妊娠出来る。一緒に頑張りましょう」という言葉に背中を押されました。
医療技術
-
最先端の技術がある病院だと思います。こちらの病院の特徴は「統合医療」による体質改善だと感じました。自分自身が体質改善を行うことで、気持ちも前向きになれましたし、採卵でとれた個数も前回の病院と比べて多くなりました。ミトコンウォークは夫婦で無理なく取り組める点も良かったです。
医療設備
-
医療設備のことは知識がないので分かりません。ただ、病院の居心地は大満足です。広い空間、高級で落ち着いた雰囲気の内装、無料のカフェもあります。今はコロナウイルスによる感染症の心配がありますが、検温の実施や広い待合い、パーテーションによる仕切りなどきちんと対策されています。
待ち時間
-
土曜日が少し待ち時間が長いと感じた時がありました。無料のWiFiとカフェがあるので待ち時間の配慮はされていると思います。
スタッフの対応
-
受付、看護師、胚培養士さん、カウンセラーの先生、皆様丁寧で優しく対応してくださりました。予約で無理なお願いをしたこともありましたが、柔軟に対応してくださり大変感謝しております。全スタッフが患者を妊娠に導くための最高の対応をされている。スペシャリスト集団だと思います。
続きを読む
-
35-39歳 女性
治療実績、スタッフの温かさ、全てに安心感があります
2020年11月
医師の説明
-
丁寧な説明があり、こちらからの質問にもしっかりと答えてくれる。どの先生が担当でも患者目線の対応をしてくださる。確かな知識があり、安心して診察が受けられました。
医療技術
-
最先端の医療技術と統合医療を組み合わせた治療方針を立ててくださる。胚培養士の方の技術力も高いと感じています。以前の病院と比べても受精率やたまごのグレードが高かったです。自分自身の体質改善にも力を入れており、確かな医療技術と体質改善により、高い実績を残されている病院だと感じました。
医療設備
-
3Dの超音波など最先端の設備を取り入れています。待合ロビーのソファーは居心地が良く、ベッドルームは個室になっています。無料のカフェコーナーもありました。通院が患者の負担にならないよう配慮されていると感じました。
待ち時間
-
比較的時間通りに診察に呼ばれる。混雑している曜日は少し待ち時間が長いと感じることがあった。カフェコーナーで飲み物を飲みながら待てるので、苦に感じることは少なかったです。
スタッフの対応
-
どのスタッフの方も説明が丁寧でわかりやすいです。胚移植前には胚培養士の方がたまごのグレードの説明をわかりやすく話してくれますし、こちらからの質問にも丁寧に答えてくださりました。医師の診察後には、看護師説明があります。そこでは医師に相談できなかったことも聞いてくださり、先生に確認してくれます。看護師さんが心の支えになってくださったこともたくさんあり、すごく助けられました。
続きを読む
-
30-34歳 女性
体外受精初めての方にはお勧めしません
2017年08月
医師の説明
-
担当医が決まりますが、いつもその先生とは限りませんが、患者の情報はしっかり管理されているので、新しい先生でも問題ありません。ただ、初めて体外受精に挑戦する患者に対して、あまり親切だとは感じません。医師の説明が悪い!と思ったことはありませんが、よく分かる、安心する、と感じたらこともありません。
医療技術
-
ほかのART専門のクリニックへ通ったことが無いので比較は出来ませんが、医療レベルは高いと思います。医院長の森本先生は高い志のある方なので、統合医療の体制も高く、技術は信頼が出来ると感じます。
医療設備
-
設備は問題ないと思います。 ただ、医師の説明に不足はありませんが、患者に寄り添っているとは感じません。
待ち時間
-
待ち時間は長いですが、患者さんも多いので特に長いとは感じません。
スタッフの対応
-
受付の方は丁寧で、テキパキされています。印象の良い方が多いです。
続きを読む
-
27歳 女性
最先端の病院で高スペックだと感じます。
2017年03月
-
治療開始
-
26歳
-
治療期間
-
1年〜2年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
不妊に悩まされていたため
不妊の症状・原因
-
原因不明
病院を選んだ理由
-
大阪では1番技術が進んでおり研究も進んでいることが大きな理由です。さらに成功確率も高いことも大きな理由です。
医師の説明
-
プロセスを踏んで一生懸命やってくださっていると思います。何より精神面のバックアップをしてくれる病院で救われています。まだ結果は出ていませんが信用して通院を重ねているところです。プライバシーや個人情報保護についてもきちんとされている医療機関です。
医療技術
-
おそらく最先端の技術を保持されているのではないでしょうか。成功の確率も他の病院より高いと噂で聞いています。プライバシーにも非常に気を使っていらっしゃる医療機関だと思います。まだ結果は出ていませんが信用して通院しています。
医療設備
-
おそらく医療技術ともに設備も最先端だと思います。大きな病院ですし、アクセスもよいですし、検査機器もしっかりしています。特に不満はありませんし、むしろ満足しています。待合室もとても他の病院と比べて広いと感じます。
待ち時間
-
大きい病院だからか待ち時間には多少不満です。予約制にも関わらず検査内容によっては一時間程度待たないといけない場合もあります。ただ大きい病院であるからこそその点は止むないと考えています。
スタッフの対応
-
スタッフさんは医師、看護師、相談員の方含め皆さん前向きに応援してくれて精神的にバックアップしてくれていると強く感じます。前の病院はそういうことはなかったので余計にそう感じているのかもしれません。とても感謝しています。
費用
-
あまり記憶にありませんが、最初の検査から顕微授精に100万少しだったと思います。凍結費用込みです。内訳はあまり覚えていません。
続きを読む
-
39歳 女性
安心して臨んだ不妊治療
2017年03月
-
治療開始
-
38歳
-
治療期間
-
1年〜2年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚が遅かったため、早めに不妊の検査を受けようと考え、独身時代に通っていた婦人科で相談をしました。検査はてっとり早く卵管造影剤を使った方がいいとなり、そちらで検査をしてもらうと卵管が両方とも詰まっているとわかりました。そのため、体外受精でしか妊娠はほぼできないと診断され、少しでも抵抗して漢方薬の服薬や骨盤体操など試みましたが、自然妊娠は難しいと判断し、治療に臨むことにしました。
不妊の症状・原因
-
卵管造影剤での検査を受け、卵管が両方とも詰まっていると診断されました。そのため、体外受精でしか妊娠はできないだろうと言われました。
病院を選んだ理由
-
転院を考えていたところ、治療に成功した友人からなんばIVFクリニックの存在を聞き、ちょうど電車の中つり広告で、なんばIVFクリニック系列のHORACがセミナーをすると知り、そのセミナーに参加してこちらに転院しようと決めました。
医師の説明
-
こちらの病院は診察の日によって医師が変わりますが、どの医師も私の状況をちゃんと把握してくれ、丁寧に説明してくれました。検査も細かいため、私にあった採卵方法などを提案してくれました。また、どの医師も診察が終わると必ず「何か質問はないですか」聞いてくれるので、安心して気になることを聞くことができました。
医療技術
-
以前通っていた病院と比較しての回答で申し訳ありませんが、今までグレード3の受精卵しかできなかったのに、この病院に移り、初めてグレード1の受精卵をとることができ、技術によってこうも違うものかと感じました。
医療設備
-
院内はホテルのような雰囲気で、くつろいで待たせて頂きました。どこまでも私たちにストレスをかけないということが端々に感じ、ありがたく思いました。採卵や移植での待ち部屋もきれいに整えられており、安心して任せることができました。
待ち時間
-
予約の時間をいれると、たいていその時間に呼ばれることが多く、たまに待ち時間ができても看護師のかたが気にかけてくださるので、あまり待つことが苦に感じることはありませんでした。医師の診断のあとの看護師から呼ばれるまでが結構時間がかかるので、もう少し早いとありがたいなと思います。
スタッフの対応
-
受付の方から看護師の方にいたるまでとてもこちらに配慮をしていただき、気持ちが窮屈になることがありませんでした。とくに私は結果的には二回、流産してしまったのですが、その後の看護師の方の対応が本当に心温まるもので、私が泣いてもティッシュを出してくれ、看護師さんも忙しいのに私が泣き止むまで待ってくれました。
費用
-
検査と採卵が1回、移植が2回で合計110万円ぐらいです。その後、助成金が22万5000円戻ってきました。
続きを読む
近所の不妊治療クリニック
-
リプロダクションクリニック大阪
27件
大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪タワーA15F
JR神戸線 大阪駅 徒歩2分
-
うめだファティリティークリニック
24件
大阪府大阪市北区豊崎3-17-6
大阪地下鉄御堂筋線 中津駅 徒歩2分
-
越田クリニック
18件
大阪府大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックス3F
阪急宝塚本線 梅田駅 徒歩5分
-
大阪ニューアートクリニック
16件
大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田10F
阪神本線 福島駅 徒歩5分
-
扇町ARTレディースクリニック
11件
大阪府大阪市北区神山町1-7アーバネックス神山町ビル5F
大阪地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩12分