スコア
1件
スコア
- 医師の
説明 - 4.0
- 医療技術
- 4.0
- 医療設備
- 4.0
- 待ち時間
- 2.0
- スタッフ
の対応 - 4.0
-
33歳 女性
不妊治療で人気の女医さんの病院、良かったです
2018年12月
-
治療開始
-
29歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
妊娠をしたいと思ったけれど、自分たちだけで妊娠する事が出来ると思えなかった。旦那とはセックスレスですし、排卵日がいつか分かりませんでした。タイミング法で排卵日を知りたいと思いましたし、自分が妊娠できる体なのかどうかも知りたかったです。また、2年ほど経って子供が出来なかったということもあり、不妊なのでは…と疑ってしまったからです。
不妊の症状・原因
-
私は、結婚して2年経っているのにもかかわらず、妊娠をしませんでした。その原因は、検査をしてみて、調べてもらったのですが、検査では異常が出ず、原因不明でした。
病院を選んだ理由
-
自宅の近くにあり、車で通うことが出来るなど、駐車場も充実していたからです。口コミでの評価も高かったからです。
医師の説明
-
先生は女医の先生で、私の質問にも答えてくれて、的確な不妊治療をしてくれました。不安にしないような解答を心がけてくれて、私の不妊原因に関しての説明などもしっかりとしていて、知りたいことを全て説明してくれたと思います。
医療技術
-
結果的に人工授精で妊娠をすることが出来たので、先生の腕が良かったのだと思います。人工授精をする前に、卵の確認などをしてくれたりしましたし、内診もしましたが、痛みなどもほとんどなくて、技術的にもしっかりとしていたと思います。
医療設備
-
院内などはとても綺麗に保たれていて、設備なども十分にあります。人工授精をするための設備などもありますので、他の病院とは違い、不妊治療の大体の治療を行うことが出来ました。小さい医院なのですが、充実したシステムが整っています。
待ち時間
-
非常に人気のクリニックであるという事からも、常に混雑していて、1時間半ぐらい待たされることも多かったです。
スタッフの対応
-
スタッフの方は、非常に親身な対応をしてくれましたし、丁寧な対応をしてくれました。いつも親切だったし、愛想も良かったので、非常にこのあたりは気持ちよくクリニックに通うことが出来て良かったと思っています。
費用
-
治療費は、全体で約10〜15万円程度かかったと思います。人工授精が一回14000円程度、超音波検査が3千円程度とで、1年弱通いました。
続きを読む