長野市民病院 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
54歳 女性 の口コミ・評判 体験談
一度は諦めかけた不妊治療。続けていて良かった!
2016年03月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:4
- 医療設備:3
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:4
- 治療開始:37歳
- 治療期間:6ヶ月以内
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:治療中断
不妊治療を始めたきっかけ
-
35才を過ぎてもいっこうに妊娠する気配がないので、焦りを感じ、思い切って不妊治療にふみきりましたが、医師とのスケジュールが合わなかったり、こちらの意思が途中でぐらついたり、真剣な不妊治療を行わなかったので、結局投げ出してしまいました。卵巣嚢腫の手術を2度も経験して更に妊娠のチャンスを失い、今現在は年齢的に不可能で子どもに恵まれませんでした。
不妊の症状・原因
-
恐らく環境ホルモンのせいだと思います。加えて卵巣嚢腫の手術などしたり、その影響なのか卵巣機能が低下していたのだと思います。
病院を選んだ理由
-
確か不妊治療で通っていた友人のすすめだったと思います。実行したのはかなり後になってからだったと思います。
医師の説明
-
昔のことなのであまりよく覚えてはおりませんが、普通に説明され、私自身普通に理解できていたと思います。担当の医師は当時でも私とそんなに年齢も大差ないので親しみやすく、頼り甲斐のある青年医師だったと思います。
医療技術
-
不妊治療の医療技術の満足度について評価なんて、専門家ではないので正直わかりません。しいて言えば、不妊治療には痛みを伴う治療があると聞きましたが、私自身そんなに痛むとかつらい治療ではなかったと思います。
医療設備
-
大きな病院だったので設備は当時としても整っていたと思います。ただ、その病院は建物が新設され、引っ越し寸前で古い建物のほうで治療をしていたので、新しくなった病院のほうがもっと設備が充実していたのかもしれません。残念ながら事情で病院が新しくなる前に私のほうで断念してしまったのでその後のことはわかりませんが。
待ち時間
-
大きな病院は予約をしていても30分くらいは待たされることがありました。それだけ大勢の患者がいるということでしょうか。
スタッフの対応
-
私が携わった医師や看護師は比較的親切で、感じが良かったです。総合受付いわゆる医療事務系の人がいまいち本当に事務的過ぎて、上から目線であまり感じが良くなかったような気がします。病院の受付の人って皆そんなもんですかね?
費用
-
そんなの忘れてしまいました。当初の元夫が無精子症かどうかの検査をしたことは覚えていますが、問診に通って1回500円?一回の治療費は3000円くらい? 完全に忘れました。違うかも知れません。
-
40歳 女性 の口コミ・評判 体験談
混んでいるが問題解決できる良い病院
2016年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:5
- 治療開始:37歳
- 治療期間:6ヶ月〜1年
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
第2子がなかなか授からなかったので以前からかかりつけだった婦人科で診てもらうことにしました。 年齢的にも早く第2子が欲しかったのでなぜ授からないのか、問題があるのかなど夫婦共々調べて処置してもらい、妊娠できなくなる前に授かりたかった為。できれば第3子も欲しいので授からない場合はまた受診しようと考えている。
不妊の症状・原因
-
卵巣嚢腫があったので手術で切除してすぐに授かった。 卵巣嚢腫が原因だったのか主治医ははっきり言わなかったけれど。
病院を選んだ理由
-
もともと持病があり婦人科に定期的に通院していたのですが、地域での評判もありこちらの病院に決めました。
医師の説明
-
先生が症状について丁寧にハッキリと説明して下さったので、自分達の置かれている状況がわかり次の治療への判断がすぐできました。また、患者の希望にそって治療をすすめてもらえました。私達にはとても合っている病院でした。
医療技術
-
不妊治療とは別で婦人科で腹腔きょう手術をしたのですが術後の回復も早く手術時間も短かったです。単に術的に回復が早かっただけかも知れませんが、今後何かあったらまた長野市民病院にかかると思います。申し分ありませんでした。
医療設備
-
不妊治療の行われる婦人科は新しい病棟で清潔感があり 最新な感じがしました。手術室は旧病棟の方にありましたが設備もしっかりしていてたくさんの手術に使われるであろう器具があったと思います。どこもとても清潔感があった。
待ち時間
-
2歳の娘を連れての通院だったのですが、急患やそれ以外の原因で最低でも1時間は待ちました。酷いときは3〜4時間もありました。待つようだと席を外して予定時間に戻ってという風にしていました。通院の為には1日空けておくことをオススメします。
スタッフの対応
-
手術で入院した際も看護師さんがとっても優しくて上品でとても癒されました。外来のスタッフさんも丁寧で上品です。いつも混んでいて外来のスタッフさんは大変だと思うのですが問い合わせなど親身に対応して頂き良かったです。
費用
-
特に問題はなかったのですが、2人目がすぐほしいと言うことで人工受精を1年ほどしたのですが1回8千円だったと思います。12回で9万6千円です。市の不妊治療助成で申請したら後から半額戻って来ました。
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
きちんと治療したい人におすすめ
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:2
医師の説明
-
先生が忙しすぎるのか、こちらから聞かなければ必要以上なことは教えてくれないイメージ 担当性ではないので、先生にも因る
医療技術
-
症状によって検査をすすめてくれたので満足している
医療設備
-
他と比べていないのでわからない
待ち時間
-
予約していてもものすごく待つことが多い
スタッフの対応
-
人によるが大体、感じのいい人が多い
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
医師を指名出来るのならオススメしたい。
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:2
医師の説明
-
医師によって全然違う。 混んでて、忙しいのは分かるがこちらに質問をさせないような雰囲気を作ったり、こちらの意見を聞かずに次の治療法を決める医師がいる。 小さな質問でも丁寧に答えて、治療法もその時のタイミングを考えてくれる医師もいる。
医療技術
-
若い医師の時の人工授精はすごく痛く、出血も多かった。
医療設備
-
施設はきれい。最先端の設備はないと思う。
待ち時間
-
事前に電話予約をするが、すごく混んでいて予約をしても1時間は待つので予約する意味があるのか?と思う。 電話予約するのにも混んでいてなかなかすぐに繋がらない。
スタッフの対応
-
受付の対応は良い。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
きれいな病院で安心して通える病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
話をちゃんと聞いてくれる。
医療技術
-
最新の設備が揃っており、安心してまかせた
医療設備
-
適切な設備が揃っていた
待ち時間
-
待ち時間は長い
スタッフの対応
-
良い
-
55-59歳 男性 の口コミ・評判 体験談
普通の病院
2014年03月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:1
医師の説明
-
長野市民病院の医師からは納得できる説明をしてもらったし、この病院の担当の医師は私の質問にはきちんと回答してくれました。
医療技術
-
初めてなので適切な診療なのか適切な治療を施す医療技術があるのかどうか私にはわかりません。
医療設備
-
初めてなので適切な医療設備が配備されていたかや最先端の設備があったかと聞かれても素人の私には答えようがありません。
待ち時間
-
予約制だが30分から1時間は待たされる。
スタッフの対応
-
不満はない。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
100%信じれる病院
2012年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
わかりやすく、しっかり説明してくれるし、質問すれば、納得いくまで話してくれるし、話しやすかった。
医療技術
-
適切だった。 あなたの場合はこうだから、こうゆう処置にしましょう、と、一人一人にあった治療法をしてくれた。 すごく安心できた。
医療設備
-
大きい病院なだけに、適切な設備ばかり。
待ち時間
-
待ちは長かったけど、何分~何分の予約と細かく区切ってくれてるし、電工掲示板に番号札が表示されるから、今、何番かがすぐわかる。
スタッフの対応
-
看護婦さんも皆、とても親切。
-
20-24歳 女性 の口コミ・評判 体験談
普通に受診出来ます。
2000年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
色々と質問は出来ました。
医療技術
-
適切だったと思います。
医療設備
-
最先端かどうかはわかりません。
待ち時間
-
特になしです。
スタッフの対応
-
電話でお願いしましたが良い対応でした。