西山産婦人科 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
待ち時間がとにかく長い、合う人には合う病院だと思います
2021年07月
総合評価
- 医師の説明:2
- 医療技術:4
- 医療設備:3
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
院長先生と、名誉院長先生がいらっしゃいます院長先生はテキパキとスピーディーにエコーを診て治療の進め方を教えてくれます名誉院長先生はゆっくり時間をかけてエコーを診てくれますどちらの先生にしても多くは教えてくれないというか、疑問に思ったことはこちらからどんどん聞いた方がいいと思います。聞けば答えてくれるので、、
医療技術
-
人工授精3回、体外受精1回挑戦しましたが、まだ妊娠には至っていないので、技術は良いかどうかまだわかりませんが、実績はあるようなので良いほうではないかと思います
医療設備
-
体外受精においては、タイムラプス培養が採用されていたり設備に力を入れているようです。
待ち時間
-
このクリニックの1番のネックポイントは待ち時間です。最長5時間待ちました、、採卵が入ると診察はストップしますので、その分待ち時間ものびます。それは仕方ないことなので諦めていますが、キャパに合ってないように思います。待ち時間が長いので患者さんもスタッフさんもイライラしているように感じます
スタッフの対応
-
基本的に忙しいので流れ作業のようなかんじです。看護師さんはみなさん優しいと思います。分からないことは聞いてね!と言ってくれました。受付のスタッフさんは愛想がないように思えますが、わたしはあまり気になりません
-
38歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊治療で、2児の母になれました
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:2
- 医療技術:5
- 医療設備:2
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:5
- 治療開始:32歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚して間もなく、自分自身が子宮内膜症であることを知り、子供が出来にくいかもしれないと思い、すぐに子作りを始めたのですが、なかなか授からず、年齢的なこともあり、不妊治療専門医へ通うことにしました。
不妊の症状・原因
-
基礎体温を付けたり、タイミング法を本などで学び試みたりしたのですが、なかなか妊娠に至らず、子宮内膜症であった事もあり、不妊治療専門医で夫婦共に検査をしたのですが、特に不妊の原因になるものは見つからなかったので、多分、子宮内膜症(卵巣チョコレート嚢胞)が不妊原因だろうとの事でした。
病院を選んだ理由
-
不妊で悩んでいた時、同じ職場の先輩が、不妊症で病院に通っていて、二人の子供を不妊治療で授かる事ができたから、一度行ってみたら?とその病院を勧められました。
医師の説明
-
質問をすれば、ある程度の事は教えてくれるのですが、こちらから質問をしない限り、なぜ検査をするのか、何が不妊の原因かなど、ハッキリと教えてもらえない。 診察室と待合室が薄い壁一枚なので、診察室の話し声が待合室まで筒抜けで、それがあるからか、先生の声が小さすぎて、何を話しているのか聞き取りにくく、看護師さんもそれを分かっているので、後で先生の話を復唱してくれます。
医療技術
-
私が通院していた当時は、医院長先生がお一人で診察から処置までされていたのですが、日曜、祝日と関係なく、一人一人の生理周期に合わせて診察していただき、年に数回しかない妊娠のタイミングを逃さないように、きっちり診ていただくことができました。
医療設備
-
医療機器、病院の建物等、昔から使い続けているような感じで、エコー画像も最新のものに比べると見づらい感じでした。 診察台も古い感じで、冬場はおしりがヒヤッとして、足を置く台も冷たいです。 妊娠後も、赤ちゃんの様子を見てもらうエコーは、最近の病院に多い3Dとかではないです。
待ち時間
-
診察開始時間前に、体外受精をされる方の採卵とかを早朝からされているので、採卵の患者さんが多かったりすると、診察開始時間が遅れてくるので、朝一で予約していても、診察してもらえるのは午後からだったりと、3〜5時間遅れは当たり前です。
スタッフの対応
-
先生の話声が小さく、あまり詳しく説明される方ではないので、いつも看護師さんが察してくれて、詳しく説明してくれたり、説明が足りないと感じた時は、看護師さんが先生に聞いてくれたりします。 妊娠しやすいように、生活面のアドバイスしてくれる看護師さんもいました。
費用
-
1人目の時は、タイミング法から始まり、半年後位に応急処置として行った人工授精(1回)で妊娠できたので、検査費と処置等含めて10万〜15万円位だと思います。 二人目の時は、1人目が人工授精で授かったので、すぐに人工授精から始め、11回行ったので、人工授精の処置費とHCG注射などで、合計40万位かかりました。 助成金が使える病院だったので、申請後、15万円位戻ってきました。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
待ち時間は長いけど、優しくて親身な先生のいる病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:1
医師の説明
-
納得出来るまで説明してもらっています。 ただ、自分はまだ自然に妊娠出来る力があるんじゃないか希望を持っていて(希望を持ちたい)、体外受精を止めたいな、と思っています。 だけど夫にも先生にも言えずにいます。 それはきっと自分でも体外受精しか無理と心で思っているからだと思います。
医療技術
-
適切だと思います。 出来るだけ自然に排卵させるようにしてくれるので自分の身体や気持ちに合ってると思います。
医療設備
-
医療設備は詳しく分かりませんが、医療器具等については問題ないように思います。 ただ、午前中採卵処置があると診察時間がかなりおすし、処置がなくても予約時間通りに始まったことがありません。 そのお陰で仕事をやめました。 患者を待たす、予約時間通りに始まらない、といった点で適切な医療設備が整っているのかは微妙だと思います。
待ち時間
-
最悪四時間以上待たされます。 予約時間通りに始まったことがありません。 待ち時間はかなり苦痛です。 予約時間後二時間以内で診察して頂けたら良い方です。診察時間と仕事の折り合いを付けるのに疲れて仕事を辞めました。 不妊治療はお金がかかるので、仕事を続けたかったです。
スタッフの対応
-
いつも親切に対応して頂いてます。 いつも忙しそうなので、いつも必要最低限のことしか話しませんが、問題に感じたことはありません。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
患者の話を聞いて、親身になってくれる病院
2014年12月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:2
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:1
医師の説明
-
とても親身になって話を聞いて下さいました。 先生との診察室での話はとても分かりやすく説明してくれますし、時間をかけて相手の気持ちに寄り添ってお話をしてくれました。
医療技術
-
診療外の日でも、その日しかという時には治療をしてくれましたし、技術や実績もある病院だと思います。
医療設備
-
専門的な事は判断しにくいですが、見た限りではとても古い病院です。 ずっと昔は産婦人科として経営されていた病院みたく、病室等使ってないへやもあるように見えました。 設備はエコー1つとっても他の病院と比べると画像が荒かったり、古い感じがします。
待ち時間
-
待ち時間はとても長く待たされました。 予約の時間があってないようなもので、長い時は6時間くらい待つ時もありました。 患者を受け入れて治療してあげたいという気持ちが強いのかと思いますが、受け入れすぎなのだと感じました。 短くするシステム等はなく、慣れている方は受付した後どれくらい待ちかを聞いて、その時間にまた病院へ戻って来るというような事ぐらいです。
スタッフの対応
-
受付の方の対応は決して良いとは言えないと思います。 電話の対応もとても仕事的で愛想のない対応だったり、来院時の受け付けも同様に、顔を見て話さなかったり、対応がとても冷たく思いました。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊治療に真剣に取り組みたいときにお勧めしたい病院
2014年09月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
細かいことでも説明をしてもらえたし、こちらから聞いたことにもきちんと答えてくれたけど、医師の話し方がぼそぼそ話すので、聞き取りにくくわかりづらいところもあった。
医療技術
-
最初の山本産婦人科の診療結果をもって初診にいったが、きちんと一から再検査をしてくれたし、それ以上の検査もしてくれた。 夫の精子検査もこちらから言う前に勧めてくれた。 設備もスタッフも適切で十分だったと思う。
医療設備
-
医療設備については申し分ないと思う。 不妊治療の助成金指定病院になっているし、機器もいろいろ取り揃えられていた。
待ち時間
-
来院した際に次回の診察の予約をするのだが、いつも待たされた。 だいたい2時間ほどはふつうに待たされる。私が経験した最長の待ち時間は5時間。 医師がひとりで(院長先生のみ)すべての患者をみているので、仕方がないのかもしれないが、(たまに、院長先生の娘医師がきてくれているときもあったが)患者を抱えすぎなんだと思う。
スタッフの対応
-
気持ちのいい対応をしてくれるスタッフが多かったけど、なかには、嫌な対応をしてくるスタッフもいた。 患者の都合を考えず、病院側の都合だけで予約時間を変えて来たり、「今日はスムーズに進んでいるので予約時間より早く来て」と呼んでおいて、「いま診察がストップしているので待ってください」といわれたりした。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
親切な病院
2014年02月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
納得できた すばらしい
医療技術
-
親切丁寧だった
医療設備
-
整っていたと思う
待ち時間
-
人気?だから時間かかった
スタッフの対応
-
よかったと思う
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
待ち時間はとても長いが信頼されている病院
2012年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:1
医師の説明
-
丁寧に対応してくれた
医療技術
-
適切な医療技術があると思った
医療設備
-
そこまではよくわからない
待ち時間
-
まちじかんが長かった。
スタッフの対応
-
スタッフの対応はほぼよかった