古淵駅前レディースクリニック
診療内容 |
漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不妊検査 漢方治療 |
---|---|
特徴 |
駅近 土曜日診療 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
口コミの良い対応が丁寧なクリニック
古淵駅前レディースクリニックは一般不妊治療に対応しており、マイナンバーカードによる健康保険証利用(マイナ受付)やはFreeWiFiが利用可能など設備が整っておりスムーズに診療を受けるまでの過程が行えます。
クチコミが良いクリニックで、先生で、とても物腰柔らかく、きちんと丁寧に診察してくれると評判のクリニックです。
古淵駅前レディースクリニックの紹介
古淵駅前レディースクリニックは古淵駅改札を出て右に進み、信号を渡って、1階にドラッグストアーのあるビルの2階にある婦人科全般と産科を受診できるクリニックです。
一般不妊治療に対応しており、マイナンバーカードによる健康保険証利用(マイナ受付)やはFreeWiFiが利用可能など設備が整っておりスムーズに診療を受けるまでの過程が行えます。
クチコミが良いクリニックで、先生で、とても物腰柔らかく、きちんと丁寧に診察してくれると評判のクリニックです。
不妊検査
基礎体温
不妊治療での基礎体温検査は毎日、朝起きて一番最初の体温を計測し基礎体温表に記録することで体温の変化を計測することとなります。
女性の体温は月経周期に合わせた女性ホルモンの分泌により、体温が高温期と低温期に変化していきます。この体温変化を計測することで月経周期や排卵日が特定できる指標となっていきます。
超音波検査
超音波検査とは、超音波が物質に当たると反射する性質を利用し、反射した音波を基に映像を作成し体内を観察していきます。
子宮や卵巣の状態を観察することで子宮内膜がどれくらい着床の準備のために厚みを作れているかや卵胞の発育具合が分かり、こちらから排卵日を特定していきます。
子宮筋腫や子宮内ポリープができていないかを観察し、見つかった場合は子宮鏡検査でより詳しく調べていきます。
子宮卵管造影検査
子宮卵管造影検査とは、卵管と呼ばれる受精に重要な器官を造影剤というレントゲンで光る液体を使用し通過性を調べる検査です。
卵管は非常に小さいため、超音波検査でも調べることができません。そのため、造影剤を膣から卵管に実際に流し込むことで卵管を通過させ通過性を調べるとともに卵管を通過している時レントゲンを当てることで卵管の中に異常がないかを確認できます。
造影検査では、卵管が一時的に造影剤の影響で広がるため妊娠率が上昇する可能性があります。
クラミジア検査
クラミジアとは不妊症で卵管周囲に癒着を引き起こし卵管を閉塞する可能性がある不妊検査です。採血での検査と子宮頚管を綿棒で採取する検査があります。
クラミジアとは性感染症の一つで、感染しても自覚症状がないことが特徴の症状です。そのため、感染しても気づかない人が多いことから日本では現在、一番広がっている感染症となります。
クラミジアの検査で感染が確認された場合は子宮卵管造影検査を行い、詳しく調べていきます。
性交後試験
ヒューナー検査ともいわれる検査で、排卵日を特定し、排卵日周辺に性行為を行い数時間以内の子宮頚管粘液を調べる検査です。
男性の精子と子宮頚管粘液の相性を調べることを目的とした検査で、400倍の顕微鏡の視野の中にどれくらいの良質な精子がいるかを調べます。
男性の精子は検査結果がぶれやすく、体調などの要素で変化するため何度か検査を行います。もし悪い結果が続く場合には女性の体内に抗精子抗体ができていないかを検討していきます。
ホルモン負荷検査
ホルモン不可検査には、ダブルテスト(GnRH-TRH負荷試験)やLHRH負荷試験があり、刺激ホルモン剤を投与したり、点滴をしながら採血して調べていきます。
卵巣機能や下垂体機能、プロラクチンなどのホルモンのを調べることで不妊症の原因を探っていきます。
不妊治療
タイミング療法
不妊検査から排卵日を特定し、その日に合わせて性行為を行う事で妊娠できる最も良いタイミングでの妊娠を目指す不妊治療です。
排卵日の特定をする検査や不妊症の原因を探る検査を行いますが、特別な治療はないため通常の妊娠とほとんど変わらない治療となります。排卵日を教えるだけなのでタイミング指導とも呼ばれています。
排卵日が月経不順でずれる可能性がある場合などは排卵誘発剤を用いて排卵を調整することがあります。
妊娠率は5%前後で4~6回ほどで妊娠する方が多いです。これは通常でも排卵日に性行為を行い4回に1回が妊娠する確率と言われているためです。それ以上になると妊娠率が大きく下がるため人工授精などに切り替えていきます。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
夜間 |
|
|
|
|
|
|
|
午前:9:30~ 13:00 午後:15:00~ 18:15
アクセス
神奈川県
相模原市南区
古淵2-16-1セントラル喜和2F
JR横浜線 古淵駅すぐ
近所の不妊治療クリニック
-
ロビーファイブレディースクリニック
2件
神奈川県相模原市南区相模大野4-5-5
小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
-
神奈川ARTクリニック
6件
神奈川県相模原市南区相模大野6-19-26
小田急江ノ島線 相模大野駅 徒歩4分
-
央優会レディースクリニック
0件
神奈川県相模原市南区東林間4-9-1
小田急線「東林間駅」徒歩1分
-
慈誠会マタニティーホスピタル
0件
神奈川県相模原市南区相模大野6-19-26
小田急「相模大野駅」北口より徒歩約4分
-
飯田レディースクリニック
0件
神奈川県相模原市南区相模大野5-24-19
小田急線相模大野駅 北口より徒歩10分